DV-353 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-353のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVズーム機能

2003/01/28 21:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 プリクリさん

パナソニックのRV−32とまよっています4:3の画面用のTVズーム機能

書込番号:1256686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然、音が小さくなります。

2003/01/14 22:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 hirshi yamashitaさん

02/12にパイオニアのDVDプレーヤーを買いました。
音楽CD、MP3の再生可能とのことですが。
再生中に音量が極端に小さくなります。
しばらくするとまた元に戻ったりします。
MP3だけでなく、正規の音楽CDでも同じです。
機器の不良なのかどうかが分からずにいます。
機種:パイオニア DV−353−S
誰か原因が分かる方、アドバイスお願いします。

書込番号:1216982

ナイスクチコミ!0


返信する
TKXS40さん

2003/01/15 10:50(1年以上前)

いくつかの音楽CDを試しても同じ症状なら初期不良かもしれませんね。
販売店にご連絡を。

書込番号:1218174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオCDの再生について

2003/01/05 19:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 ファミリーバンクさん

先日この機種を購入しました。
しかし、「パソコンで記録されたビデオCDは再生できないことが
あります。」と書いてあり、実際再生できませんでした。
これを何とか再生する方法はないでしょうか。
ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1191619

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し05さん

2003/01/05 21:18(1年以上前)

353Nを購入したものです。
ビデオCDではないのですが、MyDVDで作成したDVD-Rは再生出来て、PremiereLE + mpEGG + DVDWorkShopで作成したDVD-R、DVD-RWが再生出来ませんでした。
旧機種の343では再生出来たので、本体と上記のDVD-Rを店に持ち込み再生テストをしてもらったところ、SONY(?)、東芝(?)、AIWA(XD-PG700)の機種では再生し、再生できなかったのは、353Nだけだったので本体を交換してもらいました。
ファミリーバンクさんの機種は353Sですか?353Nですか?

書込番号:1191947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファミリーバンクさん

2003/01/06 00:01(1年以上前)

僕が買った機種は353Sです。

書込番号:1192413

ナイスクチコミ!0


名無し05さん

2003/01/06 23:06(1年以上前)

353Sなら、TMPGEnc+Neroで作成したVCDが再生できたという情報があるので試してみてはいかかでしょう?お試し版もあるようですし。

書込番号:1194813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファミリーバンクさん

2003/01/07 22:32(1年以上前)

わかりました。その方法を試してみたいと思います。
それで駄目だったらあきらめます。
名無し05さん、ありがとうございました。

書込番号:1197159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

dtsのランプが点灯しない

2003/01/05 21:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 なんでだろう♪さん

昨日、プレーヤーとYAMAHAのアンプ(TSS10)を購入し接続しました。説明書通りキチント設定をしてもdtsのランプが点きません。プレイヤーのdtsランプが点かない為、アンプのdtsランプも点かないのでしょうが、何が悪いのでしょう。プレーヤはスピーカーの線の他に光ケーブルがアンプの光の口と、アナログビデオの音声(赤/白)がアンプのアナログ入力に入っています。使用メディアはレンタルの『パールハーバー』です。どなたかご指導宜しくお願います。

書込番号:1191991

ナイスクチコミ!0


返信する
しねざさん

2003/01/05 22:03(1年以上前)

プレーヤーの初期設定でdts出力はONにしましたでしょうか?初期設定状態はOFF、もしくはPCMダウンコンバートのはずですよ。

書込番号:1192070

ナイスクチコミ!0


♪なんでだろう♪さん

2003/01/05 22:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。dtsはONになってます。PCMは無いので外してあります。

書込番号:1192101

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/01/06 11:10(1年以上前)

AVアンプ側は、入力モードが、PCMモードもしくはアナログモードになっていませんか?AUTOモードもしくはDTSモードにしてください。
あと、他の信号の場合(PCMやドルビー)は、AVアンプで正常に認識、再生できていますか?

書込番号:1193325

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/01/06 15:11(1年以上前)

>プレイヤーのdtsランプが点かない為
本体設定でDTSがオンになっていれば、DTS信号を再生すれば転倒するはずなのですが・・・
もしかしたら、ソフトの音声収録が何種類かあるのでは?
音声切換ボタンで選んでみてください。

書込番号:1193767

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/01/06 15:12(1年以上前)

失礼しました。訂正です。
転倒 ⇒ 点灯

書込番号:1193768

ナイスクチコミ!0


♪なんでだろう♪さん

2003/01/07 15:11(1年以上前)

ご指摘の通り、再生時の音声の設定でdtsを選択していないことが原因でした。恥ずかしい話、メディア毎に設定しなければならないなんて知りませんでした。お騒がせしました。多聞少将さん、しねざさん、ご指導ありがとうございました。

書込番号:1196235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コマ送り

2003/01/02 16:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

この機種(DV-353)はコマ送り機能は付いているのでしょうか

書込番号:1182523

ナイスクチコミ!0


返信する
sabakiさん

2003/01/03 00:32(1年以上前)

昨日、購入しました。コマ送り、スロー再生機能付いてますよ。

書込番号:1183711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオCD再生

2002/12/24 04:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 タイ大好きさん

最近、プレステ2での再生が面倒なので
DVDプレイヤーの購入を考えています。
 そこで、ビデオCDの再生ができたらぜひとも買いたいのですが、
電気屋さんは、いいお返事をくれませんでした。
 メーカーHPで、ビデオCD再生対応とのことですが、
メディアがタイで買ってきた音楽VCDだからです。
裏には、
compact disc digital video
のマークは記載されています。
もちろん、MPEG1です。

これで再生は可能でしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:1157685

ナイスクチコミ!0


返信する
錯乱坊主さん

2002/12/24 13:20(1年以上前)

タイ大好きさんはじめまして。
お手持ちのソフトを電気店に持ち込んで、
再生してもらってみては如何でしょう?
それが一番確実で手っ取り早いのでは?

書込番号:1158358

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイ大好きさん

2002/12/27 22:29(1年以上前)

そうですね。
サービス一番、ミ○リさんにでも
お願いしてみます。

書込番号:1167968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-353
パイオニア

DV-353

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

DV-353をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)