DV-545 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-545のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月中旬

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545 のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質が一瞬止まる

2002/02/17 13:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

昨日、購入して映画を見ていたのですが、ある場面で一瞬止まってしまう様なのです、
多分、一層めから二層目に切り替わる場所だと思うのですが。
他にお使いの方も同じ様な現象なんでしょうか

書込番号:542668

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/02/17 14:50(1年以上前)

止まる時間の多少の差こそあれ,どのプレーヤーでも同じですよ。

書込番号:542757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

映画のソフトは音量が小さいです

2002/02/08 20:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

音楽ソフトはテレビ番組を見ている音量で普通に聞けるのですが、映画ソフトはどれも(洋画しか見てないので、邦画は分かりません)音量を上げないと聞き取れません。

このプレイヤーの問題ではないと思いますが、理由が分かる方がいましたら教えていただけませんか?

ちなみに音量は60段階で、いつもの設定は20くらいですが、洋画のDVDは25くらいにしないと聞けません。

書込番号:522723

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2002/02/08 21:52(1年以上前)

映画ソフトの場合、「ここぞ」というところの音量を最大に合わせてあり、音楽番組の場合、全編通して同じような音量なので、ほとんどがMAX状態なのでしょう。
例えばTVを見ていてCMになると急に音量が大きくなるのと同じような感じです。

書込番号:522929

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/08 23:21(1年以上前)

DVDの場合、ダイナミックレンジが広いので低いレベルにしてあることが多い
ですね。

書込番号:523194

ナイスクチコミ!1


スレ主 S Sさん

2002/02/10 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。そう言われると確かにそうですね。

書込番号:527678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD−RWでの再生??

2002/02/07 02:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ちょっきゅ〜さん

昨日、初めてCD−RWを使ってMP3を再生しようとしたのですが、読み込みをしませんでした。
もともとDV−545では、CD−RWでのMP3再生はできないのでしょうか?
CD−Rに焼いたときには再生できたのですが・・・。

あと、VideoCDも、CD−RWでは再生できませんでした。

ちなみにライティングソフトはEasy CD Creator 5を使っています。

書込番号:519353

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/07 03:13(1年以上前)

CD−RWにはどの方式で書き込まれたのでしょうか。パケットライトで書き込まれたものには対応してないようです。

ISO9660形式で書き込んでください。
過去ログにも書かれてますので、参照してください。

書込番号:519364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっきゅ〜さん

2002/02/07 03:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
パケットライト??ISO9660??とはどのようなことのことを言っているのでしょうか?
すみません。何もわからないので違いなどをわかりやすく説明してもらえると大変ありがたいのですが・・・。

そして、どのようにすればISO9660形式で書き込みができるのでしょうか?

わかる方いたら教えてください。
お願いいたします。

書込番号:519388

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/07 04:16(1年以上前)

焼き方ですが、

Easy CD Creator でしたら、普通にEasy CD Creatorを立ち上げて、「ファイル」「CDレイアウトプロパティ」全般タブの「ファイルシステム」で「ISO9660]を選択してデータCDとして焼いてください。

パケットライトは、DIRECT CD で焼くようになってます。

書込番号:519393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっきゅ〜さん

2002/02/07 15:51(1年以上前)

@ひささんありがとうございます。
これから早速やってみようと思います。

書込番号:520248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3の再生のしかた教えてください

2002/02/05 00:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 MP3聞けないさん

ちょっと教えて。。。
CD−RにMP3を焼いて聞こうとしたんだけど聞けないんです。
再生を押しても音がまったくでない。カウンターだけが早く動いています。
取扱説明書をみたんだけど「UNPLAYBLEMP3FORMAT」って表示はされていないから大丈夫なんですよねぇ?
あとISO9660CD−ROMファイルシステムにしたがって記録してくださいって書いてあるんだけど意味がわからないです。
もしかして特殊な録音なんですかねぇ?

書込番号:514665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/05 00:58(1年以上前)

iso9660は普通のデータCDとして焼けば問題ありません。MP3ファイルを、データとして普通に焼いたとしたら、たぶん音は出ると思うのですが、それでもでなければビットレートなどを変更してみてはいかがでしょうか?

書込番号:514719

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP3聞けないさん

2002/02/05 01:06(1年以上前)

早い返事ありがとうございます。
早速試した結果再生できました、原因はデータファイル名の互換性がJOLIETになっていたのでこれをISO規格に変えたらうまくいきました。
ただ焼くときにファイル名の違反(ファイル名が長すぎます、文字に違反があります)とか出てしまいました、それを消して適当なファイル名に変えたら焼けたのですが、いちいち変えないとだめなんですか?

書込番号:514739

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP3聞けないさん

2002/02/05 01:11(1年以上前)

うっ!一曲焼けたのはいいけど追加も出来ないやん。。。

書込番号:514751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV545の早送り機能について

2002/01/31 21:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 どんぐりたろうさん

こんにちわ、初めて書き込みます。パナソニックのDVD-XV10とDV-545のどちらかを購入しようと考えています。
そこでお伺いしたいのはDVD-XV10では200倍早送りを売りにしていますが、DV-545の早送り機能はどの位でしょうか?
見たい場面をサーチしたりする際に結構必要なものですから、あんまり遅いのもどうかなと思っています。
そこで購入者の皆さんはDV-545で見たい場面を探す際にストレスなく使用されているかどうか初心者の私にお教えください。

書込番号:505637

ナイスクチコミ!0


返信する
タカト3さん

2002/02/02 02:49(1年以上前)

以前、ビクターXD-V721のメチャクチャな操作性に辟易して、DV545に買いかえましたけど、全く問題なく使用出来ていますよ。ただ、ズーム機能はありません。実際に使わない機能でしょうけど。このモデル、値段も安いし、画も音もソコソコ良いし、お奨めです。

書込番号:508377

ナイスクチコミ!0


タカト3さん

2002/02/02 02:55(1年以上前)

早送りは3段階です。画像を表示したままのサーチなので具合は良いです。最高でどれくらいの速度かなあ。15〜30倍位かな?
ただ、200倍速とか、そういったものを希望しているのでしたら、DV545は止めといた方が良いですね。ただ、200倍とかは画面の確認がしづらいと思うのですが・・・?

書込番号:508387

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりたろうさん

2002/02/03 23:16(1年以上前)

タカト3さん、丁寧な回答ありがとうございました。非常に参考になりました。あともう一点皆さんにお伺いしたいのですが・・・。DVDプレーヤーを購入したことがないので馬鹿みたいな質問かもしれませんが、時間指定の頭出しみたいなことはできるのでしょうか?つまり開始30分から再生のように経過時間等を入力することによってその場所から再生されるような機能です。よろしくお願いします。

書込番号:512361

ナイスクチコミ!0


タカト3さん

2002/02/04 00:54(1年以上前)

DV545では出来ますよ。

書込番号:512616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車での使用は?

2002/01/29 05:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 闘魂ドリームさん

この機種に限らず
据え置き型のモデルを
車内でも使用する・・のは
無謀ですか?
電源や接続・・などの意味ではなく
振動など・・の意味ですが。

書込番号:500074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-545
パイオニア

DV-545

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月中旬

DV-545をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)