
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年6月22日 12:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月20日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月20日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月4日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月4日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月27日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/05/28 19:23(1年以上前)



2002/05/28 19:40(1年以上前)
あ゛っホントだ!ありがとうございます、買うきっかけになりました。
書込番号:739858
0点


2002/05/29 10:43(1年以上前)
自分はDVR-7000とDV-545、PDV-20持っています。
DVR-7000で録画したものはこの機種はファイナライズ無しでも見ることができますよ・・
非常に相性がいいみたいです・・当たり前ですが・・・
RWのVRモードは非常に使い勝手が良いので、録画するときはいつもVRモードです・・
そして他のプレーヤーで見るときにファイナライズがいらないというの
も非常に楽です!!
書込番号:741046
0点



2002/05/31 19:44(1年以上前)
ファイナライズなしで再生出来るんですか!すごいですね。
ちなみにDV-545でRWを再生DVR-7000でRにダビングすると画質はどうでしょうか?
画質にはそれほどこだわっていませんがRWに撮りだめしたドラマなど1本のRにまとめたりするだけなので...
書込番号:745605
0点


2002/06/22 12:20(1年以上前)
ーRWはファイナライズ無しで見れますが
ーR はファイナライズしないと見れません
でした
書込番号:786058
0点




2002/06/13 11:49(1年以上前)
多分無理じゃないでしょうか。DV-545を購入してご自分で試してみてはどうでしょうか。ちなみにDVD-RにSVCDを入れたい意図が良く分かりませんけどね。
書込番号:769448
0点


2002/06/13 14:27(1年以上前)
そりゃ、長時間の再生がしたいからでしょ?
書込番号:769682
0点


2002/06/13 14:33(1年以上前)
電気通信大学からわざわざ捨てハンドルでツッコミなんかは別に書いてもらわなくてもそうだろうなとは分かります(笑)エータローさんの考えを聞きたいわけなので。
書込番号:769693
0点


2002/06/20 01:08(1年以上前)
DVD−RならDVD規格でいれればいいじゃん。
データーレートを調整すれば、3時間以上は入るよ。
SVCDより画像も安定するよ。
SVCDはCDに焼けるからメリットあるんだ。
書込番号:781759
0点





はじめまして。皆さん、かなりDVDに関してはエキスパートばかりのようで誠に恐縮な質問なのですが。。。
現在、初めてのDVDプレーヤーの購入を考えているものです。AV環境はSONYの28インチBS内臓テレビ(平面でないごく普通のテレビです)を愛用していますが、主にDVDソフト及び音楽CD鑑賞、そしてパソコンで焼き付けたCD-R/RWでのMP3の再生を考えております。それで候補にDV545を検討していますが、他におススメのものがありましたら、ご意見いただきたいと思いますので宜しくお願いします。
0点


2002/06/19 01:34(1年以上前)
知り合いが2人パイオニア DV-545を使用していますがお勧めだそうで私も今週中に買う予定です。DVD-RやDVD-RWも読み込めるしSVCDも再生できるとの話ですのでそれでいいのではないでしょうか。MP3ももちろん聞けますしね。
書込番号:779989
0点



2002/06/20 00:51(1年以上前)
>(=^・・^=)さん、お返事ありがとうございます。DV545に決めたいと思います!
書込番号:781689
0点











クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)