DVD-S35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S端子だけ・・・

2004/01/07 22:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 ツルコーさん

うちのテレビはS端子までしか付いてないのですが、PS2でDVD見るより、やはりS35やS75で見たほうが画質は良いのですか?

書込番号:2317950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件

2004/01/08 00:46(1年以上前)

先日までPS2でDVDを見ていたのですが、最近S35を購入しました。
画質は、S35の方が抜群に良いです。PS2が可愛そうなくらいです。ジャ○ンで\9999で買ったのですが、ほんとに買ってよかったですよ。

書込番号:2318692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツルコーさん

2004/01/08 16:34(1年以上前)

今日ジャ○ン行って買って来ました!リモコンの効きもいいし大満足です。良い情報有難うございました。

書込番号:2320427

ナイスクチコミ!0


difgaoさん

2004/01/11 18:44(1年以上前)

ジャパンの9999円も明日までらしいです。明後日からは14700円になるそうです。

書込番号:2332832

ナイスクチコミ!0


買ったけど使えないさん

2004/01/11 21:26(1年以上前)

どこからかの圧力?(T_T)
長い事この値段でがんばってくれてはったのになぁ〜。
哀すぃおす。

書込番号:2333427

ナイスクチコミ!0


pana-s35さん

2004/01/12 19:26(1年以上前)

ジャパンで買ってきました。3店舗はすでに在庫無し。4店舗目でやっと
見つけました。\9999でした。\14700になるんですか?特に値上がりす
るとは聞かなかったですけど。

書込番号:2337535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3について

2004/01/06 23:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 よねっこさん

S35はMP3を再生したときタイトルなどは日本語表示可能でしょうか?またDVDに焼いたMP3ファイルを再生することは可能でしょうか?情報をよろしくお願いします。

書込番号:2314281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件

2004/01/08 00:43(1年以上前)

MP3日本語表示は出来ますが、DVDに焼いたMP3は再生出来ませんよ。

書込番号:2318678

ナイスクチコミ!0


諭吉2さん

2004/01/10 16:11(1年以上前)

DVDに焼いたMP3を再生できるプレイヤーはあるのですか?

書込番号:2327856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XS41との互換性

2004/01/06 10:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 szyさん

購入を検討しています。

東芝XS41で焼いたDVDは再生できるでしょうか?

DVD-RAM(PANASONIC)
DVD-R(太陽誘電)
DVD-RW(ビクター)

XS31ではDVD-Rの不具合が報告されているようですが・・。
ディスカウント店でテストさせてくれれば良いんですけど。

情報よろしくお願いします。

書込番号:2311763

ナイスクチコミ!0


返信する
わかまるさん

2004/01/13 00:06(1年以上前)

私は、XS31ですが、S35で問題なく再生してます。

書込番号:2338975

ナイスクチコミ!0


スレ主 szyさん

2004/01/14 03:53(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
近所にジャパンがないので、ちょっと高いですけど
ヤマダ電気で自作メディア持ち込みテストしてから
購入しようと思います。

書込番号:2343512

ナイスクチコミ!0


スレ主 szyさん

2004/01/25 20:15(1年以上前)

自己レスです。
昨日、ドンキホーテで12800で購入しました。
結果は全て、OK。
パイオニア機のような、『ファイナイライズしていない-RWの再生』
は無理でしたが。。
あと、他の方もコメントされてますが、再生ポイントがリモコン
でメモリーさせないとリセットされてしまうこと、
RAMをカートリッジから出すのが面倒なことがちょっと気になりました。

書込番号:2387277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMは再生可能でしょうか?

2004/01/05 02:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 パナソニック大好きさん

DVDitでDVDフォルダに保存し、DVDーRAMをUDF2.0でフォーマットし、
VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダをDVD−RAMに保存して、S35で再生したら、
認識されませんでした。やはりDVDドライブからでは無理なんでしょうか?何か良い方法
をご存知でしたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:2307363

ナイスクチコミ!0


返信する
PONZHEARTさん

2004/01/06 03:32(1年以上前)

DVD-MovieAlbum SEを使ってDVD-RAMに書き込む

書込番号:2311326

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナソニック大好きさん

2004/01/07 19:10(1年以上前)

レスありがとうございます。MovieAlbumは持っていますが、SEでないと出来ないのでしょうか?
MovieAlbumでフォルダを書き込むにはどの様にすれば良いのでしょうか?IFOファイルでも
大丈夫ですよね?お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:2316963

ナイスクチコミ!0


PONZHEARTさん

2004/02/01 02:05(1年以上前)

スマン。よくわからん。手順に従って、最後に書き込みボタンを押しただけだから。ファイルとかフォルダとかいう文字は出て来なかったし。

書込番号:2412635

ナイスクチコミ!0


bibloさん

2004/02/29 03:08(1年以上前)

DVD-RAMはDVD-VRモードのみ対応です。(DVD_RTAVのフォルダ)
VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダはDVD-Video形式なので無理です。

書込番号:2527833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

互換性

2004/01/04 21:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 masarikuさん

一部のメディアで再生不可と言う事ですが、PCで作成した太陽誘電のDVD-R(×4)はS35で再生できますか?
愛用メディアの方・知ってらっしゃる方教えてください!御願いします!

書込番号:2306087

ナイスクチコミ!0


返信する
PONZHEARTさん

2004/02/01 02:14(1年以上前)

今までに使ったのは安物ばかりで、smartbuy、SW、LG、SAILORです。smartbuy、LGはそれぞれ4枚ずつしか焼いてないけど問題無し。SWは20枚中何枚か駄目になったけど、ソフトのせいであったことが判明。HDDに書き込んでも同じエラーが出たので。そしてSAILORは5枚中2枚は明らかに粗悪メディアによる書き込み中断エラー。っていうか、ディスク表面みたら一発でメディアのせいとわかる。二度と買わない。SWは1cmケース付で一枚99円なのにかなり優秀だと思う。

書込番号:2412662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました

2004/01/04 18:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 pan38232さん

昨年末の書き込みで、ジャ○ンで9、999円と情報が有りましたので年が変わってもあるのかなと、半信半疑で見に行きましたら、何と!まだこの値段で販売されておりました、因みに近くにジョ-○ンが有り価格を見に行きましたら正月特化で13、800円でした、店員さんに近くのジャ○ンで9、999円で出ていましたよって情報を入れてあげたのですが、対応が悪く話しに成りませんでした、対応が良ければジョ−○ンで買ったのに、せめて客の戯言等聞く、社員教育を望みます(独り言ですごめんなさい)、でこの機種はD端子が付いており、我が家のテレビにもD3端子が有ったのでケ−ブルを購入し接続致しました、便利に成った物ですね、通常のケ−ブル接続との違いはわかりませんが、何となく映りが綺麗かな?
これとパソコンにもDVDマルチ・プラスの外付けドライブを購入致しました、パソコンで編集テレビで観賞のスタイルが完成致しました。
因みにパソコンのドライブはジョ−○ンで購入しました、パソコンの担当者は親切丁寧な方でした。

書込番号:2305276

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pan38232さん

2004/01/04 18:39(1年以上前)

すいません、誤字が有りました×「正月特化」→ ○「正月特価」

書込番号:2305294

ナイスクチコミ!0


pudding123さん

2004/01/05 12:46(1年以上前)

私も年末に購入しました。ここの口コミでジャパンで9999円と知り、最寄の
お店へ出かけると、本当に9999円!その足で、近くのコジマへ行き値段を確認すると14000円と激高!店員にジャパンの値段を伝えて9990円にしてもらいました!本当は他店の価格より10%引きのはずなのに、原価割れで無理と言われてしまい、仕方なく9円引きで購入しましたが、こちらも年末で忙しい性か少し店員の態度が素っ気無かったように感じました。。。せっかく買い物をしに来たのだから、気持ちの良い態度で接してもらいたかったです!

製品事態は、大満足です!

書込番号:2308120

ナイスクチコミ!0


れおままさん

2004/01/06 20:12(1年以上前)

どこのジ〇パンなのですか?年末に書き込みを見て、私も行ったのですが、その物自体おいてなかったんです。シャープとソニーしかないと言われてしまいました。

書込番号:2313258

ナイスクチコミ!0


確かに安いさん

2004/01/07 08:01(1年以上前)

私は波除で買いました。
まあ、DVDプレーヤーなんてディスカウント店で売れるのは限られるだろうから、店によって置いてある所と置いていない(売り切れた)ところは出てくると思います。
取り寄せてもらうか、別の店に行けば?

書込番号:2315325

ナイスクチコミ!0


れおままさん

2004/01/08 12:02(1年以上前)

ジ〇パンのほかの店に電話して聞いたらあるとのことで、早速買いに行きました。9,999円で買うことが出来ました。情報ありがとうございました。

書込番号:2319746

ナイスクチコミ!0


jon_bonchobiさん

2004/01/17 18:34(1年以上前)

ジャパンの9999円特価期間は1月12日に終わってしまっており、残念に思っておりました。しかしジャパンの値札を携帯に写していたことが功を奏しました。その携帯画像をもってコジマにぶつけたところ、なんと9900円!!やってくれました! 赤字のようでしたが、その心意気に感動!

書込番号:2356227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S35
パナソニック

DVD-S35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

DVD-S35をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)