DV-545 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-545のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月中旬

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545 のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車の中で

2002/08/17 18:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ひろし一番さん

この545を、車の中で使用されている方は、いられますか? 電源はAC100Vを用意すればよいでしょうが、ディスクが固定されずに回転しているようですので車中での振動に弱いように思われます。やはり車中では無理でしょうか?

書込番号:895274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

450が後継?

2002/08/12 09:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ふかぽんさん

先日450が発表され、メーカーのホームページから545が無くなっていますが、450にバトンタッチということなのでしょうか?
お店でも展示品特価17800円だったり、在庫無しだったりなので、欲しいのなら今かなと。
450のJPEG再生が要らない私には、安くなった545は非常に魅力です。

書込番号:885077

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/12 10:50(1年以上前)

無駄な機能がいらないなら、安いのをどうぞ

書込番号:885212

ナイスクチコミ!0


ぴーたん2さん

2002/08/12 22:33(1年以上前)

DV-555が発表されました

http://www.pioneer.co.jp/press/release332-j.html

書込番号:886295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

仕様???

2002/07/08 13:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

すいません。質問です。
先月、DV-343を購入したんですが、ビデオCDを再生する場合、
説明書通りにトレーをオープン状態から再生ボタンを押せば再生出来るんですが、
クローズしてからの再生や、停止してレジュームをオフにしてからの再生は
何故か出来ず、不思議に思い、パイオニアのサポートに電話したら4日程待たされて
返ってきた返事は『仕様』との事でした・・・・。
この『仕様』は、DV-545でも同じなのでしょうか?
どうも納得出来ない『仕様』なもんで・・・・。
みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:819091

ナイスクチコミ!0


返信する
FPJさん

2002/07/09 00:06(1年以上前)

545ではありませんが、手持ちの SONY のDVDプレーヤーではオープン状態では
なくても、プレイを押せば再生できます。 当然といえば当然ですが。
 だら さんの指摘により、バグが仕様に昇格したと思われます、昇格の
認定して連絡までに4日かかったのでは?
 当然共通の仕様を持つのは数機種あるかもしれません。
 こう言う場合は、納得できなくても仕様が無いと(あっ!仕様になったのか?)あきらめることになります。

書込番号:820084

ナイスクチコミ!0


スレ主 だらさん

2002/07/09 12:13(1年以上前)

FPJさん、レスありがとうございます。
やっぱり諦めないといけないのかぁ・・・・。どう考えても欠陥が仕様になったと
諦めるしかないっていうのは、凄く悲しいですねぇ。
ちなみに、パイオニアのサポートの人達、敬語が下手ですね・・・。(^_^;)
これを経験だと思い、二度とパイオニア製品は買わないようにします。
ありがとうございました。

書込番号:820827

ナイスクチコミ!0


雪だるマンさん

2002/07/10 13:16(1年以上前)

先日、DV-545を購入して使ってますが、トレークローズ状態から再生できます。オープン状態から、再生できることは知りませんでした。開けっ放しで
電源を切ると、勝手に閉じるのには感動しましたけど。
 どう考えても納得できない「仕様」ですけど、仕様といわれてしまっては、
しようがないですね・・・。

書込番号:822900

ナイスクチコミ!0


スレ主 だらさん

2002/07/10 15:14(1年以上前)

雪だるマンさん、レスありがとうございます。
未だ諦められずに未練タラタラです・・・・。(^^ゞ
4日の間の事をここで説明すると、サポートの人とは3人と喋ったんですが、
最初の2人はハッキリと「おかしいですね」と言ったんですよ。
そして3人目はオジサンだったんですが、最初はビデオCDを送って欲しいと言われ、
製品版・自作版とも同じだったんだから送っても仕方ないと思い、
再び最初から説明する事に・・・。
そこで説明書にはトレイにCDを置いたら再生を押す・・・というのが
書いてある事を説明すると、突然『仕様です』のお言葉・・・・。
再生出来ないとは説明書には書いてなかったと言うと、
黙る始末・・・・。怒りと呆れで電話きっちゃいました。

ちなみに、パッケージにはVCD対応及びCD−R対応と書いてあるのに、
CD−RのVCDではサポート外なんですね・・・。
ハッキリ言われたし、説明書にも書いてあったんだけど、
せめてパッケージ(箱)にも、そう書いて欲しかった・・・・。
調べないで買った私も悪かったんですが・・・。(^^ゞ

長文、すいませんでした。

書込番号:823086

ナイスクチコミ!0


真っ赤さん

2002/08/20 00:36(1年以上前)

2001年1月のカタログには主要機能比較表の注意書きに
「ただし〜DV-343はビデオCDフォーマットで記録された
CD-Rディスク、CD-RWディスクの再生も可能です。」と
思いっ切り記載されてますね。
サポート外というのは納得出来ない気がします。
も少し粘ってみても良かったかも知れないですね。
もう遅いかな・・・。

書込番号:899454

ナイスクチコミ!0


真っ赤さん

2002/08/20 00:38(1年以上前)

↑ 2002年1月のカタログでした(謝)。

書込番号:899461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

+R

2002/07/04 19:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 磯野タラオさん

オーディオがPCMじゃなくてmpgで
DVD+Rで焼いたDVDビデオは再生できますか?

書込番号:811340

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/04 20:25(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html
のページを参考にどうぞ。

書込番号:811430

ナイスクチコミ!0


スレ主 磯野タラオさん

2002/07/05 14:56(1年以上前)

リコーのページにはオーディオがMPGで
エンコードされた自作の+Rのものが再生できるかは書いてないです
オーディオがPCMなら再生されると思うんですけど・・・

書込番号:812939

ナイスクチコミ!0


スレ主 磯野タラオさん

2002/07/05 19:04(1年以上前)

音声がリニアPCMとかAC3とかなら何とかなると思うんですけど
MPEG Layer-IIでなどで作ったものを再生できるのでしょうか

この機種で試した人はいないかな?

書込番号:813326

ナイスクチコミ!0


tomboのめがねさん

2002/10/09 21:16(1年以上前)

+RWでAC3
具体的にはE30で録画した-Rものを
パソコンで焼いた物はきちんと動くのを確認済みです。
+RWでMPEG変換後の物はオーサリングの時点ではねられて
テストは不可能
以上

書込番号:991728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/06/29 20:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

初めて書き込みします。よろしくおねがいします。
先日DV545を購入いたしました。画のきれいさに感激しております。
質問はデジタル出力についてです。いままでアナログ出力でテレビのスピーカから音声を出力していたのですが家のミニコンポ(Panasonic SC-PM50MD)に光入力があるのに気付きこれを使ってみようと試みました。
とりあえず光ケーブルで接続し音声1の設定をいろいろいじってみましたが音がでません。コンポ側の設定はマニュアルどおりDIGITAL-INになっています。
過去ログから[707908]を読んで試みてもだめでした。
ところが CDを再生するとコンポから音が出ることが判明しました。そのままの設定でDVDを再生するとやっぱりだめです。まだMP3がどうかは試していませんが、コンポのマニュアルにはSCMSというデジタル録音制限(MD→MDコピー制限)がある場合演奏できない旨がかかれていました。
これはDVDにはデジタル録音制限が適用されているということなのでしょうか?それともなんらか設定ミスなのでしょうか?うまく文章にまとめれなくて申し訳ありませんがどなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:801346

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/29 20:33(1年以上前)

その機種を買うつもりでまだ買ってないんですが1つ気になった点はDVDは48kHzでCDは44.1KHzで音声出力されていたとして、お使いのコンポでは44.1KHzまでしか対応していないのであればDVDの音声は出なくても不思議ではないかなと思いました。実際どうかは分かりませんけどね。
SCMSの件は関係ありそうですね。以下のページを参考にどうぞ。
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/main.htm

書込番号:801379

ナイスクチコミ!0


スレ主 zutukiさん

2002/06/30 07:32(1年以上前)

(=^・・^=) さん ありがとうございます早速48kHzに対応しているか調べたのですが、コンポのマニュアルに
・本機には、サンプリングレートコンバータ機能がついてますので、BS/CSチューナーの音声(32kHz/48kHz)も録音できます。
との記載がありました。
これを検証するために44.1と48のMP3ファイルを作って比べてみようとおもうのですが、試したり調べたりしたのですが、どうも48kHzのMP3の作り方がわかりません。使用しているのはSPMPXかCdexですが。
重ね重ね申し訳ありませんがどなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:802408

ナイスクチコミ!0


もちたろうさん

2002/07/02 23:56(1年以上前)

状況がよく分かりませんが、一応参考までに。
この機種は仮想サラウンドを設定しているとき、2ch以外は
デジタル出力されないようです。(マニュアルP48)

書込番号:808163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですが。。。

2002/06/19 01:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 mogu-tanさん

はじめまして。皆さん、かなりDVDに関してはエキスパートばかりのようで誠に恐縮な質問なのですが。。。
現在、初めてのDVDプレーヤーの購入を考えているものです。AV環境はSONYの28インチBS内臓テレビ(平面でないごく普通のテレビです)を愛用していますが、主にDVDソフト及び音楽CD鑑賞、そしてパソコンで焼き付けたCD-R/RWでのMP3の再生を考えております。それで候補にDV545を検討していますが、他におススメのものがありましたら、ご意見いただきたいと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:779955

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/19 01:34(1年以上前)

知り合いが2人パイオニア DV-545を使用していますがお勧めだそうで私も今週中に買う予定です。DVD-RやDVD-RWも読み込めるしSVCDも再生できるとの話ですのでそれでいいのではないでしょうか。MP3ももちろん聞けますしね。

書込番号:779989

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogu-tanさん

2002/06/20 00:51(1年以上前)

>(=^・・^=)さん、お返事ありがとうございます。DV545に決めたいと思います!

書込番号:781689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-545
パイオニア

DV-545

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月中旬

DV-545をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)