
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。バーチャルドルビーデジタルについての質問なのですが、
メーカーのホームページを見るとDV-S757Aには、(DTSソフトのバーチャル化も可能です。)と記載されているのですが、DV-464-Sのページには記載されておりません。こちらの機種ではDTSソフトのバーチャル化はできないのでしょうか?何とか今使っているスピーカーとアンプでdvdのソフトを楽しみたいので、わかる方いらしゃいましたらお手数ですが
よろしくお願いいたします。
0点


2003/06/10 00:54(1年以上前)
プレーヤとアンプをデジタル音声で接続し、アンプ側でバーチャル化することは可能です。但し、アンプがdtsに対応していて且つバーチャル機能を持っている必要があります。
この価格帯のプレーヤはdtsデコーダを内蔵していないため、それ単体ではバーチャル化はおろかdtsも聴くことはできません。dtsを聴くにはそれに対応したアンプが必要です。
dtsに対応していないアンプでdtsを聴くには、DV-S757Aなどのようにdtsデコーダを内蔵したプレーヤが必要です。
書込番号:1656834
0点


2003/12/20 19:24(1年以上前)
便乗質問です。
バーチャルドルビーデジタルの効果はどれほどあるものでしょうか?
メーカーHPには
『ドルビーデジタルマルチチャネル全てのサウンドをTV等の2本のスピーカーでバーチャルに再生。後方からも音が聞こえるような立体的な効果が得られます。』とありますが。
ユーザーの方、ご回答お願いします。
書込番号:2252325
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内