DV-353 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-353のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コマ送り

2003/01/02 16:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

この機種(DV-353)はコマ送り機能は付いているのでしょうか

書込番号:1182523

ナイスクチコミ!0


返信する
sabakiさん

2003/01/03 00:32(1年以上前)

昨日、購入しました。コマ送り、スロー再生機能付いてますよ。

書込番号:1183711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しょぼいような…

2002/12/27 17:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 袴人さん

私はDVR−55とDV−525を使っていて、最近サブプレーヤーとして購入したのですが機能的には数年前のDV−525よりもかなり向上しているのですが、見た感じ「安っぽい」ですよね…あと、リモコンが使いづらいような気もします。前のに慣れたせいかもしれませんが何となく全体的にしょぼいですよね…持った感じも軽すぎる…まぁこの値段だし当たり前のことですけどね。サブプレーヤーとして使うには軽いし薄いし、もってこいって感じの機種ですね。

書込番号:1167349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオCD再生

2002/12/24 04:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 タイ大好きさん

最近、プレステ2での再生が面倒なので
DVDプレイヤーの購入を考えています。
 そこで、ビデオCDの再生ができたらぜひとも買いたいのですが、
電気屋さんは、いいお返事をくれませんでした。
 メーカーHPで、ビデオCD再生対応とのことですが、
メディアがタイで買ってきた音楽VCDだからです。
裏には、
compact disc digital video
のマークは記載されています。
もちろん、MPEG1です。

これで再生は可能でしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:1157685

ナイスクチコミ!0


返信する
錯乱坊主さん

2002/12/24 13:20(1年以上前)

タイ大好きさんはじめまして。
お手持ちのソフトを電気店に持ち込んで、
再生してもらってみては如何でしょう?
それが一番確実で手っ取り早いのでは?

書込番号:1158358

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイ大好きさん

2002/12/27 22:29(1年以上前)

そうですね。
サービス一番、ミ○リさんにでも
お願いしてみます。

書込番号:1167968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面比率について

2002/12/09 21:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 AFURICBRさん

どなたか教えて下さい。 今、DV-353を使っています。
テレビは、従来型です。 画面比率4:3でパンスキャンとレターボックスを切り替えても画面上何も変わりません。よくみるDVDは、トップガン、エネミーライン、スタ-ウォーズ、スペースカウボーイとかです。
このような映画は、何も変わらないのでしょうか? それとも
DVDプレイヤーの不具合でしょうか。メーカに聞いても、的を得ない
回答しか帰ってこずさっぱりわかりません。。。

書込番号:1122408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/10 01:06(1年以上前)

パンスキャンは、パンスキャン対応ディスク
([16:9|PS]という表記になります)でないと動作しません。

しかし、PS可能のタイトルありましたっけ。(笑

書込番号:1122792

ナイスクチコミ!0


AFURICBRRさん

2002/12/10 14:40(1年以上前)

しえらざーどさん、ご回答ありがとうございました。
とても分かりやすい回答ですぐに理解できました。
でも、本当にPSと書いてあるディスクなんてあるのかな。。?(笑)
メーカサポートさん、もうちょっと勉強してくれ〜〜。

書込番号:1123842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つづき再生機能について

2002/12/09 17:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

DV-315を使っている方へ御聞きしたいのですが
今度初めてDVDの購入を考えていますが、いろいろ機種選定に迷っていますが
DVD353はつづき再生機能等は付いていますか?(sonyやpanaにはあるようです)
もし、ついてなくても不自由はありますか?
すみませんが教えていただきませんか。

書込番号:1121900

ナイスクチコミ!0


返信する
武和さん

2002/12/10 16:31(1年以上前)

PioneerのDV-353サイトにありましたが、これのことでしょうか。
・ 再生を中断しても、そのポイントからの再生が可能な「リジューム」機能
http://www.pioneer.co.jp/press/release314-j.html

で、353でいいのですよね(本文の最初にDV-315と書かれているので…)。

書込番号:1124063

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkanさん

2002/12/10 21:27(1年以上前)

武和さん、そうですDV-515です。まちがえてすみません。
リジューム機能は何枚記憶できるのですか?

書込番号:1124755

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkanさん

2002/12/10 21:34(1年以上前)

すみません、また、まちがいました。
DV-353です
板汚してしまい、大変申し訳ありません。
いろんなメーカーを検索中でごっちゃになっています。

書込番号:1124769

ナイスクチコミ!0


武和さん

2002/12/11 09:19(1年以上前)

私はハイブリッドレコーダーX2のユーザーですが、多分1枚だと思います(少なくともX2のDVDでは)。
ポータブルMDと同じでメディアを抜くと忘れちゃうと思うのですが。
再生時間をメモして自分で管理しないといけないのでは。
(再生途中のDVDをとっかえひっかえして見たことがないので…スイマセン)

書込番号:1125692

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/12/11 16:04(1年以上前)

リジュ―ム機能は1枚しか記憶されません。
しかし、似たような使い方として、プログラムメモリーによりチャプター単位で再生順序を記憶させることができます(最大24枚まで)。
この機種では、このやり方以外には無いと思われます。

書込番号:1126292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

意外と良いですね!

2002/12/08 18:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 錯乱坊主さん

通信教材再生用として使用していたVCDプレーヤーがこわれてしまったので、代替として購入しました。
使用環境は、
テレビ KV−25DA55
シアターセット GXW−5.1
接続は
映像 D端子
音声 同軸デジタル
という廉価版プチシアターシステムを組んでます(^^;

映像はPS2のRGB映像と比較すると全体的に若干粗さが感じられます。
特に字幕が読みにくくなる感じです。
後、暗い場面もちょっと観にくくなってる感じですね。
しかし、これは比較した場合の話で意識して観なければ十分な画質だと思います。
音声についてはPS2と比較しても私の耳には違いが解かりませんでした(^^;
雰囲気としては若干この機種のほうが華やいだ感じの音でしょうか。
操作性に関しては圧倒的にこっちに軍配があがるでしょう。
サーチの速さ、ソフトの立ち上がりの速さ、リモコンが使える点

書込番号:1119626

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 錯乱坊主さん

2002/12/08 18:34(1年以上前)

失礼しました。
途中で返信してしまいました。
 
>サーチの速さ、ソフトの立ち上がりの速さ、リモコンが使える点 などはやはり専用機の強みですね。
 
結論としては自分のような廉価版のAVシステムを構築している方には十分なのではないでしょうか。
ただし、PS2からの乗り換えの場合、大幅な画質や音質の向上は望めませんので過剰な期待を持たないという条件がつきますが(苦笑)
我が家ではPS2で再生できないDVDソフトのためのサブプレーヤーとしても重宝しそうです。


書込番号:1119656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-353
パイオニア

DV-353

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

DV-353をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)