DV-450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-450の価格比較
  • DV-450のスペック・仕様
  • DV-450のレビュー
  • DV-450のクチコミ
  • DV-450の画像・動画
  • DV-450のピックアップリスト
  • DV-450のオークション

DV-450パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月下旬

  • DV-450の価格比較
  • DV-450のスペック・仕様
  • DV-450のレビュー
  • DV-450のクチコミ
  • DV-450の画像・動画
  • DV-450のピックアップリスト
  • DV-450のオークション

DV-450 のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-450」のクチコミ掲示板に
DV-450を新規書き込みDV-450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD+RWの再生

2002/09/26 08:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-450

スレ主 DVD+RWファンさん

DV-450はJPEG画像も表示できて大変魅力的な製品なのですが、発売直後という事もあって互換情報が見当たりません。

http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/index.html
などにも乗っていないのですが、どなたかDVD+RWディスクの再生互換
をご存知でしたら教えてください。

書込番号:966094

ナイスクチコミ!0


返信する
青色LEDさん

2002/09/26 11:44(1年以上前)

私の環境ではDVD+RWは使えないので分からないのですが、取説には+RW/+Rは再生可能メディアに入っていませんでした。
DV-353の[900897]が参考になるのではないですか。
多分中身は殆どDV-353と同じだと思うし。
メーカーのお客様相談に電話で問い合わせてもいいと思います。(メールはダメ。返答がおなざりだから)窓口の人が分からなければ、技術担当の方に繋いでもらうとか、粘ってみてください。
技術担当の方は結構、個人的な意見ですがと言いつつもカタログ記載以外の部分も教えてくれますよ。

書込番号:966300

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD+RWファンさん

2002/09/26 16:08(1年以上前)

青色LEDさん返信ありがとう御座います。
早速パイオニアのカスタマセンターに電話で問い合わせてみましたが、"動作保証はしない、DVD+RWのドライブメーカに問い合わせてくれ”の一点張りで、情報は得られませんでした。なんかいやな感じ・・・・
試した人いませんかね〜

書込番号:966621

ナイスクチコミ!0


もーめんとさん

2002/09/26 22:14(1年以上前)

>[966621]

「動作保証できない」と言う情報は得られていると思いますが……
それに動作保証はパイオニアではなくリコーがしなければいけないものですから、他のプレーヤメーカはパイオニアに限らずそう言う回答にしかならないでしょう。

書込番号:967185

ナイスクチコミ!0


osiete001さん

2002/10/04 21:59(1年以上前)

先日、私も、DV−450を買いました。
そこで、リコーのDVD+RW/+Rの貸し出しサンプルが
有りましたので、早速応募して確認してみました。
なんと、+RW/+Rとも再生可能でした。
ちなみに、PS2も確認してみましたが、+Rだけ見られました。
ご参考になりましたでしょうか。

書込番号:982129

ナイスクチコミ!0


osiete001さん

2002/10/04 22:13(1年以上前)

追加です。

ご本人で確認したい場合は、下記で申し込むと
DVD+RW/+Rのサンプルを借りられますよ。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/media/rent.html
応募してはいかがでしょうか。

書込番号:982166

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD+RWファンさん

2002/10/06 11:11(1年以上前)

siete001さん。
待ちに待った情報ありがとう御座います。リコーに聞いても分からず、諦めて互換確認が出来ているDV-545を買おうかと思っていましたが、これで、大きくDV-450へ気持ちが動きました!
画質・使い勝手等のインプレッションも是非聞かせてくださいね。
ありがとうございました。

書込番号:985264

ナイスクチコミ!0


ビートビートさん

2002/10/07 15:29(1年以上前)

6日の日曜日に購入し、自作のDVD+R/RW 両方の再生を試しました。
焼き付けはRICHO MP-5215Aです。
両方とも再生可能でした。価格の面でもリーズナブルでしたし、とりあえず
再生専用なら満足かな。

書込番号:987655

ナイスクチコミ!0


ビートビートさん

2002/10/07 15:32(1年以上前)

↑5215A
5125Aの間違えダス。

書込番号:987657

ナイスクチコミ!0


おけださん

2002/11/06 10:32(1年以上前)

DV-450、1ヶ月くらい前に買ってしばらく使ってるんで答えられる範囲
で。

・VideoCD/SuperVideoCDの再生は問題なし。
・DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RWの再生も問題なし(MP2音声対応)
 DVD-RとDVD-RWはパイオニアの4倍速(-R)と2倍速(-RW)でもOK

でしたよ。

書込番号:1048652

ナイスクチコミ!0


suntonさん

2003/03/17 21:04(1年以上前)

WinCDR7.0で作成したVideoCDのスライドショウーが再生できません。

書込番号:1402707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生中に止まる!!

2003/02/28 20:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-450

スレ主 ヒストリックさん

再生中に確かに2〜3回は止まりますね。パイオニアに修理を出し,ソフトのアップデータを再インストールをしたら,症状は出なくなったとのことで,送ってきましたが,3〜4日たったら症状がでました。(これは製品設計不良では?)今度は,販売店にも電話して,製品の交換を考えてます(怒!)

書込番号:1349343

ナイスクチコミ!0


返信する
ノバのCMさん

2003/02/28 22:05(1年以上前)

皆さん同じ症状のようなので、これは故障ではなく設計的な欠陥だと考えた方がよさそうですね。
本日パイオニアのサービスセンターに電話し、(これ以上修理や、同じ製品に交換してもおそらく無駄なので)、返品を要求しましたが断られました。とりあえず2度目の修理に出しています。もちろん代替品を置いていってもらいました。こうなったら根競べです。
皆さんも泣き寝入りせずにどんどん声を上げましょう。修理依頼しましょう。それがメーカーへ抜本的な改善を促す近道です。

書込番号:1349636

ナイスクチコミ!0


又八さん

2003/03/01 11:51(1年以上前)

私も同様の不具合で修理に出してて本日返ってきました。不具合内容は「再生中、リセットがかかることがある」です。ファームウェアの書き換えをしてもらいました。既に修理センター内ではこの不具合情報は広まってるようですので、もう一度連絡した方がいいですよ。(因みに横浜北です。)

書込番号:1351145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RWでのMP3再生テスト

2003/02/23 16:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-450

スレ主 zxzxさん

説明書にはCD-ROMに焼いたMP3しか再生できないようなことが
書いてあったので試しにDVD-R/RWでMP3を焼き付けてみたら難なく再生OKでしたが
最大250曲までしか認識しないため1000曲いれても750曲は再生できませんでした
せめて999曲くらいまで認識できるようにして欲しかったなー

書込番号:1334296

ナイスクチコミ!0


返信する
コンタマスさん

2003/02/24 21:36(1年以上前)

ほんと、これがちゃんとできるプレイヤーってないんですよね。
250曲ってことは、1曲4MBとして約1GBですか?
1GBの壁があるってことでしょうか?

書込番号:1338098

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxzxさん

2003/02/24 22:16(1年以上前)

いや1曲5MBくらいのもあったので1GBは軽く越えてましたね
そこまで入れる人がいることを想定して無かったんでしょうね

ちなみにDVD-R/RWに焼いたJPEGも再生できました
あまり意味無いけどね

書込番号:1338255

ナイスクチコミ!0


コンタマスさん

2003/02/25 01:53(1年以上前)

オーサリングしてない生のmpeg1/mpeg2はどうですか?
(国産機で、mp3/生mpegのDVDがきちんと再生できる機種を
探してるもので。)

書込番号:1339099

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxzxさん

2003/02/25 14:47(1年以上前)

残念ながらmpgは再生できませんでした

MOMITSU
DVD-V880 DivX
この機種なら全部再生できるらしいですけど...

書込番号:1340061

ナイスクチコミ!0


コンタマスさん

2003/02/26 22:50(1年以上前)

たしか3月中旬発売でしたね。私も買ってみるつもりです。
あとはNextbaseのDMV4後継のMDV1あたりをトライしてみようかなと。
スレ違いなので、この辺で。

書込番号:1344503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生

2003/02/17 23:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-450

スレ主 ノバのCMさん

DVD-RやレンタルDVDを見ている途中で、突然再生が停止してしまうことが度々あり困っています。下の書き込みのように電源が落ちることはありませんが、リジュームが効かないので非常に不便です。
DVD-Rで特に頻繁に起きるので焼き方に問題がないとは言い切れませんが(ちなみにDVD-Rライターはパイオニア製)、少なくともソニーのDVP-F25では正常に再生できるし、レンタルDVDでも停止することがあるので、プレイヤーの問題と考えます。
一度修理に出しましたが、「異常はないが念のためピックアップ交換」ということで帰ってきました。しかし結果は以前と変わりなしです。
皆さん同様の症状は起きていませんか?

書込番号:1317958

ナイスクチコミ!0


返信する
カーディスさん

2003/02/19 15:50(1年以上前)

電源が落ちるという表現をしてしまいましたが、皆さんが言っている
事は、ノバのCMさんが言っている事と同じだと思います。正確には
再生中にいきなり止まったかと思うと、電源を入れた時と同じ状態に
戻るというか、最初から再生し直しになるという事ですね。

書込番号:1322218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JPEGでの満足度、SVCDは?

2002/09/26 11:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-450

スレ主 ケント君さん

ディジカメの画像も再生したいので、DV-450かVictor XV-PZ330かで迷っています。DV-450でのJPEG画像再生についての使用感をお聞かせいただけば嬉しいです。また、通常のVCDに加えてSVCDでの動画の再生はできますでしょうか?

書込番号:966267

ナイスクチコミ!0


返信する
zxzxさん

2003/02/17 04:34(1年以上前)

>DV-450でのJPEG画像再生についての使用感

最初のディスクを入れてからJPEG認識するまでが時間かかりますが
いったん認識するとまあまあの動きですねこの価格帯だから仕方ないのかも

>SVCDでの動画の再生はできますでしょうか?

できます 確認しました

書込番号:1315582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スローや早送り再生

2002/12/02 10:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-450

スレ主 ちゃんちゃんさん

DVDを購入するのが初めてです。
この機種は、スロー再生や早送り再生はできるのでしょうか。
その際、音声はどうなるのでしょう。
(他のどの機種も当たり前についているのでしょうか)

書込番号:1104310

ナイスクチコミ!0


返信する
zxzxさん

2003/02/17 04:26(1年以上前)

スロー再生や早送り再生は当然のごとく出来ます
残念ながら音声はでません 
当方の自作DVDで確認しました

どの機種も当たり前についているでしょうねたぶん.....

書込番号:1315578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-450」のクチコミ掲示板に
DV-450を新規書き込みDV-450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-450
パイオニア

DV-450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月下旬

DV-450をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)