DVD-S35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3について

2004/01/06 23:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 よねっこさん

S35はMP3を再生したときタイトルなどは日本語表示可能でしょうか?またDVDに焼いたMP3ファイルを再生することは可能でしょうか?情報をよろしくお願いします。

書込番号:2314281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件

2004/01/08 00:43(1年以上前)

MP3日本語表示は出来ますが、DVDに焼いたMP3は再生出来ませんよ。

書込番号:2318678

ナイスクチコミ!0


諭吉2さん

2004/01/10 16:11(1年以上前)

DVDに焼いたMP3を再生できるプレイヤーはあるのですか?

書込番号:2327856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XS41との互換性

2004/01/06 10:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 szyさん

購入を検討しています。

東芝XS41で焼いたDVDは再生できるでしょうか?

DVD-RAM(PANASONIC)
DVD-R(太陽誘電)
DVD-RW(ビクター)

XS31ではDVD-Rの不具合が報告されているようですが・・。
ディスカウント店でテストさせてくれれば良いんですけど。

情報よろしくお願いします。

書込番号:2311763

ナイスクチコミ!0


返信する
わかまるさん

2004/01/13 00:06(1年以上前)

私は、XS31ですが、S35で問題なく再生してます。

書込番号:2338975

ナイスクチコミ!0


スレ主 szyさん

2004/01/14 03:53(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
近所にジャパンがないので、ちょっと高いですけど
ヤマダ電気で自作メディア持ち込みテストしてから
購入しようと思います。

書込番号:2343512

ナイスクチコミ!0


スレ主 szyさん

2004/01/25 20:15(1年以上前)

自己レスです。
昨日、ドンキホーテで12800で購入しました。
結果は全て、OK。
パイオニア機のような、『ファイナイライズしていない-RWの再生』
は無理でしたが。。
あと、他の方もコメントされてますが、再生ポイントがリモコン
でメモリーさせないとリセットされてしまうこと、
RAMをカートリッジから出すのが面倒なことがちょっと気になりました。

書込番号:2387277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMは再生可能でしょうか?

2004/01/05 02:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 パナソニック大好きさん

DVDitでDVDフォルダに保存し、DVDーRAMをUDF2.0でフォーマットし、
VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダをDVD−RAMに保存して、S35で再生したら、
認識されませんでした。やはりDVDドライブからでは無理なんでしょうか?何か良い方法
をご存知でしたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:2307363

ナイスクチコミ!0


返信する
PONZHEARTさん

2004/01/06 03:32(1年以上前)

DVD-MovieAlbum SEを使ってDVD-RAMに書き込む

書込番号:2311326

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナソニック大好きさん

2004/01/07 19:10(1年以上前)

レスありがとうございます。MovieAlbumは持っていますが、SEでないと出来ないのでしょうか?
MovieAlbumでフォルダを書き込むにはどの様にすれば良いのでしょうか?IFOファイルでも
大丈夫ですよね?お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:2316963

ナイスクチコミ!0


PONZHEARTさん

2004/02/01 02:05(1年以上前)

スマン。よくわからん。手順に従って、最後に書き込みボタンを押しただけだから。ファイルとかフォルダとかいう文字は出て来なかったし。

書込番号:2412635

ナイスクチコミ!0


bibloさん

2004/02/29 03:08(1年以上前)

DVD-RAMはDVD-VRモードのみ対応です。(DVD_RTAVのフォルダ)
VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダはDVD-Video形式なので無理です。

書込番号:2527833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

互換性

2004/01/04 21:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 masarikuさん

一部のメディアで再生不可と言う事ですが、PCで作成した太陽誘電のDVD-R(×4)はS35で再生できますか?
愛用メディアの方・知ってらっしゃる方教えてください!御願いします!

書込番号:2306087

ナイスクチコミ!0


返信する
PONZHEARTさん

2004/02/01 02:14(1年以上前)

今までに使ったのは安物ばかりで、smartbuy、SW、LG、SAILORです。smartbuy、LGはそれぞれ4枚ずつしか焼いてないけど問題無し。SWは20枚中何枚か駄目になったけど、ソフトのせいであったことが判明。HDDに書き込んでも同じエラーが出たので。そしてSAILORは5枚中2枚は明らかに粗悪メディアによる書き込み中断エラー。っていうか、ディスク表面みたら一発でメディアのせいとわかる。二度と買わない。SWは1cmケース付で一枚99円なのにかなり優秀だと思う。

書込番号:2412662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問させてください

2004/01/04 16:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 DSCーS85さん

みなさんこの機種に関して、価格のわりに性能がいいというご意見ですね。私は今プレステ2でDVDを見ていますがDVDプレーヤーの購入を考えております。
そこでお聞きしたいのですがこの機種はプレステ2よりも機能がいいのでしょうか?

書込番号:2304804

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2004/01/05 03:26(1年以上前)

機能と性能は別物なのでなんともいえませんが、ファンの音がなくなるだけでも買った価値はあるでしょう。

画質や音質については、おそらく向上したように感じると思います。
機能は、、、、カタログをしっかり読んでみてください。

書込番号:2307453

ナイスクチコミ!0


え…さん

2004/01/06 01:24(1年以上前)

PS2とDVDプレイヤーを比べちゃうのはちょっとどうかと思いますが…自分もPS2で見ていましたがゲーム機はゲーム機です。

書込番号:2311045

ナイスクチコミ!0


ぱぴぷぺぽぽぽさん

2004/01/11 22:24(1年以上前)

テレビにS端子があれば、SでつなぐだけでもPS2からは格段に画質はアップすると思います。確かに、映画背景など大まかなとこはそれほど大差ないですが、やはり字幕がくっきりとします。画数の多い漢字が字幕で出てきてもつぶれることなく表示されます。RGB?ケーブルなどでつなぐとあまり効果は期待できないかと思います。あと、DVDの再生に関しても字幕の上下移動など意外に使える機能があって便利ですよ。

書込番号:2333726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの認識

2004/01/03 18:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

クチコミ投稿数:1039件

現在RV32を使用しています。

PCで作成したDVD-Rは問題なく再生できるのですが、
最近購入した東芝のHDDレコーダ(RD-XS31)で作成したDVD-Rを再生すると、
ブロックノイズが頻発し、次第に音ずれ状態となってしまいます。
また、同じディスクをPC及び車戴プレイヤーでは正常に再生できました。

PC作成のメディアは、superX、Xdisc等の危険な(?)メディアも全て正常に再生します。
東芝機では、三菱化学(×2)、太陽誘電(×4)、Xdisc(×1)の三種類試してすべてダメでした。

問題は東芝機(自社ドライブ)の書込み精度かRV32のピックアップだと思うのですが、
RAMレコーダを入手したので、本機のようなRAM対応プレイヤーを購入しようと考えています。

買ってから同じ状態になるのはつらいので、
本機を使用されている方で、
東芝のレコーダ(XS31以降の自社ドライブ機)で作成したDVD-Rの再生を確認されている方、
いらっしゃいましたら、ご返答をお願いいたします。

また、RV32で再生できるメディアで本機での再生ができないものはありますか?

書込番号:2301131

ナイスクチコミ!0


返信する
どうでもいいかなさん

2004/01/03 23:02(1年以上前)

RD-X31まではドライブは松下製じゃ無かったかな?
RD-X41以降が東芝自社製ですので、もっと認識しないのかな
回答になってなくスマソ

書込番号:2302213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S35
パナソニック

DVD-S35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

DVD-S35をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)