
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVD-R(Video & -VR) -RW(Video & -VR) -RAM (Video & -VR)
すべてのメディアとフォーマットで問題無く動作してくれました。
ハード面もソフト面でも素晴らしい作りですね。大満足の一品です。
RD-XS41は-RAM (Video)の再生だけは上手くいきませんでした。
0点

VRフォーマットデータ書き込んだ-Rや、videoフォーマットデータ書き込んだRAMまで再生可能とはすごいですね。SVCDにも対応しているようですし、どうせならMPEG2再生機能も持たせればいいのに(実はこれもできたりして)
書込番号:2791811
0点





前回、WINCDR7.0で−RWに書き込みS35では認識しませんでしたが、今回ドラゴンドロップCD+DVDで書き込んだところ、S35で認識し無事再生できました。
皆さんは、ライディングソフト何を使用しているのでしょうか?
0点


2004/02/06 21:22(1年以上前)
B's Gold7 が使いやすいですよ。
書込番号:2435230
0点







ヤフオクで新品で税込み、送料込みで13000円でゲットしました。
早速再生してみました。DVD−R/RW、DVD+R/RWともにROM化なしで再生できました。
また、VCDも再生できました。
使用感はまあ、いいと思います。ただ、外装の軽くて、安っぽい感じがしましたが、この価格なので仕方がないというところでしょうか・・・。
私は、ソニーの530と迷いましたが、こっちにしてよかったと思います。
もし、私と同じような選択肢で迷っている人がいたら、こちらの商品をオススメシマス。
では、失礼。
0点


2003/11/26 22:14(1年以上前)
外装も私は気に入ってますよ。
この価格でこの性能はかなりお薦めですね。
書込番号:2167127
0点





デザインが気に入り購入してから1ヶ月たちました。 いまのところMP3をCD-RWに焼いて音楽を聴いています。 音質の良さには十分満足しています。 リモコンでは「次の曲」のボタンを多用するのでもっと押さえやすく設計していただけたらと感じています。
0点


2003/08/09 18:06(1年以上前)
私も主にMP3再生機として購入候補なのですが、マルチセッション対応ですか?
書込番号:1840096
0点


2003/08/16 13:31(1年以上前)
同じくWMA再生機として購入しようか悩んでいます。
数万円のMP3ミニコンポ買うよりは薄くて安いS35の方がいいかなと…
音質良いスピーカーと合わせて買っても2万切りますからね。
書込番号:1860090
0点


2003/08/19 19:02(1年以上前)
S75の方に、128kエンコードのMP3再生は頻繁に音飛びするという書き込みがありましたが、猫のしっぽさんのS35はどうでしょうか?
書込番号:1870120
0点


2003/12/31 20:18(1年以上前)
MP3で128kエンコで聞けますよ。音飛びすることもなく、普通に再生出来ます。
書込番号:2292399
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)