DVD-RP91 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-RP91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-RP91の価格比較
  • DVD-RP91のスペック・仕様
  • DVD-RP91のレビュー
  • DVD-RP91のクチコミ
  • DVD-RP91の画像・動画
  • DVD-RP91のピックアップリスト
  • DVD-RP91のオークション

DVD-RP91パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月25日

  • DVD-RP91の価格比較
  • DVD-RP91のスペック・仕様
  • DVD-RP91のレビュー
  • DVD-RP91のクチコミ
  • DVD-RP91の画像・動画
  • DVD-RP91のピックアップリスト
  • DVD-RP91のオークション

DVD-RP91 のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-RP91」のクチコミ掲示板に
DVD-RP91を新規書き込みDVD-RP91をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDオーディオ音でない

2001/05/26 23:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 VFF06755さん

本日、パナソニックのDVDRP91を購入し、DVDオーディオのソフトを2枚
【JAZZ AT THE MOVIES BAND(ワーナー)
 BUENA VISTA SOCIAL CLUB(WORLD CIRCUIT)】
 購入しましたが、BUENAの方が、映像だけ出て音が出ません。なぜでしょう。
 つまらない素人の質問ですが、なんとかお知恵を拝借できませんでしょうか。
 よろしくお願いいたします

書込番号:176694

ナイスクチコミ!0


返信する
有明さん

2001/05/26 23:14(1年以上前)

こんばんは,まずどんな環境で聞いてますか?私もワーナーは持ってますが,ワーナーは5.1ctoと2CのMIXダウンで聞けますが、DVDOの場合,2CMIXを禁じてるソフトもあります。

書込番号:176708

ナイスクチコミ!0


スレ主 VFF06755さん

2001/05/27 01:52(1年以上前)

すいません。細かい状況報告します。
AVアンプが、パイオニアのD6TX、スピーカーは現状2チャンネルで接続しています。
2チャンネルで音が出ません。アナログ、デジタル(同軸)共につないでますが、共に音でません。

なぜでしょう。
それから、プレイステーション2で鳴らすと、一応音は出ます。
また、ヘッドホン端子からの音も出てません。

ヘルプミー


書込番号:176937

ナイスクチコミ!0


ES-335さん

2001/06/19 20:32(1年以上前)

こんばんは

> 2チャンネルで音が出ません。アナログ、デジタル(同軸)共につないでますが、共に音でません。

有明さんが既に書かれているように、「BUENA...」の場合5.1chの2chへのdownmixを禁じているのでしょう。
5.1chのトラックでなく、2chのトラックなら多分再生できるでしょう。(streo track)
まあ、正確なところは発売元に聞くのが良いと思います。

> それから、プレイステーション2で鳴らすと、一応音は出ます。

プレステ(に限らずDVD-VIDEOプレーヤ)でDVD-AUDIOディスクを再生した場合、
ディスク中のDVD-VIDEOプレーヤで再生可能な部分だけが再生されるそうです。
こちらは恐らく5.1->2chへのdownmixを禁じていないので音が出るのでしょう。

書込番号:197278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃました。

2001/05/26 11:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 VFF06755さん

RP-91買っちゃいました。
ところで、まだプログレッシブDVDに対応したテレビを持っていません。安くてお勧めのテレビって何でしょう。

書込番号:176193

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/05/26 23:47(1年以上前)

パナソニックでFP30シリーズが出るのをまって購入するのがいいとおもいます。
6月中旬には出回ってくる予定です。
http://www.elint.co.jp/pana/item/TH-32FP30.html

書込番号:176763

ナイスクチコミ!0


karaさん

2001/05/27 16:57(1年以上前)

パームサイトウさんにお聞きしたいのですが、
初期ロットにはCD-TEXTの不具合と,
シネマ画質のコーミングの不良
が有るようですが情報は入ってきてますか?

http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/messages/55227.html

書込番号:177376

ナイスクチコミ!0


えとさん

2001/05/28 20:31(1年以上前)

横からすいません。

> 初期ロットにはCD-TEXTの不具合

CD-Rに日本語のCD-TEXTを入れて焼いたモノを再生したら、一部で文字化け・文字抜け・曲順違いなどが発生しました。現在、そのCD-Rを症状を録画したビデオをPanasonicの営業技術の方に送って検証してもらってます。原因が分かり次第、きちんと対応をとってくれるそうです。同じディスクでも症状がランダムに変わるのでディスク側の不具合ではないと思っているのですが。

書込番号:178432

ナイスクチコミ!0


えとさん

2001/05/28 20:35(1年以上前)

(誤)そのCD-Rを症状を録画したビデオ

(正)そのCD-Rと症状を録画したビデオ

書込番号:178435

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/05/29 01:56(1年以上前)

 当店もかなりの数の91を販売していますので早急に確認を取らさせていただきます。

書込番号:178791

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/05/31 15:42(1年以上前)

91の件ですが、本日サービスから連絡があり、ICプログラムの交換で対応
しているそうです、ユーザー様には本体のお預かりか出張修理での対応です。
 説明書に記載されているお近くのサービスステーションからの修理で無料で
交換していただけるそうです。

書込番号:180940

ナイスクチコミ!0


えとさん

2001/05/31 20:06(1年以上前)

パイオニアの掲示板(↑)ではCD−ROMでのソフト書き換えとのことでした。他の不具合も解消するようですね。

書込番号:181098

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/06/01 00:36(1年以上前)

今日は、事業部の方と電話で話をしましたがCD−TEXTのモジバケの確認がまだ事業部では取れていないのかわかっていないのかはっきりしませんが
確認できていないとの事でした(確認しているものはデータの読み込みエラーだけ傷のため)、曲順のエラーは確認が1台だけあったとの事でした。パイオニアの掲示板も事業部の方に見てもらうことにいたしましたのでそちらでなにか書き込みがあるかもしれませんね。

書込番号:181331

ナイスクチコミ!0


DVD maniaさん

2001/06/02 01:33(1年以上前)

みなさん、こんにちは

今日、パナソニックのサービスの方が対策機と私の不具合のある機械と入れ替えてくださいました。
その結果、シネマ画質でのコーミングは見事に無くなりました。また、空などに見えていた多少ノイジーな感じもなくなり、非常に画像がなめらかになっていました。おそらく、プリセット画質のパラメータが多少変わったのではと思います。

画質としては相変わらずの精細感です。おそらく、今後市場に出回る機では不具合はないのではないかと思いますが・・。

書込番号:182192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この評価は完璧なひがみ

2001/05/26 00:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

皆さん、この評価は全然あてになりませんよ。悪い評価を出してる人はただひがんでいるだけです、しかも少数の人間が繰り返し票を入れてるんでしょう。評論家も最高レベルと認めているこの画質や性能を悪いと言う人は、ただ単に目が悪いのか、ひがんでいるのかどっちかでしょう。もちろん、以前に20万以上も出されてプログレを買った人の気持ちも分かるんですが、時代は常に進化してますからね。特にパナソニックについては、このモデルの前のバージョンでは性能は以下で定価30万もしたんですからね。この性能でこの価格だとひがんでしまうのかも知れませんね(^_^;)

書込番号:175855

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD maniaさん

2001/05/27 23:16(1年以上前)

私もRP91を使って、この値段で、この性能で、ほんとに良い買い物をしたと思っていたところにこのページの評価。ほんとにびっくりしました。これを見てからは、もう、このページの他の製品の評価も当てにしないようにしています。
あまりのことに、思わず下の書き込みをしてしまいました(^_^;

書込番号:177710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/05/07 21:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 VFF06755さん

coocooさん、町の電気屋さん早速の回答ありがとうございます。
結論が出た気がします。

書込番号:160765

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/07 21:30(1年以上前)

お礼は返信でしましょうね。
そうしないと意味不明ですので・・・

書込番号:160776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここに評価が…

2001/05/07 08:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 coocooさん

http://www.pioneer.co.jp/avdvd/indexh8.html
↑のホームページにて評価がでています。かなり良い評価がでているみたいですよ。僕は買いだと思います。

書込番号:160434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

評価があまり芳しくないようですが

2001/05/07 00:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 VFF06755さん

DVDオーディオの利用を含め、DVDの購入を検討していますが、
(パイオニアの838、パナソニックのRP91等)どうも、パナの
評価が、あまり芳しくない。個人的には一番安いし、購入を使用と
考えていたのですが、駄目なんでしょうか?
ちなみに、アンプはパイオニアのD6TXを使っています。

書込番号:160290

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/05/07 08:44(1年以上前)

DVD-RP91は、性能的に他社の商品に少し(音声面)で劣っていますが
値段(DVDオーディオ再生付き)では買いだと思います。
当店でもかなり注文の多い商品です、あとはトラブルのときの対処が
 パナソニックは安心できる点で個人的には買いだと思いますが・・

書込番号:160431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-RP91」のクチコミ掲示板に
DVD-RP91を新規書き込みDVD-RP91をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-RP91
パナソニック

DVD-RP91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月25日

DVD-RP91をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)