
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月7日 09:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月6日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月6日 01:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月6日 01:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月4日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月1日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/02/07 09:58(1年以上前)
我が家に景品で当たったS35が未開封のままあります。私も多摩地域ですので宜しければ価格コム最安値と同額でお譲りしましょうか?手渡し可です。
書込番号:2437143
0点



前回、WINCDR7.0で−RWに書き込みS35では認識しませんでしたが、今回ドラゴンドロップCD+DVDで書き込んだところ、S35で認識し無事再生できました。
皆さんは、ライディングソフト何を使用しているのでしょうか?
0点


2004/02/06 21:22(1年以上前)
B's Gold7 が使いやすいですよ。
書込番号:2435230
0点





DVDオーディオ再生可能ということですが下のほうのレスで
DVDに焼いたMP3は聞けないというのがありました。
ちょっとそこのあたりを詳しく聞きたいのですが
CD-Rに焼いたMP3は聞けるのでしょうか?
あとMP3以外で焼けばDVDでも音楽は聴けるということでしょうか?
DVD-RAMだとまた勝手が違うのでしょうか?
0点


2004/02/01 02:01(1年以上前)
関係ないかもしれないけどCD−Rに焼いたWMA(9)は聞けたよ
書込番号:2412622
0点







先日15年使っていましたビデオデッキが壊れ先ほどコジマさんに見に行ってきましたが、DVDレコーダーとプレーヤーも違いのわからない私です。もともとビデオ録画もしたことがない(やり方がわからないので)のですが、先日日立のビデオカメラをもらいましてそれがROM?のタイプで・・・。対応しているものも限られるそうで何を選べばいいのかわかりません・・。そこまで綺麗に保存したい番組もありません。E50を薦められましたがどうでしょうか?やっぱり録画ができたほうが
いいですよね・・。S35は店頭にありませんでした。どなたかこんな超初心者にアドバイス頂けないでしょうか?
0点

プレーヤーは見るだけ。(市販やレンタルのDVDなど)録画はできません。録画できる物をレコーダといいます。S35では録画はできません。
書込番号:2426677
0点



2004/02/04 16:41(1年以上前)
えっとではレコーダーのところで質問すればいいですね。すみませんでした。
書込番号:2426707
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)