DVD-S39 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S39のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S39の価格比較
  • DVD-S39のスペック・仕様
  • DVD-S39のレビュー
  • DVD-S39のクチコミ
  • DVD-S39の画像・動画
  • DVD-S39のピックアップリスト
  • DVD-S39のオークション

DVD-S39パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 1日

  • DVD-S39の価格比較
  • DVD-S39のスペック・仕様
  • DVD-S39のレビュー
  • DVD-S39のクチコミ
  • DVD-S39の画像・動画
  • DVD-S39のピックアップリスト
  • DVD-S39のオークション

DVD-S39 のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S39」のクチコミ掲示板に
DVD-S39を新規書き込みDVD-S39をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1ch対応?

2005/12/16 01:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 choooさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。1つお聞きしたいのですが、DVDプレイヤーというものは全て5.1ch出力に対応しているのでしょうか。

5.1chでDVDを観ようと思っているので、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:4659633

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/16 06:52(1年以上前)

すべて調べた訳ではないですが、今発売されているプレーヤーならほぼ対応していますね。
一部のポータブルタイプはアナログ出力のみの機種もあるようです。
DolbyDigitalやDTSのロゴマークが付いていれば対応しています。

アナログ5.1ch出力と同軸デジタルは省略している場合があるので注意。

書込番号:4659849

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件

2005/12/28 00:00(1年以上前)

「5.1ch出力」というのは、二つ意味があるのです。一つは、DVDプレーヤーで音声データを復元し、5.1chアナログライン出力が付いている物。
そしてもう一つは、5.1chの復元前のデータをそのままデジタル信号で出力(光なり同軸なりで。ビットストリーム信号という。)されるものです。
よっぽどでない限り、二つめの物は付いている筈です。余談ですが、6.1chやそれ以上の音声が収録されている作品もありますので、5.1ch5.1chと言わず、「サラウンド信号」と言った方がいいかもしれません。

書込番号:4689076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 youpackさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。初めて書き込みます。
パナのDVDレコーダーEX100にてBSデジタル/コピー
ワンスタイトルをDRモードでHDDに録画しました。
これをCPRM対応のDVD−RにてVRモードでダビングした
場合S39で再生可能でしょうか?
S39のHPを見る限りDVD−RAM(VR)となっています
のでやはり無理でしょうか。
もし過去ログにありましたらお許し願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4631333

ナイスクチコミ!0


返信する
VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2005/12/05 11:50(1年以上前)

無理ですね
VRモードはRAMしか対応してません

他社のDVDレコで録画したRWのVRは再生できますが
デジタル(コピーワンス)は再生できません

書込番号:4632181

ナイスクチコミ!0


スレ主 youpackさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/05 12:24(1年以上前)

VROさん、
ご回答ありがとうございました。
やはり無理なのですね。
RAMを買うことにします。。。

書込番号:4632235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/05 19:59(1年以上前)

youpack さんへ 

このDVD-S39のページ、左上のキーワード検索で「CPRM」と入れて、期間「指定しない」
で「検索」をクリックで下記の書き込みが表示されます。
(「書き込み番号を検索」に番号を記入→検索でも、表示されます)

書き込み番号[3986295]-VR形式のCPRM(コピワン)物の再生は?

VRO さんのレスに書いてある、メーカーの対応の記載と、実際に試した方がレスを書いています。

書込番号:4633096

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2005/12/08 02:33(1年以上前)

これは僕の勘違いだったようですね
実はパイオニアのDVR-510H使ってましてこれで
コピーワンスのVHSをRWにダビングして店に持っていってDVD-S39で試したのですが再生できず
(再生してVRの表示までは行くけどその先が・・・)
他の方の書き込みだと再生できるようですね

今はS39と同等のDVDと搭載したビデオデッキNV-VP33を使ってますが
RのVRは残念ながらアナログ地上波でも再生不可
再生できるDVDプレイヤーはソニーのNS50Pが出来るそうです(色々調べたのですがソニーの2機種しか見つからなかった)

書込番号:4639552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音が気になります。不良品でしょうか。

2005/11/27 18:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 lezeさん
クチコミ投稿数:16件

RAM再生が魅力でsony NS730Pから買い換えました。画像が劣るのはしかたがない事だと思いますが(730Pは108MHZ/12bit) 、気になるのは騒音?雑音?です。再生時、停止時に必ずかなり目立つ音で、「ボオーン」というのですが?・・・私のがタマタマ不良品ということなのでしょうか?それともS39はこんなものなのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 私のだけなら不良交換したいと思うのですが。

書込番号:4611432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 hinochさん
クチコミ投稿数:4件

本機種をご使用の方でお分かりの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。コピーコントロールCDやレーベルゲートCD他、コピー制限付きディスクの再生はできますでしょうか?

書込番号:4548964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2005/11/04 22:54(1年以上前)

アドバイスになるかと思いますが、CD(コピーコントロール)は使用したことがありません。あくまでもDVDプレイヤーであってCDも再生出来るとのことですから・・・一度、メーカー(フリーダイアル)笑・・・なり、お店などで試してみてはいかがでしょうか?

以上、回答にはなっていませんね。

書込番号:4553011

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinochさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/05 00:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。今度お店で再生させてもらおうと思います。でもしばらく忙しくて先のことになると思いますので、ご存知もしくはお試しの方がいらっしゃったらお返事いただけるとうれしいです!

書込番号:4553373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDとCDの音量差

2005/10/19 21:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

クチコミ投稿数:97件

DVDとCDの音量差に困ってます
メインはCDなんですがDVDに変えるとかなり小さくなり
わざわざ音量を上げなければなりません
それでまたCDを聞こうとすると大音量になってしまい
また下げなければなりません
これはかなり面倒です
これは何か設定とかあるのでしょうか?

書込番号:4515713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2005/10/19 23:08(1年以上前)

色々聞き比べたらメディアによるものだとわかりました^^;
ですが基本的にCDのほうがボリュームが上がり気味です
わずかとはいえ気になる、、、

書込番号:4516021

ナイスクチコミ!0


Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2005/10/21 03:29(1年以上前)

あー私もその点気になってました。

詳細はわかりませんが、説明書に「DVDは音量が小さいから通常のテレビ放送に切り替えたときに音量が大きすぎないようにご注意ください」みたいな注意書きがありました。

 DVDの音量というのはそもそもそういうものみたいですよ^^;

書込番号:4518686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナとパイオニアだったら

2005/10/02 02:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

クチコミ投稿数:151件

パナ39とパイオニア484で迷ってます。
パナのほうはラムが使えて良く売れてますね。店員とかに聞くとパイオニアが評判良いと言ってました。画質もスペック的には484のほーが上ですが。

さてどっちが良いでしょーか。アドください。

書込番号:4472103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2005/10/13 23:21(1年以上前)

このパナ39は2層DVDは再生できないですか。
パイ鬼アのほーは、2層も再生できるよーーですが

書込番号:4501725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/10/19 11:36(1年以上前)

パイオニアはPAL版も再生できるらしーです。リージョン2だけは。
パナ39は不可ですよね。
だとすると、RAM以外の点では、パイオニアのほうが2層とか画質のスペックとか良さそうですが。

書込番号:4514716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S39」のクチコミ掲示板に
DVD-S39を新規書き込みDVD-S39をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S39
パナソニック

DVD-S39

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 1日

DVD-S39をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)