
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月10日 20:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月10日 01:32 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月8日 20:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月7日 16:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月6日 22:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月3日 05:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






この「DVD-S35」と、競合製品にあたるビクターの
「XV-P35」との二機種で、どちらにするか迷っています。
総合的な評価ではどちらが勝っていると思いますか?
・黒の階調がつぶれずに表現されること
・微細な音楽信号まで埋もれずに表現すること
・映像、音、共に派手な味付けがなく自然な表現であること
……以上の三点をもっとも重い評価基準としています。
0点



書き込みを見ていると−RWも再生可能との事ですが、カタログには
不可となっております、−RWを見るためには特別な方法があるのですか?それとも普通に録画して再生できるのですか? 教えて下さい。
0点

再生保証していないだけだと思います。
ビデオモードでファイナライズしてあれば大丈夫のことが多いです。
書込番号:2389735
0点

cosmojpさん情報ありがとうございます。
早速購入し再生しましましたが、DVD−RWの再生は出来ませんでた。メディアはMAXELLです。ビデオモードでファイナライズは
どのようにするのですか?
書込番号:2391422
0点


2004/02/09 23:52(1年以上前)
+RW,=RWともVRモードでも再生できました。
ただしパソコンでも作成したものしか確認はしてませんが
書込番号:2448892
0点


2004/03/08 20:49(1年以上前)
iso(イメージ)焼きを試してみたらいいと思いますよ。
私もrw-でなかなか再生できなかったんですが、
これで解決しました。
書込番号:2561775
0点





最近DVDS-35を購入したのですがテレビに映し出される画像が常に縦に伸びた状態になります。
見始めて、最初の何秒かはちゃんとした比率で映し出されるのですがその後ガクッと縦に画像が伸びてしまいます。
これは仕方のないことなのでしょうか?
ご存じの方、お教え下さい。よろしくお願いいたします。
0点

DVDプレーヤの初期設定で「接続するテレビ」を正しく
設定しているでしょうか。
書込番号:2556761
0点





MP3プレーヤーとしてこのDVDを買おうと思っているのです。日本語表示ができる、ランダムプレイができるetc このDVDの音質はどうでしょうか。また、このほかにもお勧めの機種はありますでしょうか。アドバイス願います。
0点


2004/03/06 22:35(1年以上前)
もう買っちゃいました? スピーカーとMP3への変換、元CDのコピーガード次第だと思います。嬉しいことに、スリープタイマーが付いているので、オーディオ専用として2台目をゲットしました。DVD-RAM再生用に1台使っているので、実質3台目です。価格の割に使い勝手は抜群と思います。
書込番号:2553750
0点





やっと買いました。しかし、映画のソフトを再生すると1箇所・2箇所画像がほんの一瞬ですが途切れるところがあります。時間にして0.数秒くらいですが、これってソフトの問題でしょうかプレーヤーの問題でしょうか、テレビは、日立のプラズマでD端子接続でプログレモードです。
0点

いつも同じところで途切れるのはおそらくDVDメディアの一層目から二層目の切り替わりのところだと思います。
途切れる箇所がばらばらでいつ途切れるかわからないというのは大体メディアが汚れているとか本体の読み取り能力が不良かですね。
書込番号:2540278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)