
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月13日 12:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月14日 23:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月7日 00:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月19日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月18日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月16日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日DV-464-Sを購入しました。
早速色々なDVDを再生してみたのですが、再生し始めて最初の15分くらい画像がかなり乱れます。古く状態の悪いビデオテープを再生しているような感じでとても見づらいのです。これは初期不良か何かなんでしょうか?
0点


2003/09/13 12:55(1年以上前)
すべてのソフトで同じ症状が出るのであれば完全な初期不良です。新品と交換してもらったほうがいいと思います。購入店に対しすぐに対応(クレーム)した方がいいですよ。l
書込番号:1938586
0点





一昨日、ヤマダ電機を覗いてみたら、新製品と言うことでDV-260-Sが展示されていました。初めて聞いた型番なのでカタログを見てみると、スペック的には殆どDV-464-Sと同じ様に見えました。(464に比べて高さが2mm低いだけ?)
メーカーのHPにも何も書いてありませんし、店員の話だと5月くらいに発売になったものらしいです。これって、ヤマダ電機オリジナルの機種なんですかね?中身は全てDV-464-Sと同じで・・・?
何か御存知の方がいらっしゃいましたら情報をください。
よろしくお願いします。
0点


2003/08/14 23:23(1年以上前)
書き込み番号「1634290」を参照ください。
これのことかな?
書込番号:1855865
0点





k電気の特セールにてSONYのDVP-NS515(10800円 安い!)を買いに行ったら、別の通路にPIONEER DV-464が16800円の表示で積んでありました。
店員の兄ちゃんに交渉したら、閉店間際ということもあったのか「15、000円(税込)で!」というので、購入しました。
ところがレジに持っていきバーコードを読み取ると、なぜかレジスターには¥12、800の表示が・・・。
店員の兄ちゃん「あれ?・・・すみません。もっと安くなってみたいです。」とのこと。(おいおい〜)
結局、得したんだけど、交渉した自分って・・・。
それとも何かの間違いか?脱兎のごとく帰りました。
使い心地の方はまだこれからですが、NS515についていた10秒バック(正しい名称は忘れた)はDV464にはないようです。子供あやしながらDVD鑑賞をしようと思っていたのでちょっと残念。
ところで店員が「プログレッシブは普通のテレビでも(D2やD3で無くても)、プログレッシブがないものと比べ画像がすごく美しい」といってましたが、本当ですか?
0点


2003/08/07 00:08(1年以上前)
初めて聞きました。
もしそうなら、デザインが気に入った機種なので
買いたいです(^^)
書込番号:1832976
0点



この機種には、リジューム機能があるようですが
SONYのやつみたいに、DVDを取り出しても
何枚分かは、再生途中位置を記憶されるのでしょうか?
DV−460のスレでは、最大24枚分記憶できるとの
書込みがあったのですが、この機種はどうでしょうか
0点


2003/07/06 02:19(1年以上前)
取説によると5枚まで、記憶しているようですよ。
書込番号:1733471
0点

おお!そうなのですか!ありがとうございます
どこの店員に聞いても知らぬ存ぜぬで
結局、SONYのNS530を買っちゃいました
こちらは大々的に「つづき再生6Disc」
と書いていたので安心して・・・
まあ、プログレ対応テレビ持ってないので、こちらでも満足してます。
書込番号:1776785
0点







DVDプレーヤを購入しようと価格.comでプログレッシブで検索したところDV-464−Sが検索されませんでした。この機種はメーカのHPに「ピュア・ダイレクト・プログレッシブ」機能を搭載となっています。プログレッシブ機ですよね。危うく候補から外れるところでした。管理人さんスペックを直してくださいね!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)