
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月24日 17:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月19日 16:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月4日 17:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月3日 10:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月31日 00:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月29日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






まったく機械に弱いので、どなたか教えてください。
windows media playerかreal one playerで再生可能とあるソフトを見ることが出来ますか。見れる機種があれば教えてください。
0点

>・・・で再生可能とあるソフト
このソフトがどんなやつなのか、またどんなメディアに焼いてあるのか説明して下さい。
書込番号:2141875
0点



2003/11/19 16:34(1年以上前)
パソコンで焼いたCD-Rと思います。ディスクにCD-Rと書いています。
書込番号:2141900
0点

中のファイルの拡張子が分からないと何とも答えられません。
aviなのかwmvなのか、mpgかもしれないし。VIDEO-CDだったら、
読めるプレーヤも多いかな?
書込番号:2141931
0点



仕様表の再生対応メディアに「enhancedCD」や「CDExtra」があがっていて、「注:音声のみ」とか書いてないなら再生できるだろうし、あがっていなければできないと思った方がいいと思います。
DVD-S35でもできないと思います(オーディオ部の再生は可能だと思いますが)
私の知る限りでは「DVDuo」というマルチDVDプレーヤーが対応しそうな感じがします。(http://atex.pos.to/dvduo.htm)
でも、メーカーサイトに「CD Extre」(原文のママ)とあるのが何ともうさんくさいです・・・。
書込番号:2092653
0点





パソコンで焼いたDVD−Rとかは最後まで再生できるでしょうか?
プレステ2(初期型)ではうまくディスクを読めないときがあります。
それでこのDVDプレーヤーを買おうと思ったのですが・・
ほかにお勧めのメーカー機種などあればご意見お聞かせください。
0点



2003/11/03 10:20(1年以上前)
自己完結・・検索してみたらありました。お騒がせいたしました
>[1958174]再生できないDVD-Rメディアあり
書込番号:2087788
0点





dts出力が出来ないのですがどのようにすればいいのでしょうか?
ちなみにオンキョーのDHT-S1A(B)と光ケーブルにて接続しています。
ドルビーデジタルでの再生は出来るのですが何度説明書を読んでもわからないのでどなたかご存知の方がいたら教えてください。おねがいします。
0点


2003/10/31 00:18(1年以上前)
再生するDVD-VIDEOの、画面上で、メニュー→音声→DTSを選択していますか?
書込番号:2078113
0点



2003/10/31 00:42(1年以上前)
こにまな ER さん 早速のレスありがとうございました。
レンタルショップで借りたロードオブザリングを見ていたのですが、返却時にパッケージを見たところdtsフォーマット収録ではなかったみたいです。
初歩的なミスでどうもすみませんでした。
書込番号:2078205
0点



市販のコピーガードが入っているものはダビングできません。
(ガード外しをすると犯罪です)
コピーガードのないものはもちろん可能です。
書込番号:2072903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)