DVD-S35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • DVD-S35の価格比較
  • DVD-S35のスペック・仕様
  • DVD-S35のレビュー
  • DVD-S35のクチコミ
  • DVD-S35の画像・動画
  • DVD-S35のピックアップリスト
  • DVD-S35のオークション

DVD-S35 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よさそうなので買いました

2003/07/21 22:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 NOBUJPさん

ヤマダ電機で買いました。
これといった欠点もないようなので。
今日は、SONYのテレビで、PINOKIOを見ました。
画質、音質とも満足です。
これからいろいろ試してみたいと思います。
スピーカーはMTWO-TW。安価ですが、
なかなか高音にはりがありよかったです。

書込番号:1784153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プログレッシブって

2003/07/08 23:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 ママ熱さん

プログレッシブテレビを持っているので、画質向上の期待を込めて購入したのですが・・・・・、プログレッシブにすると画質が向上するどころか非常に眠い昼間の行燈みたいな絵が出てきます。
具体的にはコントラストがプレーヤーの調整しろでは全く追いつかないほど低く、明るさ(黒のペデスタル)がまともに調整した場合の20IREはありそうなほど高く、色もシアンかぶりしたような発色です。(無論マクロビジョンは関係ないディスクで視聴してです)
テレビ側で調整を試みましたが、インターレースででる画像に調整しきれなくて、現在はインターレースで見ています。
プログレッシブとはこういうものなのでしょうか?
それともテレビかプレーヤーが故障しているのでしょうか?
ちなみにテレビは東芝の29ZP3というD端子がつく前の型です。

書込番号:1742409

ナイスクチコミ!0


返信する
massbombさん

2003/07/09 02:55(1年以上前)

プログレのテレビなのにD端子が付いてないのですか?プログレッシブはD端子で接続しないと本来の画質は得られないと思うのですが…。

書込番号:1743166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママ熱さん

2003/07/09 23:57(1年以上前)

D端子は規格が出来る前なので付いていませんが、コンポーネント端子がありますので、接続方法に関しては問題ないはずです。(東芝に確認しました)

書込番号:1745537

ナイスクチコミ!0


次郎さんさん

2003/07/14 07:20(1年以上前)

東芝の29ZP3がどういうTVか良く知らないのですが
プログレッシブDVD機の規格が決定する前にデザインされたTVなら
”非常に眠い昼間の行燈みたいな絵”が出てくる事があるかも
知れません。
うちのはSONYの5年前くらいに買ったアナログハイビジョンTVなん
ですが、特にVIDE素材のDVDでそんな感じの絵が出てきます。
プレイヤーはRP91ですけどね。

書込番号:1758839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ズーム機能

2003/05/07 22:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

目立たぬ機能ですがズーム機能良いですね。
シネマスコープの映画をワイドテレビいっぱいに
画面を広げてくろ帯なしで見れるので重宝してます。

書込番号:1557924

ナイスクチコミ!0


返信する
み〜ぱぱさん

2003/06/27 22:31(1年以上前)

ズーム機能は有っても良いですが、
わざわざ本体の全面パネルに操作ダイヤルを付けるのは?です。
どうせなら、早送り、巻き戻しにして欲しかった。
(機種は忘れましたが以前の機種では早送り、巻き戻しだった?)
1.4倍速で音声再生した場合、音声を細かく切りすぎているため
何を言っているか聞き取れないのが不満です。
でも価格的には大満足です。

書込番号:1708192

ナイスクチコミ!0


momontaさん

2003/06/28 18:00(1年以上前)

ところで、、、
1.4倍のときでも、音声、切れてないように思うんですけど??

書込番号:1710702

ナイスクチコミ!0


み〜ぱぱさん

2003/06/30 21:49(1年以上前)

1.4倍速再生ではなく、RAMの早送りサーチ時の音切れでした、
すいません....
E50の1.3倍速再生とは、全く異なるモノだったのですね。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:1717360

ナイスクチコミ!0


み〜ぱぱさん

2003/06/30 21:53(1年以上前)

お気づきとは思いますが...自己訂正です。
誤:全面パネル
正:前面パネル
です。併せて訂正させて頂きます。

書込番号:1717372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データDVD-R

2003/06/17 18:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

ビデオモードやVRモードではなく、
MPEG1をデータとして焼いたDVD-R、RW、
など再生実績のある方いらっしゃったら御返答をお願いします。
中国製のDVDプレーヤなどで可能だと、
以前、聞いたことがあるのですが…

それとS75との相違はDVDオーディオのみと考えていいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1677141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/17 19:03(1年以上前)

なんとなく読めそうだな、・・・そんなに甘くないか
ぜひ知りたいです。

再生可能なプレーヤーは確かにありますけどね。

書込番号:1677169

ナイスクチコミ!0


momontaさん

2003/06/28 17:55(1年以上前)

mpeg1 で圧縮された VideoCD は読めるようですが、DVD に書いたものが
読めるかどうかは「?」ですねぇ。近くの電気屋に持ち込んでみては?

なお、S35とS75の違いですが、
 S75のみ モニターセレクター、3次元NR、ブロック・モスキートNR、
      DVD-Audioマルチチャンネル、ダブルリ.マスター、
      オーディオオンリー回路、バーチャルバッテリー電源回路
 S35のみ ズームダイヤル
とカタログに書いてますよね。ご確認を。。。

書込番号:1710692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 E90Hほしいさん

MP3の再生ですが、VBRとマルチセッションには対応していますでしょうか?
候補のDV−464−Sは対応状況を記載してあったのですが、この機種では見つけられませんでした。
ご存じの方、確認された方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:1709814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMV9は再生可能ですか?

2003/05/29 11:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 Dorf@MILさん

この機種High-MATっていうのに対応しているみたいなんですけど、WMV9は再生不可能ですか?
ご存知の方いたらお願いしますm(__)m

書込番号:1619786

ナイスクチコミ!0


返信する
momontaさん

2003/05/31 21:56(1年以上前)

S35もS75も、HighMATのレベル2だからダメでしょ。

http://panasonic.jp/technology/highmat/

書込番号:1627508

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dorf@MILさん

2003/06/21 16:00(1年以上前)

そうですか…ちょっと残念!早くレベル3が出てくれる事を祈ります!
最近はDivXが主流になってきてるけどこのHigh-MATによりWMVも勢力を盛り返すかもしれませんね!!

書込番号:1688605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S35」のクチコミ掲示板に
DVD-S35を新規書き込みDVD-S35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S35
パナソニック

DVD-S35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

DVD-S35をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)