DVD-S35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JPEG再生について教えてください

2003/12/22 10:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 つのっぴさん

現在、JPEG再生可能なDVDプレーヤーを購入検討中です。
候補はこの機種と、日立、東芝、パイオニアの同レベル機なのですが、
この機種はストレスなくJPEG再生可能でしょうか。
(ちなみに一番よく使うであろう画像サイズは1280x960です。
サムネイル表示までできれば最高なのですが。)
パイオニアのは画像が大きいと表示に20秒以上かかるとか、書いてあったので、
こちらの機種ではどうなのか教えていただきたいです。

また、JPEG再生可能な1.2万程度の機種でお勧めがありましたら
教えてください。メーカーには特にこだわりません。

よろしくお願いします。

書込番号:2258483

ナイスクチコミ!0


返信する
他を買っちゃったさん

2003/12/23 22:47(1年以上前)

自分も1〜1.5万位で、この機種を含め、JPEGが再生できて
プログレッシブDVDを探していたのですが、結局、店頭でビクター
のXV−P35という機種を購入しました。
JPEG再生については、1600×1200の画像でも1秒程度で
ストレスなく表示でき、(サムネイルも出ます)なかなか良いですよ。

書込番号:2264726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やすいかも

2003/12/19 11:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 (`〇´)さん

ジャ〇ンで9980円で売ってます
安いかもね

書込番号:2247422

ナイスクチコミ!0


返信する
あでぃおすさん

2003/12/20 05:29(1年以上前)

えっ?ホントですか?

できればどこのジャパンか教えて下さい!

書込番号:2250433

ナイスクチコミ!0


確かに安いさん

2003/12/20 14:47(1年以上前)

ここのスレ見て、買いに行ったらホントでした。
E-50も39.8K円でした。

書込番号:2251552

ナイスクチコミ!0


ホントに安いさん

2003/12/23 22:54(1年以上前)

わたしもこのスレ見て買いました。ラッキー。ジ○パンは結構要チェックかも。

書込番号:2264776

ナイスクチコミ!0


のんちゃん9999さん

2003/12/26 15:11(1年以上前)

私もここみて買ってきました。
ほんと安!箱も軽!

書込番号:2273860

ナイスクチコミ!0


わたしも2さん

2004/01/01 21:44(1年以上前)

ここの書き込みを見て、半信半疑ながら、近くのジャ○ンを回って2軒目で9999円で見つけました。19円高いですが、、まあいいかと。
 実は、2台目ですが、1台目と比べたら、半額近く安いです。
 HDD-DVDレコーダーとPCのキャプチャーと両方で再生に使えるのがいいです。ふつうのDVD-ROMドライブ買ってもTVには出力できませんし、DVD-RAMで記録して、本機で再生するのがHDDの使用量軽減からも、手軽さからも現状ではベターな選択と考えています。
 いやー正月そうそう、衝動買いしてしまいました。
 ここの掲示板のおかげです。感謝。

書込番号:2295190

ナイスクチコミ!0


諭吉2号さん

2004/01/02 16:22(1年以上前)

ジャ○ンとはどこでしょうか?もう少しヒントを。

書込番号:2297310

ナイスクチコミ!0


みすぎ2004さん

2004/01/02 21:17(1年以上前)

http://www.japan-ds.com/Interest/Inter08.html
お近くにあるかな〜?

書込番号:2298115

ナイスクチコミ!0


デジオのデジオさん

2004/01/03 00:17(1年以上前)

私も今日買いました!!RAM再生はありがたい!!レジ横に積んでました!!後4台9999円でした。ちなみに大阪市内です。

書込番号:2298955

ナイスクチコミ!0


スレ主 (`〇´)さん

2004/01/22 09:31(1年以上前)

お役に立ててよかったです

書込番号:2374074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/12/14 20:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 デジタルばんざ〜い \(^o^)/さん

購入しました。kakaku.comさんに案内されている通販さんで購入。12月11日に申し込んで翌日には、商品到着しました。迅速な対応且つ親切でした。音質/画質とも最高です。操作性も良く考えられています。さすがpanasonicって感じ。デジタルならでわの臨場感を満喫しています。

書込番号:2231676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カートリッジ付きRAM再生?

2003/12/10 18:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 オグラダさん

この機種はカートリッジ付きDVD-RAM再生可能でしょうか?おしえてください

書込番号:2216631

ナイスクチコミ!0


返信する
タクランケ500さん

2003/12/11 00:32(1年以上前)

できません。カートリッジからとりだしての再生となります。

書込番号:2218121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-AUDIO再生

2003/12/05 00:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 あき147さん

S35とAVアンプを光デジタル接続してもDVD-AUDIOの音声は2CHでしか聞く事が出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2196413

ナイスクチコミ!0


返信する
IWANE.Sさん

2003/12/05 09:38(1年以上前)

S35のデコーダーはDVD-AUDIO、2ch再生しかできないものです。
5.1chが聞きたいのであればS75のほうでお聞きください。

また、DVD-AUDIOはプレーヤー側でのデコードですので、光デジタル接続しても、AVアンプ側にデコーダーがないので再生されません。

S35はDVD-AUDIO、2chを、S75は5.1chをアナログでAVアンプに信号を渡します。
そのため、2ch(S35)5.1ch(S75)のアナログ出力が搭載されています。
DVD-AUDIO、5.1ch再生には、AVアンプ側に5.1chアナログ入力が必要です。

書込番号:2197306

ナイスクチコミ!0


hypeさん

2003/12/28 21:34(1年以上前)

というっことはいさんでジャ○ンで買ったんですけど
5.1CHサラウンドはやりにくいいってことですか?
アナログ5.1出力ついてるやすい機種かったほがよかったかな
でもDVD−Rは結構なんでも再生できますねエラーでにくい

書込番号:2281607

ナイスクチコミ!0


IWANESさん

2003/12/29 22:40(1年以上前)

hypeさんへ、DVD-AUDIOは音楽CDの規格↓です。

http://www.dvdaudio-net.com/tech/index.html

DVD-VIDEO等は、AVアンプにデジタル接続すれば、5.1ch再生できます。

書込番号:2285741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMの書き込みについて

2003/12/01 21:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 すぴのざさん

パソコンでDVD−RAMに保存したJPEG、MP3、ビデオCDを再生できるのでしょうか?どうか教えてください。

書込番号:2185212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S35
パナソニック

DVD-S35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

DVD-S35をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)