DV-353 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-353のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CD-R

2003/04/30 17:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 白ブタさん

CD-Rが再生できナいっす 箱には再生可能と書いてあったのに・・・
これは焼き方がいけないのでしょうか??
普通に焼いただけなんですが・・・
どなたか詳しい方お願いいたします

書込番号:1537048

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/04/30 17:30(1年以上前)

焼き方に問題ありでしょうな。

**普通に焼いただけ**なら再生可能な「はず」ですが
その「普通」が多彩な解釈の適応対象ですから。

書込番号:1537066

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ブタさん

2003/04/30 17:45(1年以上前)

えーと、焼いたソフトはB's recorder Goldです。元のファイルはAVIなのでそれをエンコードしなければならないのでしょうか・・・

書込番号:1537109

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2003/04/30 17:55(1年以上前)

ちゃんとビデオCDとして作成したのでしょうか?
なんか、AVIファイルを放り込んだだけみたいに見えますが・・・

書込番号:1537141

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ブタさん

2003/04/30 17:57(1年以上前)

もちろんです「ビデオCDを作成」ってのでやってるので・・・

書込番号:1537147

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/04/30 18:00(1年以上前)

要は「VideoCD」を再生させた「つもり」だったのでしょうか?

AVIファイルと言うのは大雑把に言うとWindowsのファイル規格です。
これをデコードできる民生機プレーヤーは当方の知る限り特別な再生
機能を持つ1機種だけです。353で再生するにはプレーヤーの規格に合わせる
「オーサリング」が必要です。

前置きはそれくらいにして.....
CD-Rで映像を焼き、DVDプレーヤーで再生するために手取り早いのは
「VideoCD」を作成することです。VideoCDとは特定のビデオビットレートと
音声サンプリングレートでファイルを構成しなければなりません。

と、まぁコ難しく書きましたが、最近のエンコーダーは「VideoCD」項目
にチェック入れるだけってモノが大半ですのでエンコーダにて調整しましょう。

CD-R700MBに約70分、VHSの3倍モードよりやや悪って感じで書き込めます。
これで充分って方も結構いますし、当方もDVDが普及する前はこうして
Video保存していた時期がありました。

http://members.tripod.co.jp/meg_vc1/
こちら辺り参考になるかと

書込番号:1537151

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ブタさん

2003/04/30 18:01(1年以上前)

あ ただD&Dしてただけです
やっぱAVIファイルだから再生できないのかもしれません
MPEGに変換したらサイズでかくなっちゃいますよね・・・

書込番号:1537153

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/04/30 18:02(1年以上前)

ありゃ?打ち込んでる間にレスが.....
違うのね。失礼しました。

書込番号:1537156

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ブタさん

2003/04/30 18:05(1年以上前)

>>風見鶏さん
ありがとうございました。どうやら「つもり」君だったようです
というわけで今まで待てたCDは全てやり直しの予感が・・・w
教えていただいたサイトを見て勉強します

答えていただいた皆様どうもありがとうございました

書込番号:1537161

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ブタさん

2003/05/01 00:54(1年以上前)

aviファイルはDVDプレイヤーでは再生できないんですよね??

書込番号:1538557

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/05/01 02:47(1年以上前)

スレッドよく読んでください。ある特定の1機種を除きAVIファイルは再生が
できません。

353はその機種じゃありません。厳密なこと言うとMPEGもMPEG/AVIファイル
として、Windowsの規格ですからこれに当てはまります。VideoCD規格の
MPEGもそれだけをCD-Rに放り込んでも当然再生は出来ません。あくまで
オーサリング作業にて変換焼きこみした場合のみです。

#リンク先に出てますけど?

書込番号:1538777

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ブタさん

2003/05/01 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございました。もう一度勉強しなおします

書込番号:1540058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映像が傾く

2003/04/21 18:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 おっとまんさん

DV-353ですが、TVに移る映像が少し傾いています。
チャプタ送りしたときに出るインフォメーションなども
明らかに傾いています。
しかし、立ち上げたときに出る「パイオニア」のロゴは傾いていないようにみえるのですが。。。
このような現象に遭遇した方はいますか?
また、直し方はあるのでしょうか?
説明がうまくできなくてすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:1510239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/23 11:54(1年以上前)

昨日の晩に早速調べてみましたが、傾いていませんでした。
他のテレビでも同じ現象なのでしょうか?

書込番号:1515295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リジューム機能

2003/04/02 22:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 tomy〜さん

DV-353には、リジューム機能はついていますか?
ついているならば、何枚分メモリーできますか?
ただいま、victorのXV-S33と検討中です!

書込番号:1452821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/11 12:41(1年以上前)

付いています。確か30枚分だったと思います。

書込番号:1478786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/11 22:51(1年以上前)

tomy〜さん、すみません。実際に調べた所、1枚分しかレジュームしないみたいです。しかも一度取り出すと最初からになるようです。蒸気のかきこは無視して下さい。

書込番号:1480233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これは故障?

2003/03/30 21:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

353使ってるのですが、DVD再生中に画面が止まります。(カウンターは動き続けてます)。また、爆発シーンなどでは画面がみだれたりします。
これは故障でしょうか?みなさんの353はどうですか?

書込番号:1443713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/11 22:55(1年以上前)

自分のは問題なく使えてますよ。
Y8035UさんのDVDのディスクは自分で作った物ではないですよね。市販のものならプレーやかテレビのどちらかが壊れている可能性があると思いますね。もっと細かい情報があると調べられるのですが...。

書込番号:1480252

ナイスクチコミ!1


momo111さん

2003/04/18 12:54(1年以上前)

udfの相性じゃない?

書込番号:1500399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早送りについて

2003/03/24 19:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

早送りのスピードは3段階で調節できるとの事ですが
最高で何倍速になるのでしょうか?
現在PS2でDVDを見ているのすが、サーチがあまりにも
遅いのでDVDプレーヤーの購入を検討しています。

書込番号:1424769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/11 22:48(1年以上前)

具体的な数字が出るわけではないので分かりませんが、大体10、20、40倍といった所です。早送りもすぐにそのスピードにならず1秒ほど加速しながらみたいになります。カウンターを見た感じなので、こんな感じでしか言えませんが。

書込番号:1480223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/03/10 20:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 ぱんちょぴんちょさん

初めてDVDプレイヤーを購入しようと思いまして、DV-353とDV-555が候補に上がりました。
555もいいのですが、353の安さも魅力です。
決めかねているので、個人的にどちらがオススメかという意見をお願いします。
ちなみに使用法は普通に観るだけです。

書込番号:1380382

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/10 21:06(1年以上前)

普通に見るだけなら353で十分!
安くてもMP3も聞けるし、DVD-R/RW・CD-R/RWにも対応してるし。
(^^ゞ

書込番号:1380474

ナイスクチコミ!0


natu???さん

2003/03/11 02:10(1年以上前)

DVD+R.DVD+RWにも対応しているみたいだよ。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/video.html

書込番号:1381611

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/11 07:29(1年以上前)

おお!それならなおいいですね!
(^^ゞ

書込番号:1381876

ナイスクチコミ!0


トカレフさん

2003/03/13 23:17(1年以上前)

プログレッシブTVなら、DV-555にするべきです。
それ以外のTVなら、DV-353で良いと思います。

書込番号:1390016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-353
パイオニア

DV-353

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

DV-353をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)