DVD-RP91 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-RP91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-RP91の価格比較
  • DVD-RP91のスペック・仕様
  • DVD-RP91のレビュー
  • DVD-RP91のクチコミ
  • DVD-RP91の画像・動画
  • DVD-RP91のピックアップリスト
  • DVD-RP91のオークション

DVD-RP91パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月25日

  • DVD-RP91の価格比較
  • DVD-RP91のスペック・仕様
  • DVD-RP91のレビュー
  • DVD-RP91のクチコミ
  • DVD-RP91の画像・動画
  • DVD-RP91のピックアップリスト
  • DVD-RP91のオークション

DVD-RP91 のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-RP91」のクチコミ掲示板に
DVD-RP91を新規書き込みDVD-RP91をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/08/25 21:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 さくら001さん

DVDソフトを買ってきて再生しようとしたんですけど、
なんかへんなんです。
まったく映らなくなったんです。
テレビ全体がモザイクみたいにごちゃごちゃになってしまうんです。
いつも通りに使っていたんですけど・・・。
一つ違う事をしたとするとコピーガード付のCDを再生したことぐらいです。
やっぱり修理に出したほうがよいのでしょうか?

書込番号:909314

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/26 08:17(1年以上前)

>一つ違う事をしたとするとコピーガード付のCDを再生したことぐらいです。
やっぱり修理に出したほうがよいのでしょうか?

可能性は有りますね、CCCDで故障の報告はあります、修理しかないでしょう

書込番号:909870

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら001さん

2002/08/26 20:57(1年以上前)

やっぱり、修理しかないですか〜。
そうですよね。
ありがとうございました。
ところでインターネットで買った商品を町の修理屋さん(Mr.コンセントなど)
に持っていっても直してもらえるんでしょうか?

書込番号:910832

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/27 06:04(1年以上前)

>ところでインターネットで買った商品を町の修理屋さん(Mr.コンセントなど)
に持っていっても直してもらえるんでしょうか?

扱ってくれると思うけど有料になる可能性大
メーカーのサービスセンターに持ち込んだ方がいいです、保証書を持っていかないと無理ですが、なければ納品書か領収書ですね

書込番号:911505

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら001さん

2002/08/27 21:02(1年以上前)

なるほど、メーカーさんのサービスセンターに直接持っていかないとダメなんですね。
保証書はあるから大丈夫ですけど、サービスセンターの場所が・・・。
どうも、ありがとうございました(^O^)

書込番号:912581

ナイスクチコミ!0


MAC5410さん

2002/08/28 00:46(1年以上前)

保証期間中なら着払いで送ってしまったら良いのでは。

書込番号:912932

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら001さん

2002/08/28 19:32(1年以上前)

なるほど、送ってしまうという手があるんですか。
でも勝手に送ってちゃんと修理してくれるのでしょうか?
最初にメールなどで連絡したほうがよいですよね。

書込番号:914192

ナイスクチコミ!0


LUXMANさん

2002/09/13 13:03(1年以上前)

松下と取引のある大型家電量販店であれば修理受付はしてくれるはずです、保障期間中なら当然無料です。

書込番号:940584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー表示について

2002/08/06 20:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 セディゴンさん

DVD−RP91を使ってますがH02というエラーが出て読み込まなくなりました。これはどういうエラーなのでしょうか?修理相談の電話は全然つながらないです

書込番号:875333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMが再生できる再生専用機

2002/07/31 11:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 RD−X2ユーザーさん

はじめまして。いろいろカタログを見たのですが、不安なので質問させてください。
友人がDVDプレーヤー(再生のみ)の購入を検討しています。
私が録ったDVD−RAMを貸してあげたいので、RAMの再生機能は必須条件です。
下スレにRP91はRAM再生可の旨がカキコされているのを見て、やっと1台目に出会ったのですが、
他にもRAM対応の再生機がありましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:863757

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/31 12:45(1年以上前)


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/31 12:47(1年以上前)


枝豆さん

2002/08/02 03:03(1年以上前)

現実問題、今RAM再生目当てでRP91を買うなら、あと1万円予算を足して
DMR-E20とかE30を勧めた方が良い気がしますよ。その方が相互にRAMをやり取り
できるメリットも生まれますしね。
RP91はRAM再生メインというよりは、基本スペックがそれなりに良いとか、
その他の部分でメリットのあるデッキだと思いますよ。

ちなみに自分はRP91+RD-X1環境です。

書込番号:866850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RP91の後継機出る予定ないのかな?

2002/06/23 22:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 トトロ496さん

RP91が発売されて1年以上経っているので近々後継機でないのかな?

書込番号:789331

ナイスクチコミ!0


返信する
パナDVDだけで4台目さん

2002/07/01 18:51(1年以上前)

どうですかね。さしもデザイン、機能も古くなって来ましたし・・そろそろどうでしょう?

まあ、ニューモデルが出たら出たで、91の値が上がるのは必死っしょ(色々な意味で)

書込番号:805491

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/07/03 15:53(1年以上前)

ニューモデルも色々な意味でに対応(笑)するんなら値崩れすると思います
よ。最近は安い色々な意味での機種も出回ってますし。

書込番号:809233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−RAM→DVD−R

2002/06/29 01:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 お馬鹿な質問さんさん

DVD−RAMに録画した内容を、RP91単体でDVD−Rへのコピーって出来るのでしょうか?お馬鹿な質問でごめんなさい。DVD−RAMに残してると、消してしまいそうで怖いのです。あと、友達にコピーしてあげたりするときとかも使えるな〜って思ったりもして。そんな事思う人は居ないのかな?

書込番号:799719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/29 02:42(1年以上前)

rp91は、DVDプレーヤーです。
プレーヤーとレコーダーは 違います。

書込番号:799835

ナイスクチコミ!0


スレ主 お馬鹿な質問さんさん

2002/06/29 18:51(1年以上前)

ごめんなさい。E30と間違えてました。RP91ってE30と値段がそんなに変わらないので、レコーダーと勘違いしちゃうんですよね。やっぱりお馬鹿な質問でしたね(苦笑)E30だとRAM→Rって出来るのかなぁ?

書込番号:801173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 20:45(1年以上前)

E30を2台買えばダビングできるでしょ。
HS1ならHDD付きなのでできますし。

もちろん、コピーガードがあるものは、ダビングしちゃいけませんが。

書込番号:803753

ナイスクチコミ!0


スレ主 お馬鹿な質問さんさん

2002/07/01 01:06(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。E30、1台では出来ないって事ですね(涙)RAMで撮った物を保存したくなったら、必要ない部分を削除して残しておくって事ですね。なんか消してしまいそうで不安ですが・・・。

書込番号:804297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 トトロ496さん

プログレッシブTVにプログレッシブDVDプレーヤーをつないだ場合とノーマルのDVDプレーヤーをつないだ場合、画質は明らかに違うのでしょうか?
プログレッシブDVDプレイヤーを購入検討中の為教えてください。

書込番号:749051

ナイスクチコミ!0


返信する
厨子さん

2002/06/02 12:12(1年以上前)

TVによるけど(差がわからない程度の低いTVもあるし・・・)、
プログレッシブDVDプレーヤーの方がいいよ・・・

書込番号:749065

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/02 13:07(1年以上前)

プログレッシブTVをお持ちなら絶対にプログレッシブDVDプレイヤーがオススメです。
画質では被写体が動いてるシーンでは差が大きいでしょう。

書込番号:749145

ナイスクチコミ!0


スレ主 トトロ496さん

2002/06/02 14:48(1年以上前)

厨子さん、マリモ1号さんありがとうごさいます。
近いうちにプログレッシブDVDを購入しようと思います。

書込番号:749292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/02 16:15(1年以上前)

RP91か E30が お勧めですね。

書込番号:749413

ナイスクチコミ!0


スレ主 トトロ496さん

2002/06/02 23:28(1年以上前)

Panasonicfanさん、おすすめの理由は何ですか?

書込番号:750145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/03 01:28(1年以上前)

2万円台の DVDプレーヤーが 多いのに、
あえて、4万円台で売っていますので、
値段相応に画質が良いと思います。プログレッシブにも対応しています。
RAMも再生できますし。<RP91

6万円台でプログレッシブ対応で
DVDレコーダーだから。<E30

書込番号:750415

ナイスクチコミ!0


スレ主 トトロ496さん

2002/06/04 00:09(1年以上前)

Panasonicfanさんありがとうございました。
参考の上、機種を決めたいと思います。

書込番号:752029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-RP91」のクチコミ掲示板に
DVD-RP91を新規書き込みDVD-RP91をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-RP91
パナソニック

DVD-RP91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月25日

DVD-RP91をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)