DVD-RV32 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ DVD-RV32のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-RV32の価格比較
  • DVD-RV32のスペック・仕様
  • DVD-RV32のレビュー
  • DVD-RV32のクチコミ
  • DVD-RV32の画像・動画
  • DVD-RV32のピックアップリスト
  • DVD-RV32のオークション

DVD-RV32パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • DVD-RV32の価格比較
  • DVD-RV32のスペック・仕様
  • DVD-RV32のレビュー
  • DVD-RV32のクチコミ
  • DVD-RV32の画像・動画
  • DVD-RV32のピックアップリスト
  • DVD-RV32のオークション

DVD-RV32 のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-RV32」のクチコミ掲示板に
DVD-RV32を新規書き込みDVD-RV32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか優れものです

2002/02/21 23:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV32

スレ主 スリーピさん

DVD-RV32はなかなか優れものですよ。DVDとしての機能に全く不満はなくく使えますし、なによりMP3の曲をCD-Rなんか入れた時、ファイル名をTV画面で一覧で選べますし、フォルダー構造も見ながら曲を探せるんです。ID3TAGには対応していないのですが、たいていの
MP3エンコードアプリは曲名=ファイル名としてくれますので、何ら不便ではありません。一度使ってみると分かります。私はいい買い物でした。

書込番号:552795

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱなさんさん

2002/02/22 10:04(1年以上前)

MP3の再生は、光デジタル出力対応していますか?
MDへのダビング等に使えるので、44.1kHz または 48kHz で出力されていると嬉しいんですが……。

書込番号:553342

ナイスクチコミ!0


ぱなさんさん

2002/02/27 15:11(1年以上前)

ここの再安のミヤデンで購入しました。
MP3は光デジタルにも出力されました(44.1kHzでした)。
ビットレート表示機能がないことを除けば、画質も操作性の面でも満足しています。

書込番号:563954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

字幕切り替え

2002/02/21 00:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV32

スレ主 ようよさん

この機種の購入を検討しています。
字幕の切り替えで、ソフトにより日本語字幕、英語字幕が表示できると聞いたんですが、この機種も同様にできるのでしょうか?
この機能は通常のDVDだと一般的なんでしょうか?

書込番号:550854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/21 00:17(1年以上前)

ふつうのDVDプレーヤーでしたらそれは可能です。もちろん、再生ソフトに両方の字幕が入っているときだけですが。 ほとんどの国内版には英語と日本語が、海外版には英語字幕が入っています。

書込番号:550857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビットレート表示

2002/02/18 15:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV32

スレ主 ぱなさんさん

この機種には東芝のSD-1500にあるような、現在のビットレート(何Mbps)を表示する機能はありますか?

書込番号:545219

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/02/19 09:02(1年以上前)

残念ながら搭載されてません。低価格機では東芝のみですね。

書込番号:546804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱなさんさん

2002/02/19 10:34(1年以上前)

映画好きさん、ありがとうございます。
東芝だけですか。。使用していたSD-1500の調子が悪く買い換えを検討していて、この機種とSD-1900で迷っていたのですが、また迷うことになりそうです。

DVD-RV32のプログレスインジケータは東芝にはなく魅力を感じているのですが。。

書込番号:546904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2ch出力について

2002/02/14 23:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV32

スレ主 りーくーさん

東芝とかのプレーヤーについている「スペシャライザー」
はコンポにつなげると、例えば後ろかも音が聞こえるような
気分になれたりすると思うんです

パナソニックの「アドバンスド・サラウンド」どうでしょうか?
できれば比較できるかたの意見を是非とも聞きたいですが
2chでつかってる方どんな印象でしょうか?

東芝にしようとおもってたんですが、RV32の安さにも
ひかれ迷っています。

書込番号:537299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-RV32」のクチコミ掲示板に
DVD-RV32を新規書き込みDVD-RV32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-RV32
パナソニック

DVD-RV32

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

DVD-RV32をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)