


現在DMR-E250Vを家族で使っております。
HDDがすぐにいっぱいになるので、自分専用の2台目としてs39の購入を考えております。
使い方としてはDVD−RAMに録画した番組を自分用の再生専用機で時間のあるときに見ようと考えております。
互換性を調べようと思うのですが、メーカーのHPに
DVD-RAM(DVD-VR規格対応のディスク) ○(JPEG)
とあり、
一方s97には
DVD-RAM(DVD-VR規格対応のディスク) ○(JPEG/MPEG4)
とありました。これは大きな違いなのでしょうか?
それとも私程度の一般ユーザーには関係のないことなのでしょうか?
また、その他「それならこの機種を買ったほうがいいよ」など
お詳しい方の意見お待ちしております。
よろしくお願いします。
書込番号:4509073
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
