DV-353 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-353のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD再生ダメ

2003/07/20 11:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 あっくん88888さん

パイオニアのDVDプレイヤーはCDがろくに再生できません.
新品のCDさえも認識しないときがあります
再生中にストップしてトレイが開くことなどしょっちゅうです

書込番号:1778150

ナイスクチコミ!0


返信する
papa3120さん

2003/07/20 12:20(1年以上前)

それってCCCDじゃなくて?

書込番号:1778345

ナイスクチコミ!0


MLMさん
クチコミ投稿数:7件

2003/07/31 15:49(1年以上前)

まったくもってそんな事はない!
自作CDもぜんぜんOK

書込番号:1814533

ナイスクチコミ!0


海鮮屋さん

2003/08/19 05:49(1年以上前)

カクチョウシキとか変換方式などと難しいことはよく分かりませんが、自作のCD−Rビデオ・コピー音楽CD・DVをキャプチャーしたDVD+RWも再生されるので不満はありませんが機械ゆえ性能差にはバラツキ(当たり外れ)があるのでしょうかね?ちなみにソフトはBHAを使ってます。我が家の三歳児がイタズラに触り汚れたメディアをセットしたときに、あっくん88888さん と同様の現象がありました。

書込番号:1868770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDビデオ

2003/05/14 00:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

CD-Rについて質問があるのですが、MP3やビデオCDを再生しても途中で止まることがあります。ライティングソフト、ドライブ、メディア、いろいろ試してみましたが、うまくいきません。
どなたか詳しい方おられませんか、お願いします。

書込番号:1575345

ナイスクチコミ!0


返信する
いわっちMMXさん

2003/06/03 14:18(1年以上前)

ビデオCDについては、自作のものについてはきちんとした規格にはまったものでないと、止まったりするかもしれません。この353は規格外ソースにあまいので規格外でも途中まで再生できる場合も多いです。
私の場合、DVDビデオを10.080MbpsでCBRエンコードしたら、
1秒ごとくらいにフリーズする症状が出ました。
また、MP3再生機能はVBRに正式対応していませんので、CBRエンコードで試されるといいかもしれません。

書込番号:1635912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画像が暗い

2003/05/28 05:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

DV−353でPIONEER-LDC社のソフトを再生すると明らかに画像が暗いのです。SONYのプレーヤではすっきり写るので、こちらが正しいのだと思うのです。(Smapのライブを再生すると明るさは同じように見えるのです。)メーカでは「ソフトやプレーヤによって明るさが違うという例はありません」といわれました。どなたか同様な経験はありませんか? プレーヤとソフトのどちらが悪いのかわからず困っています。プレーヤがわで画像の設定があるのかな? 説明書は一通り見たのですが。。。

書込番号:1616537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/28 15:22(1年以上前)

二つのプレーヤーで試されてソニーの方は問題がないということはソフト側ではないようです。相性なんかも普通のDVD-Video(ROM)であれば相性なんか出ることがないので、

書込番号:1617334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/28 15:26(1年以上前)

二つのプレーヤーで試されてソニーの方は問題がないということはソフト側ではないようです。相性なんかも普通のDVD-Video(ROM)であれば相性なんか出ることがないので、関係ないと思います。プレーヤーの設定もそんなに細かく設定できるタイプではないですので、テレビデオで写したためマクロが働いたのかテレビ側で何か設定があるのかどうか?その辺はいかがなのでしょうか?

書込番号:1617342

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTTSSSさん

2003/05/29 03:44(1年以上前)

さんきすとさん、返信ありがとうございます。我が家はテレビデオではありません。念のため、それぞれのプレーヤを1台ずつ別々にテレビにつないでも同じです。テレビは特に凝ったものではなく、普通のものなのですが。DV353の方は、実は全て暗めにうつっているのかもしれません。もっと詳しくいいますと、現在アメリカ在住でして、SONYはREGION1用、DV353はREGION2用です。上記LDC社のソフトはリージョンフリーなので、どちらのプレーヤでも見れます。REGION2のソフトは、SONYで再生できないので違いは分かりませんが、暗いといえば暗いかなという程度には見えます。LDC社のソフトでは明らかに違います。DV353には変圧器を使っていて電圧も問題ないはずです。やはり、DV353に問題ありそうですか?

書込番号:1619312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/29 10:29(1年以上前)

アメリカのテレビの事はよく分かりませんが、規格が違うのでは?日本と同じNTSCでしょうけど他のSケーブルやコンポジットなどはいかがなものでしょうか?それとテレビとプレーヤーをつなぐケーブルなんかもかえてみみたり、つなぐ場所を変えたりしてみては。違いがでるかも。

書込番号:1619680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/29 10:35(1年以上前)

追伸です。LCD以外のソフトも同じ現象なのですか?

書込番号:1619692

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTTSSSさん

2003/05/29 12:52(1年以上前)

ケーブルおよびつなぐ場所(テレビの表と裏)は換えてみましたが変化ありませんでした。今日、「千と千尋」「サザンオールスターズ浜名湖ライブ」を再生してみました。どちらもREGION2なので、SONYのプレーヤの方では再生できないので比較はできないのですが、それにしてもやはり暗いと夫婦で再確認した次第です。ビデオなんかでは、日本の物もなんの問題もないので、テレビの規格が違うような感じはしないのですが。。

書込番号:1619949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/30 10:22(1年以上前)

家に帰ってから色々調べてみましたが、特別な設定などなく取り扱い説明書などもみましたが分からずコピーガードのソフトは画面が暗くなったり線が出たりすると書いてありましたけどすべてのソフトが暗くなってしまうのはまた違うのかもしれませんね。日本にいるのなら修理に出す事も簡単でしょうけどこれもまた難しい。画像安定装置なんか持っていると変わるのかもしれませんがお役に立てずにすみません。

書込番号:1622590

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTTSSSさん

2003/05/31 09:40(1年以上前)

さんきすとさん、
いろいろありがとうございました。ちょうど保証がきれるまえに帰国の予定がありますので、もって帰ってみます。

書込番号:1625491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/05/21 08:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 yzfeasbさん

DV−353をコジマで¥10,800で購入しました。
店頭では感じなかったんですが、どおもリモコンの反応が悪いんです。
ボタンを押しても画面の反応が無く、何回も強く押すとやっと動きます。
たまに素直に反応してくれる時もあるんですが、こんなもんなんでしょうか?

書込番号:1595829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/21 12:37(1年以上前)

たまにでもきちんと使えているみたいなので、、電池切れか、接触が悪いかのどちらかじゃないかと思われますけど。

書込番号:1596187

ナイスクチコミ!0


スレ主 yzfeasbさん

2003/05/21 17:24(1年以上前)

さんきすと さん ありがとうございます。
電池は製品に梱包されていたのがダメなのかと思い、新品を買って交換してみましたが、症状は同じでした。
やはり接触不良でしょうか?
テレビのリモコンの様に、ボタンを押せばパッと切り替わると思っていたんですが、DVDは多少反応が悪いのかな。

書込番号:1596634

ナイスクチコミ!0


HIGEOZINGさん

2003/05/25 22:31(1年以上前)

確かに、少しニブイ感じはしますネ。
リモコンのボタンの感触も影響してるかな。

書込番号:1609349

ナイスクチコミ!0


スレ主 yzfeasbさん

2003/05/28 07:38(1年以上前)

HIGEOZING さん も同じ様に感じられましたか。
ただ最近気づいたんですが、市販のソフトを再生する時はそおでもないんです。
自分で作成したり、友人からもらったメディアで何度かボタンを押さないと反応しない現象が発生してる様なんです。
どおもメディアとの相性があるみたいですね。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:1616646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビデオ

2003/05/12 00:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 かまちゃん!さん

DV−353を先日購入しました。ピンコードで映像を見ていますが、画面が歪んだり映像が明るくなったり、暗くなったりします。テレビデオが原因ですか?同じ症状になった方いますか?ちなみにピンコードは3本代えました。TVの入力もビデオ1・2共に試しました。映画以外の画面は全く問題ないです。
よろしくお願いします。

書込番号:1569662

ナイスクチコミ!0


返信する
HD画質さん

2003/05/12 10:55(1年以上前)

DVDのソフト見る時に、ビデオを録画状態にしてませんか?DVDソフトにマクロビジョンのコピーガード入れてあり、VHSに録画しても正常に見れない様にしてある為です。DVDレコでは録画も出来ない様にしてあります。

書込番号:1570538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/12 12:11(1年以上前)

HD画質さんの、言っておられる通りコピーガードに反応しているようです。ビデオデッキのないテレビで見た方がいいと思います。

書込番号:1570652

ナイスクチコミ!0


スレ主 かまちゃん!さん

2003/05/13 02:45(1年以上前)

HD画質さん、さんきすとさん、ありがとうございます。やはりコピーガードが原因のようです。TVを購入します。

書込番号:1572851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ新機種?

2003/05/01 23:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 lasflasjdf;lajさん

DV-353って新機種でも出るのでしょうか?
今日ヨドバシ(神奈川県内)に行ったところ「在庫処分」という
札が付いて売っていました。
yodobashi.comで「エントリーDVDプレイヤー」+「パイオニア」で
絞っても出てきません。
どなたかご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:1540940

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lasflasjdf;lajさん

2003/05/10 11:15(1年以上前)

自己レスです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030509/pioneer.htm
DV-464-S。予想2万円程度でプログレッシブ付きだそうです。
DV-353も当初予想価格は2万円程度でした→後継機ということですかね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020515/pioneer1.htm

書込番号:1564409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-353
パイオニア

DV-353

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

DV-353をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)