DVD-S35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMは再生可能でしょうか?

2004/01/05 02:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 パナソニック大好きさん

DVDitでDVDフォルダに保存し、DVDーRAMをUDF2.0でフォーマットし、
VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダをDVD−RAMに保存して、S35で再生したら、
認識されませんでした。やはりDVDドライブからでは無理なんでしょうか?何か良い方法
をご存知でしたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:2307363

ナイスクチコミ!0


返信する
PONZHEARTさん

2004/01/06 03:32(1年以上前)

DVD-MovieAlbum SEを使ってDVD-RAMに書き込む

書込番号:2311326

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナソニック大好きさん

2004/01/07 19:10(1年以上前)

レスありがとうございます。MovieAlbumは持っていますが、SEでないと出来ないのでしょうか?
MovieAlbumでフォルダを書き込むにはどの様にすれば良いのでしょうか?IFOファイルでも
大丈夫ですよね?お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:2316963

ナイスクチコミ!0


PONZHEARTさん

2004/02/01 02:05(1年以上前)

スマン。よくわからん。手順に従って、最後に書き込みボタンを押しただけだから。ファイルとかフォルダとかいう文字は出て来なかったし。

書込番号:2412635

ナイスクチコミ!0


bibloさん

2004/02/29 03:08(1年以上前)

DVD-RAMはDVD-VRモードのみ対応です。(DVD_RTAVのフォルダ)
VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダはDVD-Video形式なので無理です。

書込番号:2527833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなことってあるんでしょうか?

2004/02/20 05:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

当方あまり機械にくわしくない主婦です。
昨年の夏、本機を購入して以来、さまざまなソフトを再生してきましたが、特に問題有りませんでした。ところがつい先日購入した某ソフトを再生してみたところ、曲間に「ブーン」というようなノイズが入るのです。これは不良品だと思い、早速そのソフトを購入したお店に持っていったところ、なぜかそのお店にあったプレイヤー(メーカーは東芝製でした)では問題無く再生できたのです。不思議に思って、何人かの友人にそのソフトを貸して見てもらったところ、みんなから「問題なく再生できた」と言われました。しかし、自宅のS-35で再生すると、毎回必ず同じ部分で同じ音声ノイズが入るのです。
現在ソフトの製造元に問い合わせているところなのですが、先方も「そんなケースは初めてです」と言っておられました。こういうことって起こりえるのでしょうか? どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報提供お願いいたします。

書込番号:2491313

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/02/21 02:29(1年以上前)

昔、千と千尋の神隠しのDVDが出た時、
松下のいくつかのDVDで再生するとセリフが1秒程途切れることがあって、松下はすぐに無償で修正プログラムを配ったことがありますし、
最近もこういうのがあります
http://panasonic.jp/support/dvd/faq/wp/index.html
松下にも情報提供しておいた方がいいと思います。

書込番号:2494792

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULIKOさん

2004/02/24 03:06(1年以上前)

>REX様
貴重な情報ありがとうございました。他にも何か情報をご存じの方がいらっしゃいましたらご報告いただけると助かります。

書込番号:2508756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声出力

2004/02/15 09:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 Fseriesさん

この機種って音声出力を1系統しか持ってないっすけど
TVとAudioと二つに同時に接続しておられる方いますか?
DVDプレーヤとしてだけでなくWMAプレーヤとしても使用
したいのですが・・・

書込番号:2471423

ナイスクチコミ!0


返信する
IWANESさん

2004/02/16 20:02(1年以上前)

ピンプラグ2(ステレオ)→ピンプラグ4(ステレオ×2)の↓で対応できなくもないのですが。

オーディオテクニカ AT5A55/1.5
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-cd.html

説明表示はCDプレーヤー&MDですが、別段問題ありません。
S35へピンプラグ2のほうをつなぎ、あとはTVとAudioへとつなぐ。

書込番号:2477785

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fseriesさん

2004/02/17 00:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。案内の通り、このコードを使用すればできそうですね。とても参考になりました。
さてS75の方にはアナログが2系統搭載されているようですね。
このうち1系統は5.1chですが2chとしても出力できるみたいですね。
音に評判よい機種なので是非試してみたいです。ただリリースされて
からかなり立つので新製品も気になりますけど(#^.^#)

書込番号:2479196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アメリカのDVDソフトは

2004/02/13 10:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 しらうおさん

S35でアメリカのDVDソフトは再生できるのですか?
人からアメリカと日本のDVDは違うっていうのを聞いたことあるので。
向こうのアーティストのライヴのDVDなんかみたいなと思ってます。
おねがいします!

書込番号:2463084

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/02/13 22:08(1年以上前)

それは無理
オークションで”リージョンフリー”のDVDプレーヤーを探してください。

書込番号:2465228

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらうおさん

2004/02/13 23:41(1年以上前)

質問してよかったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:2465737

ナイスクチコミ!0


yoo90876さん

2004/02/15 14:25(1年以上前)

映画は規制が強くリージョン別が多いですが、音楽もののDVDはリージョンフリーのものが多いですよ。海外通販にはホームページで確認してください。
音楽ものに関しては、リージョンよりも、ヨーロッパものがPAL対応でないと見られないほうが痛いです。

書込番号:2472458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車に搭載した方いますか

2004/02/11 13:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 ミルクくんさん

車に搭載してDVD−RAMソフトを見たいと思います。
振動等には強いですか?
実際に使用している方のご意見をいただきたいと思います。

書込番号:2455112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

しつもんです

2004/02/01 22:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 マーティーですさん

DVDも見たりしますが 音楽CDを聴いたりもしたいと思ってますが 音楽CDをならした場合どんな感じですか 普通のCDデッキよりは劣るんでしょうか すでに うらやましいことに所有しておられるからでCDをならされてみたかた是非おおしえください

書込番号:2416101

ナイスクチコミ!0


返信する
sodaさん

2004/02/04 00:48(1年以上前)

マーティーですさんが言う、普通のCDデッキというのが
どの程度のものかわからんので答えにくいけど、

自分は、DVD-RAMの再生ができる機種がほしかったので
まぁCDも聴くにこともあるけど音にはそんなに拘る必要ないなと思い
S35を買ったけど、手持ちのCD専用機と比較すると、S35の音は、
やや薄い(奥行きが無い)感じかな。
しかし、この価格から言えばCDの音も特に悪いということはないよ。

ただTVのスピーカーでCDを聴く訳ではないやろから、
結局アンプとスピーカーにもよるやろけどね。

書込番号:2424854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2004/02/06 01:53(1年以上前)

DENONのAVアンプで聞いてますが、アナログ接続と光デジタル接続を聞き比べると明らかにアナログ接続の方が劣っています。アナログの音は、10年前の1万円程度のCDプレーヤと比較しても劣っている印象です。光デジタル接続なら格段にいいです。
只、聞くシステムによりますので何とも言えないところもありますが・・・。

書込番号:2432831

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーティーですさん

2004/02/10 23:26(1年以上前)

返答ありがとうございます
今は古いアンプがありCDデッキとスピーカーを買う計画でしたが
DVDプレーヤーで代用できるならCDデッキとDVDプレーヤーを2台買う必要がないかなって思ったもので 友人がS35を所有しておりよい製品だと聞きました。今はラジカセできいてるから S35とスピーカーを買えばもしかしたら音にも満足できるかもしれなさそうですね ありがとうございます

書込番号:2452660

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーティーですさん

2004/02/10 23:29(1年以上前)

素人的質問ですが 光デジタルのアンプってどんなものがあるんでしょうか ソフトは普通のCDでも接続方法でも音がよくなるんでしょうか
それなら アンプもほしくなりますね!

書込番号:2452681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S35
パナソニック

DVD-S35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

DVD-S35をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)