
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月4日 07:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月18日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月9日 18:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月22日 07:51 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月27日 10:22 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月26日 12:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LV60


DVD-LV65を店頭で見て,とりあえず自分のCDを入れ,持っていたヘッドホン(オーディオテクニカ製で1万8千円で買ったものです)で聞いて分かったのですが,かなりモーター音が雑音の周波数で入ってきました。
私はモバイルのCDプレーヤーの代わりになるものでなければポータブルのDVDプレーヤーを買う気になれませんが,DVD-LV60の音質はどうでしょうか?
ヘッドフォンで聞くと雑音が入りませんか?
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LV60


これってDVD-R(DVD-videoで焼かれたもの)は再生できるのでしょうか?パナのHPには出来ないみたいに書かれていましたが、どなたか試した方おれれませんでしょうか?
0点


2002/07/09 18:17(1年以上前)
DVD+Rは再生できるようです。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html
DVD+RWは再生出来ない場合もあるようですね。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/video.html
DVD-Rに関しては再生できるかは色んな環境によってもテストしないと何とも分からないでしょうか。
ちなみにDV-L90TCだったらDVD-R/RWは再生できるみたいですね。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/dvl90tc.html
書込番号:821293
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LV60


家で、充電器なしで使う分には良いと思います。だって小さいから・・・。
やましたさんの使用用途からすると、とりあえず問題はないって思います。
ただ、バッテリー装着をすると、他のポータブルのように、下部全面に装着するのではなく、後ろ(?)に伸びるので奥行きが出るのがちょっと気になります。
それでも、バッテリー込みでの値段だとやっぱり安い。
というわけで、一応満足して使っています。
ただし、LV-75が単品で5万円をきりはじめているので、これにオプションバッテリーを買うのも手かも。画面も大きいし・・・・。
0点


2002/02/22 07:51(1年以上前)
LV-75と65の違いは何でしょうか?
75の新品が近くのディスカウントショップで42000円で売ってたので興味があります。因みにバッテリーはおいくらぐらいするのでしょうか?ご存じでしたらお教え下さい。宜しくお願いします。
書込番号:553251
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LV60


T-TOMさん! ありがとうございます!
「小さいから・・」ってのが、自分にとってポイントが高いんです。
なにしろ、TV周りがビデオデッキ、デコーダーなどごちゃごちゃで、大きな
DVDプレーヤーは置けないのです。
>バッテリー装着をすると、・・・後ろ(?)に伸びるので・・・
なるほどぉ。HPの写真ではわかりませんでした。
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LV60


LV-60が気になっています。どなたか教えてください。
多分、自分の使い方としては「自宅で普通のTVにつないで
レンタルDVDを見る」「出張の際に新幹線の中で見る」
「CDは(多分)これでは聞かない」です。
TVに接続した場合の画像、音ってどんなでしょう?
どうぞ、アドバイスを!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
