DVD-S35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の比率

2004/03/07 15:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 兎月望さん

最近DVDS-35を購入したのですがテレビに映し出される画像が常に縦に伸びた状態になります。
見始めて、最初の何秒かはちゃんとした比率で映し出されるのですがその後ガクッと縦に画像が伸びてしまいます。
これは仕方のないことなのでしょうか?
ご存じの方、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:2556578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/03/07 16:27(1年以上前)

DVDプレーヤの初期設定で「接続するテレビ」を正しく
設定しているでしょうか。

書込番号:2556761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜ在庫少ないの?

2004/03/06 18:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 ほしがりやさん

MP3の再生に重宝しているので、もう1台欲しいのだけど、なぜ値上がりして、在庫がない店が多いのでしょう? 情報ないですか?

書込番号:2552954

ナイスクチコミ!0


返信する
やりてナースの父さん

2004/03/10 20:44(1年以上前)

もう製造中止になっているようですよ。
近く新製品が出るのでしょう。

書込番号:2569534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像が一瞬途切れる

2004/02/29 18:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 tomotomomikimikiさん

やっと買いました。しかし、映画のソフトを再生すると1箇所・2箇所画像がほんの一瞬ですが途切れるところがあります。時間にして0.数秒くらいですが、これってソフトの問題でしょうかプレーヤーの問題でしょうか、テレビは、日立のプラズマでD端子接続でプログレモードです。

書込番号:2530114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2004/03/03 05:57(1年以上前)

いつも同じところで途切れるのはおそらくDVDメディアの一層目から二層目の切り替わりのところだと思います。
途切れる箇所がばらばらでいつ途切れるかわからないというのは大体メディアが汚れているとか本体の読み取り能力が不良かですね。

書込番号:2540278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品について

2004/02/28 12:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 もうすぐ40郎さん

5月に後継機が出るらしいのですが、どなたか情報持っていませんか?

書込番号:2524541

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/02/29 01:25(1年以上前)

全機種にAdvanced Progressive Scanを搭載するみたいです。
英文見る限りは周波数特性の改善・ノイズリダクション・デプスエンハンサーが特徴のようです
(S75に近くなるのかも?)
http://www.panasonic.com/consumer_electronics/pressroom/cont2.asp?Filter=12&cont_id=578

The new Panasonic DVD decks feature Advanced Progressive Scan, resulting in an extend frequency response, reduction of background noise and enhancement of depth.
The higher-density video signal brings a film-like quality to DVD images, extraordinarily close to the way they originally appeared in the cinema, with rich detail, incredible depth of field, and precise color reproduction.
The high resolution picture is also free of motion artifacts.

書込番号:2527556

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/02/29 01:52(1年以上前)

ちょっと訂正
reduction of background no
ise and enhancement of depth.
”背景ノイズの低減と奥行きの拡大”で、これらをひとまとめにしてS75ではデプスエンハンサーとしているみたいです。
(ノイズリダクション回路とは違うみたいです)

書込番号:2527671

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ40郎さん

2004/02/29 20:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今度はS27になるのですね。
楽しみです。

書込番号:2530703

ナイスクチコミ!0


梅は咲いたか桜はまだかさん

2004/03/11 08:07(1年以上前)

殻付きRAMがそのまま再生できる機種の登場を期待しているのですが、今度のモデルチェンジでも期待薄みたいですね。
REXさんご紹介のラスベガスでのプエスリリースを翻訳して見てますが、メディアの記述は無いようです。

書込番号:2571402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3プレーヤーとして

2004/02/23 15:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 おっちゃんやでさん

MP3プレーヤーとしてこのDVDを買おうと思っているのです。日本語表示ができる、ランダムプレイができるetc このDVDの音質はどうでしょうか。また、このほかにもお勧めの機種はありますでしょうか。アドバイス願います。

書込番号:2505824

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしがりやさん

2004/03/06 22:35(1年以上前)

もう買っちゃいました? スピーカーとMP3への変換、元CDのコピーガード次第だと思います。嬉しいことに、スリープタイマーが付いているので、オーディオ専用として2台目をゲットしました。DVD-RAM再生用に1台使っているので、実質3台目です。価格の割に使い勝手は抜群と思います。

書込番号:2553750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなことってあるんでしょうか?

2004/02/20 05:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

当方あまり機械にくわしくない主婦です。
昨年の夏、本機を購入して以来、さまざまなソフトを再生してきましたが、特に問題有りませんでした。ところがつい先日購入した某ソフトを再生してみたところ、曲間に「ブーン」というようなノイズが入るのです。これは不良品だと思い、早速そのソフトを購入したお店に持っていったところ、なぜかそのお店にあったプレイヤー(メーカーは東芝製でした)では問題無く再生できたのです。不思議に思って、何人かの友人にそのソフトを貸して見てもらったところ、みんなから「問題なく再生できた」と言われました。しかし、自宅のS-35で再生すると、毎回必ず同じ部分で同じ音声ノイズが入るのです。
現在ソフトの製造元に問い合わせているところなのですが、先方も「そんなケースは初めてです」と言っておられました。こういうことって起こりえるのでしょうか? どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報提供お願いいたします。

書込番号:2491313

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/02/21 02:29(1年以上前)

昔、千と千尋の神隠しのDVDが出た時、
松下のいくつかのDVDで再生するとセリフが1秒程途切れることがあって、松下はすぐに無償で修正プログラムを配ったことがありますし、
最近もこういうのがあります
http://panasonic.jp/support/dvd/faq/wp/index.html
松下にも情報提供しておいた方がいいと思います。

書込番号:2494792

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULIKOさん

2004/02/24 03:06(1年以上前)

>REX様
貴重な情報ありがとうございました。他にも何か情報をご存じの方がいらっしゃいましたらご報告いただけると助かります。

書込番号:2508756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S35
パナソニック

DVD-S35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

DVD-S35をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)