『D端子について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S50の価格比較
  • DVD-S50のスペック・仕様
  • DVD-S50のレビュー
  • DVD-S50のクチコミ
  • DVD-S50の画像・動画
  • DVD-S50のピックアップリスト
  • DVD-S50のオークション

DVD-S50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • DVD-S50の価格比較
  • DVD-S50のスペック・仕様
  • DVD-S50のレビュー
  • DVD-S50のクチコミ
  • DVD-S50の画像・動画
  • DVD-S50のピックアップリスト
  • DVD-S50のオークション

『D端子について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-S50」のクチコミ掲示板に
DVD-S50を新規書き込みDVD-S50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子について教えてください。

2006/08/26 10:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:9件

今回この製品を買おうかと検討しています。

そこでD端子について聞きたいことがあります。
すべての機器に対して言えることなのですが、
このプレーヤに関しては、映像出力D1、D2があります。

自分が使っているテレビが
MITSUBISHI 28T-303Sという製品なのですが、
テレビ側はD3端子と書いております。

この場合、プレーヤ側もD3出力がないと使えないのでしょうか?
それとも、上位互換となっているのでしょうか?

テレビ側でD3以下(D2、D1)が対応していれば良いのですが。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:5378989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/08/26 13:23(1年以上前)

>テレビ側でD3以下(D2、D1)が対応していれば良いのですが。
対応していますので問題ありません。

書込番号:5379321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/27 10:40(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。
D3以下が対応しているのであれば、問題はなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:5381900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > DVD-S50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-S50
パナソニック

DVD-S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

DVD-S50をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)