
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月24日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月22日 00:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月19日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月18日 08:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月18日 08:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月7日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種を使っているわけではないのにも関わらず、書き込みさせて頂くことになり申し訳御座いません。
実は、現在Panaの以前の機種RP-91を使っているのですが、突然ディスクを読み込まなくなり、【HO2】とエラー表示?され、STOPと出てしまいます。前兆は全くありませんでした。
ほかのDVD、DVDレンズクリーナ、CDを試しましたが全く同じ状態です。
どなたか同じ状態になった経験がある方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。よろしくお願いします。
0点


2003/10/23 19:44(1年以上前)
状況確認でしかないのですが、ピックアップの
状態の確認をやってみては。
DVDレーザ
ストップ状態で本体PAUSE+OPEN+リモコン画面表示
LDD_034_032
034がEEPROMに登録された電流初期値
032が現在地
CDレーザ
ストップ状態で本体PAUSE+FWD+STOP+リモコン画面表示
DVDが70、CDが45を超える場合はピックアップ交換
らしいです。
書込番号:2055893
0点



2003/10/24 22:32(1年以上前)
ご指摘有難うございます。
言われたとおりに試してみたのですが、DVDが031でCDが033でした。
というわけで、あまり問題ない数値かと思われてしまいましたので、
今度直接Panaに聞いてみようかと思います。
ありがとう、ございました。
書込番号:2059225
0点





Q.パソコンで録画作成したDVD-RAMメディアは、読み込み可能でしょうか?
という問いに対して
A.VR(ビデオレコーディングフォーマット)で録画されたものか、VRに変換されたものであれば、再生できます。
と回答されていることは判りますが
A.VRでも、VIDEOでも両方とも再生できるよ。
と回答されている方もあります。
実際のところDVD−RAMに対してVIDEO記録は可能なのでしょうか?どのようにするとDVD−RAMにVIDEO記録ができS35にて再生可能になるのでしょうか?どなたか情報ありましたお教えください。当たり前ですが、友人のS35にて試したところVR記録のDVD−RAMのみ再生確認できました。
0点


2003/10/09 15:16(1年以上前)
PC上でビーズレコーダーズゴールドにてRAM Video記録可能<br>
Pana RP91,S75,S35にて再生可能です。
書込番号:2013731
0点



2003/10/09 23:54(1年以上前)
ttt7さん、ありがとうございます。
早速試してみます。結果はまたここに書き込みたいと思います。
書込番号:2014974
0点



2003/10/22 00:17(1年以上前)
ttt7さん。ビーズレコーダーズゴールド7にて試してみましたが
やり方がいまいちわかりません。
すみませんが、もう少しご指導いただけませんか?
書込番号:2050910
0点





この機種はプログレッシブ対応とありますが、
テレビのほうもプログレッシブ対応でなければ
意味はないのでしょうか?
また、プログレッシブ対応のテレビとは、どこをみれば
わかるのでしょうか?
今使っているテレビが対応していなければプレーヤーが
プログレッシブ対応でも意味はないんでしょうか?
どなたかわかる人教えてくれませんか?
0点


2003/10/17 18:46(1年以上前)
>この機種はプログレッシブ対応とありますが、
>テレビのほうもプログレッシブ対応でなければ意味はないのでしょうか?
その通りです。
>プログレッシブ対応のテレビとは、どこをみればわかるのでしょうか?
説明書かカタログに書いてます。
書込番号:2037428
0点



2003/10/19 11:34(1年以上前)
どうもお答えいただきありがとうございます。
カタログにはプログレッシブとは書いていないので
対応ではないということですよね?
書込番号:2042668
0点








クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)