DVD-S37 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S37のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S37の価格比較
  • DVD-S37のスペック・仕様
  • DVD-S37のレビュー
  • DVD-S37のクチコミ
  • DVD-S37の画像・動画
  • DVD-S37のピックアップリスト
  • DVD-S37のオークション

DVD-S37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月20日

  • DVD-S37の価格比較
  • DVD-S37のスペック・仕様
  • DVD-S37のレビュー
  • DVD-S37のクチコミ
  • DVD-S37の画像・動画
  • DVD-S37のピックアップリスト
  • DVD-S37のオークション

DVD-S37 のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S37」のクチコミ掲示板に
DVD-S37を新規書き込みDVD-S37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-S39-Sってのが出るそうですが・・・

2005/02/05 09:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

コピペ

下電器産業は、DVDレコーダーで録画したメディアに幅広く対応するDVDプレーヤー「DVD-S39-S」を3月1日に発売する。

DVD-RAM(VRモード、CPRM対応)にくわえ、DVD-R/-RW/+R/+RWにビデオモード記録したメディアの再生をサポート。DVDレコーダーで録画したそれぞれの番組を冒頭部分から次々に再生する「アドバンストディスクレビュー」で番組を素早く検索可能だ。また、番組毎に、スタートから10分後、20分後、30分後から……と7-8秒の番組内容を抜き出して再生し、見たい場面をチェックすることもできる。

 このほか、再生中にリモコンのボタン1つで30秒先のシーンに素早くスキップする「30秒スキップ」、ディスク(フォーマット)に応じて最適な画質・音質に自動設定する「ワンタッチAVエンハンサー」、1.1-1.4倍速の“早見/早聞き”機能、0.6〜0.9倍速の“遅見/遅聞き”機能、正逆5段階のサーチなどの機能を備えている。

 CD-R/-RWに記録したMP3やWMA、JPEGファイルの再生も可能で、「HighMAT」(レベル2)にも対応。音楽や画像の検索性も向上させている。

 本体サイズは430(幅)×248(奥行き)×43(高さ)ミリ。重量は2.14キロ。映像出力端子は、D1端子(D1/D2)×1系統、S端子×1系統、コンポジット×1系統。音声出力はアナログコンポジット×1系統と、光デジタル、同軸デジタルをそれぞれ1系統ずつ備えている。

/////////

どうなんでしょうか。買いですかね?




書込番号:3884674

ナイスクチコミ!0


返信する
旅人モードさん

2005/02/05 15:21(1年以上前)

個人的な感想ですが、3月に新製品が出たあたり、もしくは前で
この製品が安くなるような・・・
私もDVD−RAMが再生できる機種で買おうかどうか悩んでいましたが
3月ぐらいあたりまで待ちます。
ちなみにこの機種もしくは新製品って、縦置きできるんですかね?

書込番号:3886015

ナイスクチコミ!0


しゅむしゅむさん

2005/02/06 23:47(1年以上前)

新機種が、殻付きRAMがそのまま再生できれば、いいんだけど、
パナのHP見てもそのこと全然ふれてないし・・・
S37などは、殻無しの記載があるのに。
殻付きRAMがそのまま再生なら迷わず新機種を買うんですけどね。

書込番号:3894392

ナイスクチコミ!0


残念・・・。さん

2005/02/07 16:22(1年以上前)

残念というか、思ったとおりというか、

お客様相談センターに問い合わせたところ、
DVD-RAMのカートリッジには対応していないそうです。

書込番号:3896810

ナイスクチコミ!0


しゅむしゅむさん

2005/02/07 23:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
殻RAM非対応、残念ですね。
メーカーさんはもうちょっとがんばってほしいです。
殻RAMを愛用している身としては、両面RAMはあまり殻から取り出したく
ないので。

書込番号:3899116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/02/08 09:27(1年以上前)

[3886015]旅人モードさんへのレスです

>ちなみにこの機種もしくは新製品って、縦置きできるんですかね?

S37のトレイには、落下防止用のツメが無いので無理でしょう。
新製品は分かりません。

※新規発言の方が良かったかな。

書込番号:3900353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生中に映像が・・・

2005/01/22 01:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 文十郎さん

東芝XS-32で焼いたDVD-R(TDK)をパイオニア474で再生したら
映像が頻繁に飛んでしまうので、474をS37に買い替えようと思ってます。
(当たり前ですがXS-32での再生には問題ありません)
電器店でS37をテストしたかったのですが、店員に拒否されました。
S37で同じような症状が起きた人はいないでしょうか?


書込番号:3815495

ナイスクチコミ!0


返信する
SFファンさん

2005/01/29 10:59(1年以上前)

私は、RD−X4でダビングしたDVD−R(TDK.マクセル)を再生していますが、未だに映像、音とも途切れたりした事はありません。(再生枚数は50枚程度ですが)
X4でダビングしたDVD−Rなのに、S−37の方が、X4よりDVD−Rの読み込みが早いです。

書込番号:3850965

ナイスクチコミ!0


スレ主 文十郎さん

2005/01/31 22:09(1年以上前)

SFファンさん、返信ありがとうございます。
昨日S37購入しました。
R、RAMとも再生に全く問題ありませんでした。
パナのプレイヤーは読み取り能力が高いみたいですね。

書込番号:3864157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポジションメモリーをクリアする方法

2005/01/18 14:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 モビックさん

レンタルしていたDVDのポジションメモリー等が残っていて返してしまっているために、同じDVDを入れてポジションメモリーを消すことができません。

自分でポジションメモリーを1件ずつ・もしくは全部消す方法はあるんでしょうか?
説明書を読んでも書かれていないので困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:3797987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/01/19 05:08(1年以上前)

設定の初期化で消えるようです。
他の設定も工場出荷状態に戻ってしまうでしょうけど。

書込番号:3801620

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビックさん

2005/01/19 14:14(1年以上前)

そうですか、やっぱりオールリセットしか方法がありませんか・・・
満足する点が多いプレイヤーですが、今回のポジションメモリーの点や字幕位置等の設定を変えても電源を切ったら初期値に戻る等、もう一歩足りない点も多いですね。

市原さん、レスありがとうございました。

書込番号:3802845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面がおかしい。

2005/01/17 12:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 westさんさん

購入した洋画DVDビデオを再生しました。画像が暗くなったり、明るくなったりして、見ているのが辛いです。
この原因は、プレーヤーにあるのか、DVDソフトにあるのか、どなたか教えてください。また、改善策はどうすればよいのですか。

書込番号:3792558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/01/17 13:41(1年以上前)

テレビとDVDプレイヤーの間にAVセレクター等を接続してませんか?
もしそうなら、テレビとDVDプレイヤーを直接接続してみてください。

他に原因がある場合もあるので、結果をお知らせください。

書込番号:3792779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/01/17 22:16(1年以上前)

他のソフトではいかがでしょうか?
他のソフトでも同現象が発生するなら本体の問題。
発生しないならソフト側の問題と考えられます。

ただあくまでも可能性ですが。

書込番号:3794959

ナイスクチコミ!0


おとぼけじいさん

2005/01/20 23:36(1年以上前)

コピーガード信号による影響ではないですか?。

1.テレビデオ(ビデオ一体型テレビ)で見ていませんか?
2.DVDプレヤーとテレビの間にビデオを介して接続して
いませんか?

2の場合は直接接続。
1の場合はテレビをビデオ一体型でないものに買い換える。

書込番号:3810136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問させてください

2005/01/10 17:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 himekomamaさん

壊れるまで永久に再生しつづけるDVDプレーヤーを捜しています。
試しに買った○ツビシDJ-P230は20時間くらいで、
勝手に電源が切れてしまいます。このプレーヤーに限らず
ご存じの方がいましたら、教えてください。

書込番号:3759634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わずか6000円です

2005/01/08 17:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 ゼロヨンさん

先日パチンコ店で2500個でゲットしました。

書込番号:3748172

ナイスクチコミ!0


返信する
zwq1さん

2005/01/08 18:00(1年以上前)

6000円でゲットできるなら僕も欲しい!どこの店か教えてー。

書込番号:3748283

ナイスクチコミ!0


とびちゃんさん

2005/01/14 18:21(1年以上前)

私も去年2500個でゲットしました。場所は千葉県本八幡駅北口unoです。
今もあるかな?。但しその後でさんざんな目にあいもっと上の機種が
何台か買えるぐらいつかいました。皆さんもほどほどに。

書込番号:3777905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/01/17 22:18(1年以上前)

パチンコ等のギャンブルでとるよりも普通に買ったほうが
よいと思うのは私だけでしょうか?

運がよければそりゃお得ですがそれまでに行くまでに
普通に買えるだけ使えば意味がないと・・・。

書込番号:3794972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S37」のクチコミ掲示板に
DVD-S37を新規書き込みDVD-S37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S37
パナソニック

DVD-S37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月20日

DVD-S37をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)