DVD-S37 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S37のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S37の価格比較
  • DVD-S37のスペック・仕様
  • DVD-S37のレビュー
  • DVD-S37のクチコミ
  • DVD-S37の画像・動画
  • DVD-S37のピックアップリスト
  • DVD-S37のオークション

DVD-S37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月20日

  • DVD-S37の価格比較
  • DVD-S37のスペック・仕様
  • DVD-S37のレビュー
  • DVD-S37のクチコミ
  • DVD-S37の画像・動画
  • DVD-S37のピックアップリスト
  • DVD-S37のオークション

DVD-S37 のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S37」のクチコミ掲示板に
DVD-S37を新規書き込みDVD-S37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生可能メディア

2005/01/04 18:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 大阪250さん

カートリッジ付のメディアでも使用は可能でしょうか?

書込番号:3728568

ナイスクチコミ!0


返信する
Harryぽっ太aさん

2005/01/04 20:36(1年以上前)

殻付きRAMは実装できませんが、殻の左側にある丸い"ぽっち"を
先の細いドライバーなどで突き飛ばしてやれば、中のDISCを
取り出せますのでそうすれば使用できますよ。
殻付RAMを買ったときにINDEXシールの裏側などに書いてあります。

書込番号:3729102

ナイスクチコミ!0


どうだろ〜さん

2005/01/12 17:09(1年以上前)

ええ〜
殻だめなんですか・・・・
殻で守られてるのがRAMの唯一のメリットなのに・・・

書込番号:3768685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/22 00:07(1年以上前)

>殻で守られてるのがRAMの唯一のメリットなのに・・・

安い単体レコーダーをプレイヤー代わりに使ってみては?

書込番号:3815083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-S390Y-s について教えてください

2004/12/27 15:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 ビッシーさん

ヤマダ電機でDVD-S390Y-sと言う機種があったのですが、
これは型遅れの古い機種なのでしょうか?
再生用にプレーヤーを買おうか考えてるのですが、
店頭現金値引きで9800円でした。
これは買いでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:3693186

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンタンクさん

2004/12/28 14:38(1年以上前)

S390YはS37をベースにしたヤマダオリジナルモデルです。
両機の違いは、書込み番号[2889689]を参照してみてください。

書込番号:3697508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッシーさん

2004/12/28 19:47(1年以上前)

ありがとうございます。

今度から 前の書き込みをよく見てから
質問するようにします。

書込番号:3698473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2004/12/22 15:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 はじめまさおさん

三菱のDJ−P230と迷っています。
DVDレコーダーは東芝RD−XS36を購入し、
別室での再生用にもう一台と思っています。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:3670128

ナイスクチコミ!0


返信する
nt_xeonさん

2005/01/01 04:02(1年以上前)

DVD-RAMを再生するなら迷わずPanasonicですけど。

書込番号:3713863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

搭載???

2004/12/19 13:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 迷います、、、!?!さん

ビデオ搭載型をお勧めしますか?それともDVDプレーヤーだけでしょうか?ご返答、お待ちしています。

書込番号:3654865

ナイスクチコミ!0


返信する
ロイトリゲンさん

2004/12/19 18:29(1年以上前)

これはビデオ一体型のDVDプレイヤーは、DVD単体のものに比べてDVD再生の質が落ちるかどうか?という質問ですね?

書込番号:3656237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気モデル♪

2004/12/18 04:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 もなかっぺさん

地方都市なので、どうせ数千円ボッタくられるんだろうなと思って買いに行ったら、パナソニックのヤマダ電気モデルは1万を割ってなんと東京とほぼ同等の価格でした。
チェーン店万歳。小市民としては、なんかうれしいーーー。

書込番号:3648359

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もなかっぺさん

2004/12/18 04:43(1年以上前)

上記はヤマダモデルS390-Yです。

書込番号:3648364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 法人で注文しました2さん

S37とソニーのNS575Pのどちらにしようか迷っています。
2ch再生の音質の良さをとくに重視しています。
どちらが音がいいですか?
また、実際に使ってみた感想で、
双方がお互いに優れているところと欠点を教えていただければ
と思います。よろしくお願いします。

書込番号:3634762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S37」のクチコミ掲示板に
DVD-S37を新規書き込みDVD-S37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S37
パナソニック

DVD-S37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月20日

DVD-S37をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)