DVD-XP30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ DVD-XP30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-XP30の価格比較
  • DVD-XP30のスペック・仕様
  • DVD-XP30のレビュー
  • DVD-XP30のクチコミ
  • DVD-XP30の画像・動画
  • DVD-XP30のピックアップリスト
  • DVD-XP30のオークション

DVD-XP30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 5日

  • DVD-XP30の価格比較
  • DVD-XP30のスペック・仕様
  • DVD-XP30のレビュー
  • DVD-XP30のクチコミ
  • DVD-XP30の画像・動画
  • DVD-XP30のピックアップリスト
  • DVD-XP30のオークション

DVD-XP30 のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-XP30」のクチコミ掲示板に
DVD-XP30を新規書き込みDVD-XP30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生について

2002/12/02 17:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

下のMPEG2の男さんと似たような質問なんですが、パソコンのメディアプレーヤーやリアルプレーヤーでダウンロードした動画をCD−Rに焼いて、それをDVDプレーヤーで見れるんですか?
また、その逆のDVDプレーヤーで録画したDVD−RAMなどをパソコンのメディアプレーヤーやリアルプレーヤーなどで再生は可能でしょうか?
どなたかお教えください。

書込番号:1104916

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/12/02 18:38(1年以上前)

DVDプレイヤーで録画はできません。

録画するためにはDVDレコーダー(安いものでも5万円〜位)が必要です。

DVDレコーダーで録画したものは
対応ドライブ、ソフトさえあればパソコンで再生可能です。

書込番号:1105025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D端子 & コンポーネント端子

2002/11/29 02:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 前田加賀藩農民の末裔さん

D端子とコンポーネント端子の両方に信号が同時に
出力されているのでしょうか?
それともリモコンで切り替えるのでしょうか?

書込番号:1096838

ナイスクチコミ!0


返信する
はぁぁぁぁぁさん

2002/11/29 02:39(1年以上前)

末裔さんがマルチしちゃだみぃだぞぉっっっ!!!

書込番号:1096868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー

2002/11/01 14:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 PC21さん

普通のDVDプレーヤーをデスクトップのPCのモニターに接続しても使えますか?音声出力等は、まずPCの方に接続してPCにつながれているモニターから出そうと。よは、私のPCはメモリーが無く、DVD ROMもないので・・

書込番号:1037766

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/11/01 16:19(1年以上前)

通常のモニターには、DVDプレーヤーに接続できるような端子は用意されてい
ませんが、そのための端子が用意されているモニターであれば、可能でしょう。

パソコンを介してということであれば、ソフトウェアに依存しますが、パソコ
ンへ入力するためのハードウェアも(既にあるのでなければ)必要でしょう。

書込番号:1037944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NS715Pと比べて

2002/10/30 07:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 履かせさん

この機種か、NS715Pか、迷っています。

過去のレスに関連した質問ですが、かなり前のレスですので
あえて新規に質問させてください。

@[618106]YOSIHIRO さんに関連した質問なのですが、
 「画質は、東芝、松下はシャープ系。ビクター、三菱はソフト系」
 とありましたが、NS715Pはどちらの画質でしょうか?
ASD-3500のレスに、
「プログレッシブ回路部・・SONYだけが自社オリジナルらしい([517976])」
「松下のDVD-XP30・・ピクセル(画素)単位の補償を行うファロージャ製([691480])」
 とあり、NS715Pのカタログを見ると「ピクセル(画素)単位の補償」
 と書いてあるのですが、いわゆる「ギザギザ」に対する性能は、
 主観的な要素が多分に含まれると思いますが、
 あえて比べると、XP30とNS715Pとではどちらが優れているのでしょうか?

以上、どなたかお詳しい方、御回答よろしくお願いいたします。

書込番号:1033454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WMAは?

2002/10/22 22:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 入門くんさん

XP-30はWMAの再生できるのでしょうか?MP3のみ対応でしょうか?
どなたかご存知ありませんか。

書込番号:1018226

ナイスクチコミ!0


返信する
おやチルさん

2002/10/27 19:40(1年以上前)

再生できないディスクです
と表示されて再生できません。

書込番号:1028578

ナイスクチコミ!0


スレ主 入門くんさん

2002/10/28 16:09(1年以上前)

ああぁーそうなのですか
Panaの最新のホームシアター一体型のDVDには、WMAも聞けるみたいですが、
XP-30は対応してないのですねー
新型を期待して待ってみようかなぁー

書込番号:1030315

ナイスクチコミ!0


おやチルさん

2002/10/28 22:14(1年以上前)

既に海外で発売されているXP50はMP3、WMA対応しているようですので
期待してもいいかも知れません。

書込番号:1030915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

漢字表記について

2002/10/14 23:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 kazu1974さん

MP再生時の漢字表記についてですが、ID3タグから読み込んでくれるのでしょうか?

書込番号:1001746

ナイスクチコミ!0


返信する
おやチルさん

2002/10/27 17:57(1年以上前)

ファイル名を表示します。
Tagは表示されません。

書込番号:1028370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-XP30」のクチコミ掲示板に
DVD-XP30を新規書き込みDVD-XP30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-XP30
パナソニック

DVD-XP30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 5日

DVD-XP30をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)