DV-464-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-464-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-464-Sの価格比較
  • DV-464-Sのスペック・仕様
  • DV-464-Sのレビュー
  • DV-464-Sのクチコミ
  • DV-464-Sの画像・動画
  • DV-464-Sのピックアップリスト
  • DV-464-Sのオークション

DV-464-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • DV-464-Sの価格比較
  • DV-464-Sのスペック・仕様
  • DV-464-Sのレビュー
  • DV-464-Sのクチコミ
  • DV-464-Sの画像・動画
  • DV-464-Sのピックアップリスト
  • DV-464-Sのオークション

DV-464-S のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-464-S」のクチコミ掲示板に
DV-464-Sを新規書き込みDV-464-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-R ×4 の再生

2004/01/04 00:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-464-S

スレ主 464にしようかな。。さん

はじめまして。現在この商品の購入を考えておりますアルフです。
DVD-Rが全般的に再生できることは、おおよそながらわかりました。
しかし、4倍速で書き込みしたDVD-Rはどうでしょうか??
ライティングソフトはB's7です。
もし経験のある方は、ご返答よろしくお願いします。。

書込番号:2302702

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/04 01:51(1年以上前)

4倍速だろうが8倍速だろうが、50倍速だろうが(笑)、再生の時は関係ないでしょう?ちゃんとデータが書き込まれていればね。

ビデオテープの3倍モードと混同していませんか?(笑)

書込番号:2302973

ナイスクチコミ!0


たぼすさん
クチコミ投稿数:46件

2004/01/04 04:06(1年以上前)

2倍速で書き込んだメディアも4倍速で書き込んだDVD-Rメディアも、どちらも同じようにこのプレイヤーで正常に再生できています。2倍速だから安定していて4倍速だから不安定で画質が悪いなんてことはなく、両方ともに感覚的には変わりないですね。ただし僕は今のところメディアは国産しか使わないつもりなので全部国産メディアでの話です。

書込番号:2303222

ナイスクチコミ!0


スレ主 464にしようかな。。さん

2004/01/04 16:37(1年以上前)

ジェドさん、だぼすさん、早速の返信ありがとうございます。
プレーヤーによっては、この点でシビアになったりするものがあるとお聞きしたので・・・・・。。
問題なさそうなので、これに決めます。
どうもありがとうございました!!

書込番号:2304859

ナイスクチコミ!0


ND-2500さん

2004/01/13 17:20(1年以上前)

>4倍速だろうが8倍速だろうが、50倍速だろうが(笑)、再生の時は関係な>いでしょう?ちゃんとデータが書き込まれていればね。
ベリファイ上でOKでもエラー測定すると大きな違いが出るときがあります。
4倍と8倍では大きな違いが現時点ではあるわけで・・
同じ環境で、焼き速度の違いでブロックノイズが出たなんて話もあります。
PC系の知識が乏しい方はこの手の意見は控えたほうがよろしいかと。
嫌味でなくて、間違った認識を防ぐために。

書込番号:2341047

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/13 22:39(1年以上前)

書き込み速度でデータの違いがあるのが普通という考え方がおかしいと思うよ、あんた大丈夫?(^^;


書込番号:2342252

ナイスクチコミ!0


DECHPさん

2004/01/17 19:40(1年以上前)

> 書き込み速度でデータの違いがあるのが普通という考え方がおかしいと思うよ。

デジタル的に考えると、書込速度で書き込まれたデータに違いが出るわけ無いとお考えなのでしょうが、実際には違います。エラー測定すれば分かります。
理由は物理的なものです。
レーザー出力の問題や、回転振動など、ちょっと考えれば分かると思いますが?

書込番号:2356465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ド素人の質問です

2004/01/03 17:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-464-S

スレ主 ジャスティンさん

はじめまして。全くの素人なのですが質問させて下さい。
お正月にコジマさんでDV-464-Sを12600円(税抜き)で購入しました。
購入時、店員さんに
「これはプログレッシブ搭載だから、非搭載機種に比べたら
画質が目で観て判るくらい違いますよ」と言われました。
まぁ値段もそうなのですが、店員さんのこの言葉に
「そんなに違うのかぁ」と思い購入したのですが、
プログレッシブ搭載機と非搭載機では、
そんなに画質に違いがあるのでしょうか?。

書込番号:2301085

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/03 19:14(1年以上前)

購入されたのだから、自分で見比べてください。
ただし、D2かコンポーネント接続で、映画ソフトを見てくださいね。

書込番号:2301306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バーチャルドルビーデジタル

2003/12/20 21:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-464-S

スレ主 かたじけないさん

バーチャルドルビーデジタルの効果はどれほどあるものでしょうか?
スピーカー2本で立体感のある再生音が聞けますか?
メーカーHPには
『ドルビーデジタルマルチチャネル全てのサウンドをTV等の2本のスピーカーでバーチャルに再生。後方からも音が聞こえるような立体的な効果が得られます。』とありますが。
ユーザーの方、ご回答お願いします。

書込番号:2252690

ナイスクチコミ!0


返信する
おう!まかせろさん

2003/12/21 23:52(1年以上前)

私、昨日購入してきた者です。
早速 4:3 25インチ ステレオテレビに接続してみました。
後方から音がは さすがに?ですが
今までのステレオだかなんだかわからん音が
サラウンド効果を持ったステレオの音に聞こえるようになり驚きました。
年末の掃除にテレビの脇に置いて有ったステレオスピーカーを
かたづける事が出来そうです。
私個人的には大満足状態です。

書込番号:2257403

ナイスクチコミ!0


スレ主 かたじけないさん

2003/12/22 05:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
高齢の親の部屋に古いステレオがあるので、それにつないで使おうと
思っています。 機種は一応本機とパナのS35に絞ったのですが
バーチャルドルビーの効果が高ければ、こちらにしようと思います。
ふんぎりがつきました。ありがとうございます。

書込番号:2258078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/12/14 07:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-464-S

スレ主 aahaさん
クチコミ投稿数:14件

今までプレステ2でDVD見ていましたが、操作性が悪く、専用プレーヤー
が欲しくなり買ってしまいました。
 近所のミ○○電化でお得意様13500円(税込み)でした。
 さっそく、D端子ケーブルも購入し、我が家の東芝製プログレTVに接続
しました。最初は画質が悪く、何がおかしいのか解りませんでしたが、
ここの書き込みにあるとおり、D端子からも、S端子からも、すべての
出力端子から映像出力されているので、同時にTVに接続していると、
影響がでるようです。使わない端子を外したら、「ワオ」というくらい
きれいでした。(音声を光ケーブルで5.1chアンプへ、同時に、
通常ケーブルでTVへもつないでいます。これは、面倒くさいときは
TVだけの操作で見たいからで、このときに、思わず黄色の映像ケーブル
までつないでしまっていました)
 操作性もまずまずで、機能としてはズーム機能が面白いですね。また、
ビデオCDも再生できるのは◎です。(プレステ2ではNGでした)
MP3やJpeg再生はまだ確認していませんが、今までの書き込みを見ると
Jpeg再生はレスポンスが悪いとのことで、最初から諦めて購入しました。

書込番号:2229284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/11/20 22:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-464-S

スレ主 KANNO3328さん

はじめまして。質問があります。DVD−Rで焼いたDVDビデオはこの製品で再生できますか?
ライティングソフトはBs'を使っています。(又はレコーディング・ナウ)現在プレステ2では問題なく再生されています。見れるのなら、購入しようと思っています。
どなたか回答ねがいます。

書込番号:2146048

ナイスクチコミ!0


返信する
すきーにーさん

2003/11/20 23:48(1年以上前)

Bs'5BASICにて、使用しています。DVD−Rは基本的に再生可能です。
ただしこれは一般的に言えることですが、ディスクのメーカー、製造国に左右されるかもしれません。
またこの機種の購入を検討されているのでしたらDV-260-S(ヤマダ電機モデル)もご検討ください。本体ディスプレイ表示が多少簡略化されていますが、コストパフォーマンス的には優れています。

ハンドル名変えました?

書込番号:2146601

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANNO3328さん

2003/11/21 00:50(1年以上前)

即レスありがとうございます。
購入するまでは、何かと心配で(今までの焼いたビデオが見れないとか・・・。)こんな質問をしてしまいました。JPEGファイルも見れるならこれにしようと思っております。ありがとうございました。

書込番号:2146903

ナイスクチコミ!0


hit3500さん

2004/01/03 01:28(1年以上前)

私もB's5にて焼き込んで使っていますが、±R ±RWともに問題なく使えます。パイオニアDV−343で認識すらしなかったSuper-Xのメディアも問題なく再生します。

書込番号:2299202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/11/17 20:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-464-S

知見のある方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。

映像の出力端子が全部で4種類ありますが、コレとコレを同時に
繋ぐとどちらかしか出力されにとかありますでしょうか??

ちなみにコンポーネントとS端子を使用予定ですが、切り替え
作業なしで両方から出力されていると助かります。。。

書込番号:2136002

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太朗さん

2003/11/20 10:21(1年以上前)

自分が使っている「DV-555」でD端子とS端子が両方同時に出力されますので、「DV-464」でも可能だと思いますよ(断言はできませんが)。

書込番号:2144290

ナイスクチコミ!0


こんなもんですか?さん

2003/11/20 11:41(1年以上前)

260-Sは、コンポーネントとS端子と両方出力されています。

260-Sと464-Sは、サポートセンターで聞いたところ、ディスプレイと操作パネルが異なるだけで、中身は同じとの事でしたので、大丈夫だと思います。

書込番号:2144434

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmotさん

2003/11/22 08:37(1年以上前)

安心して購入できそうです。

書込番号:2150642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-464-S」のクチコミ掲示板に
DV-464-Sを新規書き込みDV-464-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-464-S
パイオニア

DV-464-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

DV-464-Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)