- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVD-RV32はなかなか優れものですよ。DVDとしての機能に全く不満はなくく使えますし、なによりMP3の曲をCD-Rなんか入れた時、ファイル名をTV画面で一覧で選べますし、フォルダー構造も見ながら曲を探せるんです。ID3TAGには対応していないのですが、たいていの
MP3エンコードアプリは曲名=ファイル名としてくれますので、何ら不便ではありません。一度使ってみると分かります。私はいい買い物でした。
0点
2002/02/22 10:04(1年以上前)
MP3の再生は、光デジタル出力対応していますか?
MDへのダビング等に使えるので、44.1kHz または 48kHz で出力されていると嬉しいんですが……。
書込番号:553342
0点
2002/02/27 15:11(1年以上前)
ここの再安のミヤデンで購入しました。
MP3は光デジタルにも出力されました(44.1kHzでした)。
ビットレート表示機能がないことを除けば、画質も操作性の面でも満足しています。
書込番号:563954
0点
この機種の購入を検討しています。
字幕の切り替えで、ソフトにより日本語字幕、英語字幕が表示できると聞いたんですが、この機種も同様にできるのでしょうか?
この機能は通常のDVDだと一般的なんでしょうか?
0点
ふつうのDVDプレーヤーでしたらそれは可能です。もちろん、再生ソフトに両方の字幕が入っているときだけですが。 ほとんどの国内版には英語と日本語が、海外版には英語字幕が入っています。
書込番号:550857
0点
2002/02/19 09:02(1年以上前)
残念ながら搭載されてません。低価格機では東芝のみですね。
書込番号:546804
0点
2002/02/19 10:34(1年以上前)
映画好きさん、ありがとうございます。
東芝だけですか。。使用していたSD-1500の調子が悪く買い換えを検討していて、この機種とSD-1900で迷っていたのですが、また迷うことになりそうです。
DVD-RV32のプログレスインジケータは東芝にはなく魅力を感じているのですが。。
書込番号:546904
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

