DV-353 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-353のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つづき再生機能について

2002/12/09 17:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

DV-315を使っている方へ御聞きしたいのですが
今度初めてDVDの購入を考えていますが、いろいろ機種選定に迷っていますが
DVD353はつづき再生機能等は付いていますか?(sonyやpanaにはあるようです)
もし、ついてなくても不自由はありますか?
すみませんが教えていただきませんか。

書込番号:1121900

ナイスクチコミ!0


返信する
武和さん

2002/12/10 16:31(1年以上前)

PioneerのDV-353サイトにありましたが、これのことでしょうか。
・ 再生を中断しても、そのポイントからの再生が可能な「リジューム」機能
http://www.pioneer.co.jp/press/release314-j.html

で、353でいいのですよね(本文の最初にDV-315と書かれているので…)。

書込番号:1124063

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkanさん

2002/12/10 21:27(1年以上前)

武和さん、そうですDV-515です。まちがえてすみません。
リジューム機能は何枚記憶できるのですか?

書込番号:1124755

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkanさん

2002/12/10 21:34(1年以上前)

すみません、また、まちがいました。
DV-353です
板汚してしまい、大変申し訳ありません。
いろんなメーカーを検索中でごっちゃになっています。

書込番号:1124769

ナイスクチコミ!0


武和さん

2002/12/11 09:19(1年以上前)

私はハイブリッドレコーダーX2のユーザーですが、多分1枚だと思います(少なくともX2のDVDでは)。
ポータブルMDと同じでメディアを抜くと忘れちゃうと思うのですが。
再生時間をメモして自分で管理しないといけないのでは。
(再生途中のDVDをとっかえひっかえして見たことがないので…スイマセン)

書込番号:1125692

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/12/11 16:04(1年以上前)

リジュ―ム機能は1枚しか記憶されません。
しかし、似たような使い方として、プログラムメモリーによりチャプター単位で再生順序を記憶させることができます(最大24枚まで)。
この機種では、このやり方以外には無いと思われます。

書込番号:1126292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面比率について

2002/12/09 21:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 AFURICBRさん

どなたか教えて下さい。 今、DV-353を使っています。
テレビは、従来型です。 画面比率4:3でパンスキャンとレターボックスを切り替えても画面上何も変わりません。よくみるDVDは、トップガン、エネミーライン、スタ-ウォーズ、スペースカウボーイとかです。
このような映画は、何も変わらないのでしょうか? それとも
DVDプレイヤーの不具合でしょうか。メーカに聞いても、的を得ない
回答しか帰ってこずさっぱりわかりません。。。

書込番号:1122408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/10 01:06(1年以上前)

パンスキャンは、パンスキャン対応ディスク
([16:9|PS]という表記になります)でないと動作しません。

しかし、PS可能のタイトルありましたっけ。(笑

書込番号:1122792

ナイスクチコミ!0


AFURICBRRさん

2002/12/10 14:40(1年以上前)

しえらざーどさん、ご回答ありがとうございました。
とても分かりやすい回答ですぐに理解できました。
でも、本当にPSと書いてあるディスクなんてあるのかな。。?(笑)
メーカサポートさん、もうちょっと勉強してくれ〜〜。

書込番号:1123842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回転音

2002/11/29 10:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 ざら太郎さん

メディアを再生中に、無音状態でハードの回転音が気になるのですが、使ってらっしゃる方で他に気になるという方はいらっしゃいますでしょうか?
私のハードの問題でしたらメーカーに問い合わせようと思っています。

書込番号:1097395

ナイスクチコミ!0


返信する
みかさたろうさん

2002/12/08 16:12(1年以上前)

今日ですが、DV−353−Nを買った者です。
CDプレーヤーの調子が悪くなったので、代替として。
さて、回転音ですが、私のは殆ど気になりませんでした。
ここの書き込みを読んで、ちょっと気になっていたのですが、
個体差なのでしょうか?
頭だしの時とかは、一瞬「チョロチョロ」と言いますが、
演奏中はごく僅かな音で、よく抑えてあると思います。
あと、価格ですが、近所のコジマで13400円でした。
(ひょっとして、最安値?)
例のごとく、「ヤマダさんチラシ・・・」と貼ってあったので、
瞬間最大風速価格かもしれません。
因みに、場所は東京西部の新○梅街道沿いの店舗です。
(在庫あと2個でした)

書込番号:1119342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざら太郎さん

2002/12/09 16:23(1年以上前)

音は感じる人によってそれぞれだと思うので比べるのが難しいですね。
でも、ここに返信があまりつかなかったと言うことは、
気にならないという人が多いということでしょうね。
ただ、私の場合は現在使っているCDプレイヤーと比べて
明らかに音が大きいのでやはりメーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:1121705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV-353買いました

2002/08/18 17:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 あっくーさん

こちらでお店を決めて、DV-353買いました。
初めてのDVDプレイヤーで、とても気に入っているのですが、
DVD再生時の音量が小さくて困っています。
テレビやビデオ再生時の1.5倍ぐらい、テレビのボリュームを
調整しないと、聞こえません。
音楽CDはちゃんと聞こえるんですが、
どこか設定があるのでしょうか?
それともDVDってこういうもの?
配線はしっかり繋がっていると思います。

書込番号:897068

ナイスクチコミ!0


返信する
3番さん

2002/08/25 02:45(1年以上前)

お持ちのステレオ(AVアンプ)等に音声ケーブルを接続して、そのステレオのライン出力で聞けば迫力はる音がスピーカーから聞けますよ。

書込番号:908112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2002/11/26 11:54(1年以上前)

私も「あっくー」さんと同じくDVD再生時の音量が小さく疑問に思っていました。

なぜDV-353本体に音量調節機能が付いてないのでしょうか?

しかたないので、私は音声出力をテレビの他にソニーのCD電蓄セレブリティ
に繋いで迫力ある音を楽しんでいます。

書込番号:1090700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語吹き替え用字幕が表示されません

2002/11/24 22:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

クチコミ投稿数:314件

今年7月に始めてDVDプレーヤを購入したのがこのDV-353購入でした。

それで、今までずっ〜と疑問に思いながらほっといたのですが、
音声切り替えに、「英語」、「日本語」、「日本語吹き替え用字幕」とあったときに「日本語吹き替え用字幕」に切り替えると字幕が何も表示されなくなります。

これはどうしてでしょう?皆さんも同じでしょうか?

書込番号:1087749

ナイスクチコミ!1


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/11/25 01:45(1年以上前)

再生しているDVDに日本語吹き替え用字幕が収録されていないだけじゃないですか?
それか、必要な場所だけでるとか。

書込番号:1088097

ナイスクチコミ!0


まいむまいむさん

2002/11/25 02:14(1年以上前)

「日本語吹き替え用字幕」って必要な箇所以外は基本的には何も表示され
ないのが普通でです。

日本語吹き替え用字幕 = 日本語吹替え用の映像説明補助字幕

劇中でストーリ展開上重要な看板や手紙などが写った場合に音声では説明
できないんで、それらの映像に対して字幕で説明を出す機能です。

中にはディズニーの「トイストーリ2」みたいに吹替え用字幕ではなく
日本語吹替え時の映像自体を日本語用に作り変えたモノをあります。

書込番号:1088158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2002/11/26 11:40(1年以上前)

> 「日本語吹き替え用字幕」って必要な箇所以外は基本的には何も表示され
> ないのが普通でです。

なるほど、そういうものだったのですね。別に故障とか、設定の問題とか
ではないことが分かりホットしました。

ありがとうございました。

書込番号:1090681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1chについて

2002/11/04 22:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

思いっきり初歩的な質問ですが、5.1chには対応していますでしょうか?

書込番号:1045692

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/11/04 22:59(1年以上前)

対応してますよ,勿論ドルビーデジタル,DTSデコーダー搭載のAVアンプ等が必要になりますが。

書込番号:1045703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-353
パイオニア

DV-353

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

DV-353をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)