DVD-S37 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S37のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S37の価格比較
  • DVD-S37のスペック・仕様
  • DVD-S37のレビュー
  • DVD-S37のクチコミ
  • DVD-S37の画像・動画
  • DVD-S37のピックアップリスト
  • DVD-S37のオークション

DVD-S37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月20日

  • DVD-S37の価格比較
  • DVD-S37のスペック・仕様
  • DVD-S37のレビュー
  • DVD-S37のクチコミ
  • DVD-S37の画像・動画
  • DVD-S37のピックアップリスト
  • DVD-S37のオークション

DVD-S37 のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S37」のクチコミ掲示板に
DVD-S37を新規書き込みDVD-S37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか

2004/10/09 23:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 ジロンさん
クチコミ投稿数:23件

本日、購入しました。
ところで、D端子と、コンポーネント端子がありますよね、どっちの端子の方が映像がきれいでしょうか?
両方試された方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:3367460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2004/10/22 00:50(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/
多分ほとんど変わらないと思うよ

書込番号:3410962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JPEG表示品質

2004/10/18 19:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 DaiDaiDさん

先日、お店でJPEGの再生を実際にお願いしてみました。表示速度ばかり気にしていたのですが、え?この程度の画像でしか表示されないの?!と思ってしまいました。明らかにPCで見るよりも細部がつぶれてしまっていましたし、こんなものなら我慢してPCで見るか、、、、、と思った次第です。店員さんからこんなもんだ、という言い方でしたが、S端子などで接続すればかなり綺麗な画像が表示されるものでしょうか?それとも単に表示先のテレビの品質が悪かったのでしょうか。。。。Panasonicの液晶TVだったのですが。
コメント頂ければ幸いです。

書込番号:3398747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/20 19:01(1年以上前)

デジタルではない通常の接続ではPCに比べ解像度が低いので、しょうがないのでは?所詮「見れる」程度のものとあきらめたほうがいいと思います。

書込番号:3405944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−Rメディア

2004/10/11 00:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 メジャーリーガーさん

素人な質問なんですが、パソコンでコピーしたDVD−Rはこの製品で再生出来ますか?

書込番号:3371689

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/10/11 05:11(1年以上前)

そのコピーされたDVD-Rの状態によりけりです

きちんとDVDオーサリングされてセッションを閉じた状態である
メディアでしたら基本的には再生可能メディアに謳われてます
激安メディアや例外として再生できないものもあるようです

単にMPEGを書き込んだだけでは再生できないでしょう。。。

書込番号:3372188

ナイスクチコミ!0


スレ主 メジャーリーガーさん

2004/10/11 16:56(1年以上前)

(きちんとDVDオーサリングされてセッションを閉じた状態である)
素人なものでいまいちわかりません。本当にすいません
DVDはDVD Decrypterで4倍速コピーしたものです。
PS2では2倍速でしたものは見れるんですけど4倍速でしたものは再生できませんでした。ご指導よろしくお願いします。

書込番号:3374061

ナイスクチコミ!0


CB−Rさん

2004/10/15 01:13(1年以上前)

2倍速で焼いたDVD−Rが再生できるという事ですので、DVDvideoへのオーサリングはきちんとできていると思います。
当方のパソコンのDVD RECORDERは、DVD−Rに×2倍速の古い物ですが、台湾製の激安メディアでPS2(50000型)で認識できない物、再生中に再生が停止したり、ブロックノイズが出たりする物でもしっかり再生しますし、再生能力はかなりましな物と思いますよ。でもご質問(4倍速で焼いたDVD−Rは再生出来ますか?)の答えには成ってない気もしますが・・・・。
お近くの量販店へDVD−Rメディアを持ち込んで実際に再生させてもらうのが、一番よいと思いますよ。私も購入前には量販店に行って動作確認させて頂きました。動作が自分の許せる範囲だったので値段交渉したのですが、値段があわず購入は別の量販店になりました。

書込番号:3386402

ナイスクチコミ!0


スレ主 メジャーリーガーさん

2004/10/17 13:51(1年以上前)

CB−Rさん有難うございます。
お近くの量販店へDVD−Rメディアを持ち込んで実際に再生させてもらうことします。アドバイス有難うございました。

書込番号:3394560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JPEG

2004/10/04 06:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 DaiDaiDさん

DVDに記録されたJPEGを表示できると知ってこの機種の購入を検討しております。下記に関して教えていただけないでしょうか?

−使えるメディアはDVD-RAMだけですか?
−フォルダー下の画像も閲覧できますか?
−1枚2メガ程度の画像ですと、表示に相当時間がかかりますか?
−サムネイル形式での画像表示はできますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:3346935

ナイスクチコミ!0


返信する
回答してみますさん

2004/10/11 17:46(1年以上前)


会社用に導入しましたが、なかなかのすごれものです。

>使えるメディアはDVD-RAMだけですか?
CD-Rメディア CD-RWメディア DVD-Rメディアの普通のPCのデータ
形式が出来ます。

>フォルダー下の画像も閲覧できますか?
出来ます。例えば 000_画像 とかフォルダ、およびファイルの
先頭に番号をつけておくとその順番になります。フォルダ階層は
カレントから8層までです。

>1枚2メガ程度の画像ですと、表示に相当時間がかかりますか?
表示に時間がかかるという質問ですと、画面上から表示し始めて
下まで出るのに5秒ぐらいはかかります。これはメディアの読込速度
に直接関係しているようです。CD-Rメディアとかだと早かったです。

>サムネイル形式での画像表示はできますか?
出来ないわけではないという回答になりますが、多いとあまり期待
できない機能です。(ファイルが多いとめちゃくちゃ時間がかかります)

書込番号:3374237

ナイスクチコミ!0


スレ主 DaiDaiDさん

2004/10/17 06:37(1年以上前)

回答してみますさん、ありがとうございます。お礼が遅れてすみませんでした。

書込番号:3393495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生能力は?

2004/10/12 12:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 MYROMさん

ご質問です!
MITSUBISHIのDJ-P203と迷っています。
価格はDJ-P203の方が安いので魅力なのですが、
このDVD-S37の再生能力はいかがなものでしょうか?

当方DMR-HS1を所有しておりまして、PCにて焼いたDVD-Rは再生出来るのですが、
(稀に再生出来ない-Rもありますが・・・)
DVD+R、DVD+R DLが再生出来ません!
このS37で再生を確認した方はおられますか?
規格対象外だとはわかっているのですが、どこかのHPでパナのプレーヤーは
再生能力が高い・・・というのを見まして、質問させて頂きました。

結局のところ、ROM化したDVD+RDLが再生できるか出来ないかが知りたいです!
おわかりの方、宜しくお願い致します。

書込番号:3377265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/10/12 07:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 たろパパwさん

実家の両親にDVで撮った孫のビデオを見てもらうためにDVDプレーヤーをこの掲示板で物色してました。
両親は難しい操作は出来ないという事だったので、安いプレーヤーにしようかなって思ってましたが、我が家に東芝のRD-XS41があるのでDVD-RAMも再生できるこの機種の姉妹品S390Yにしました。
ヤマダで13,800円(5%ポイント還元)とやや高めで購入してしまいましたが、近所にこの機種があまり置いてなかった事や通販でも送料や代引き手数料を含めたらあまり変わらない値段になってしまうので価格は妥協しました。
取扱説明書にはDVD+R、+RW、-RWは再生出来ないディスクなってましたが、B'sで焼いたDVD+R、+RWのjpegの写真は問題なく表示できXS41で焼いたテレビ番組の-RWも問題なく再生できました。
写真はサムネイル表示されて、パソコンの様にタイトル別にツリー表示にもできるので大変見やすいです。
これで両親にデジカメの写真をいちいち焼かないで、CDかDVDに焼いて渡す事ができます。
ディスクを入れたら自動で写真が再生されるので、機械おんちな両親にも簡単に操作できると思います。

書込番号:3376685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S37」のクチコミ掲示板に
DVD-S37を新規書き込みDVD-S37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S37
パナソニック

DVD-S37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月20日

DVD-S37をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)