DV-545 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-545のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月中旬

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545 のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 nakaseiさん

ソニーDVP-NS300 と パイオニアDV-545は、どちらが画像がきれいか分かる方お願いします。ちなみに今使用しているテレビはNO−プログレで4年前のソニーワイドテレビです。よろしくお願いします。

書込番号:439753

ナイスクチコミ!0


返信する
yoyoRX−63L5さん

2001/12/25 21:44(1年以上前)

DVD-R,RWを再生できると言うので、パイオニア545を買いました。結果、翌日に東芝SD-3500に買い直しました。2次元的な絵作り(立体感が無い)、サーチがたったの3倍!。開発メーカーの東芝はやはり凄かった。カタログには書いてないがDVD-R,RWの再生はOKですし、圧倒的な画質です。頑張って値切れば同価格帯です。お勧めです。

書込番号:439935

ナイスクチコミ!0


KYAMADAさん

2001/12/26 11:55(1年以上前)

yoyoRX−63L5さん、初めまして。

> カタログには書いてないがDVD-R,RWの再生はOKですし、

これは本当ですか。
DVD-R,RWの再生を目的として、一番安い機種ということで、パイオニアDV-545を検討しているのですが。パイオニアのDVD-RW録画機の最初の機種DVR-1000で録画したディスクを月に数枚貸してもらい、視聴するので、RWコンパチブルがかなり確かでないと、購入の勇気がないのですが、東芝はそんなに良いですか。

書込番号:440933

ナイスクチコミ!0


yoyoRX−63L5さん

2001/12/26 20:33(1年以上前)

返事、遅くなりました。パソコン搭載のパイオニアDVD−RW DVR−103で焼いたDVD−RWがDISK ERRORも無く認識されますがすべてを保障するものではありません。お店で試されては。ちなみに私はDVDプレイヤー2台目の購入でテレビはNo−プログレでワイド32インチです。はっきりとわかる画質の差でした。

書込番号:441529

ナイスクチコミ!0


nakaseiさん

2001/12/26 21:45(1年以上前)

yoyoRX−63L5さん お返事ありがとうございます。
東芝SD-1500の画質はSD-3500と比べて同じぐらいか教えてください。
また、ソニーDVP-NS300 と 東芝SD-1500が同じ価格帯なのでどちらが画質がきれいか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:441633

ナイスクチコミ!0


匿名希望2さん

2001/12/27 16:35(1年以上前)

東芝のSD-3500はDVD+RWで焼いたディスクは再生可能でしょうか?
また、SVCDも再生可能ですか?
パイオニアの545と比較していますが、今のところDVD+RWに関してはパイオニアが再生できそうな感じですが...。

書込番号:442925

ナイスクチコミ!0


KYAMADAさん

2001/12/30 02:37(1年以上前)

yoyoRX−63L5さん、コメントありがとうございます。
DVD-RWのVer.1のディスクを持ってお店を回ってみようと思います。

書込番号:446908

ナイスクチコミ!0


KYAMADAさん

2001/12/30 15:42(1年以上前)

yoyoRX−63L5さん、
DVD-RWのVer.1のディスクを 東芝SD-1500、SD-3500両機種とも受け付けませんでした。パイオニアでもDV-343はこのヴァージョンのディスクを受け付けません。DV-545は当然問題ないのですが。もう少し、他社の機械でRWを受け付けるものを探してみようと思います。

書込番号:447457

ナイスクチコミ!0


yoyoRX−63L5さん

2001/12/30 22:07(1年以上前)

KYAMADAさん、はじめまして、DVDを焼く機械は初購入のため規格もわからず書き込みをしてしまったようで、申し訳ありませんでした。マイDVDプレイヤーで各社のブランクメディアを購入し、試したところ、すべて認識しました。ただしVer.1.1のメディアでしたが。

書込番号:447854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォトアルバムについて

2001/12/28 16:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

題名のとおりフォトアルバムについての質問です。VideoCD2.0準拠のフォトアルバムCDに写真を保存しておきたいのですが、再生機をどれにしたらよいのか情報が見つからないのでここで質問させていただきます。どなたか本機種もしくは他の機種でも良いのですがフォトアルバムCDが動くものご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:444421

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tondenさん

2001/12/29 16:42(1年以上前)

自己フォローです。電気店に行って確認しましたところ、wincdr7.0で作成したvideoCD2.0のフォトアルバムは再生できました。ご報告まで。

書込番号:445989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/12/26 01:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 カミタケさん

最近までDVD(オーディオ全般)とかに興味が無く殆ど知識がありません。書き込みを見て機種を検討中なのですが、音質に関してはAVアンプ(YAMAHA AX1200にするつもり)につなぎ 5.1スピーカーも装備すれば、SRS TruSurround 機能の有無等はあまり関係ないのでしょうか。 SD5500のプレスリリースで“デコーダ内蔵で・・・”と言うのも見てよく解らなくなってきています。
 素人に解りやすく宜しくお願いします。

書込番号:440456

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/12/26 18:43(1年以上前)

TruSurroundとは、擬似的なサラウンドの種類(方式)の一つで、
おっしゃる通り、AVアンプで本当の5.1chを鳴らすのでしたら、
普通は使わない機能です。
また、AVアンプに5.1chデコーダが内蔵されていれば、
DVDプレーヤに5.1chデコーダが内蔵されていなくても
5.1chサラウンドが楽しめます。

結局、本格的なAVアンプをお買いになるのでしたら、
DVDプレーヤ側の音質に関する機能は関係なくなります。
DV-545のようなベーシック機で十分楽しめます。

書込番号:441396

ナイスクチコミ!0


スレ主 カミタケさん

2001/12/26 22:12(1年以上前)

高木さん早速有り難うございます。 アンプのカタログを見ても「デコーダ内蔵」という言葉は見当たらないのですが “AV”アンプともなれば入っていて当然なので記述がないのでしょうか。ちなみにYAMAHA DSP-AX420の巻頭文句に『5.1ch入門機』と有りますがこれでデコーダが有ると理解してもいいのですかねぇ。

書込番号:441686

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/12/26 23:27(1年以上前)

「ドルビーデジタル対応」や「dts対応」などと書かれていれば
そのAVアンプにはデコーダー内蔵と思って良いです。

YAMAHAのサイトを見ましたが、DSP-AX420は対応していると
書かれていますので、DVDの5.1chが楽しめます。
まあ、最近発売されているAVアンプは安い機種でも
5.1ch再生に対応しているのが当たり前になっていますね。

書込番号:441870

ナイスクチコミ!0


スレ主 カミタケさん

2001/12/26 23:42(1年以上前)

高木さん有り難うございました。 よく解る書き方で助かります。もしまた何か有れば宜しくお願いします。

書込番号:441917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

545と747

2001/12/22 10:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 misさん

パイオニアのDVDプレーヤーを購入しようと思っているのですが
DV-S747AとDV−545だと市販のDVDを32型の最新のワイドテレビ(例えばソニーのKV-32DX750)で見た場合画質に差があるのでしょうか?
DVDオーディオとかSACDは必要ないので545を買おうと思っているのですが純粋にDVDプレーヤーとしても実際視覚上差があるのでしょうか?
教えて下さい。お願いします

書込番号:434054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD−Rで映画みれますか?

2001/12/21 01:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 doragon77さん

パソコンでダウンロードしたAVI・MPEG等をCD−Rに焼いたものはこのプレーヤーでは見れるでしょうか?また、他のプレーヤーで見れるものがあれば教えてください。

書込番号:432278

ナイスクチコミ!0


返信する
R100RS_87さん

2001/12/21 09:15(1年以上前)

ビデオCD形式に準拠したMPEG1形式に変換し、ビデオCD形式で焼けば見れるでしょう。
但し、CD−R1枚に焼けるのは60分程度で、画質もそれほど良いとは言えません。

書込番号:432530

ナイスクチコミ!0


R100RS_87さん

2001/12/21 09:17(1年以上前)

追伸

>パソコンでダウンロードしたAVI・MPEG等

具体的に何なのかは聞きませんが、くれぐれも著作権違反になるようなことはしないように・・・

書込番号:432531

ナイスクチコミ!0


R100RS_87さん

2001/12/21 11:00(1年以上前)

回答したあとで気付いた。
マルチポストだったんですね。しかも前の投稿で回答もらってるし・・・
ふう・・・

書込番号:432629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

miniDVD は再生可能?

2001/12/03 13:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

実機で再生テストをさせてくれる店が見つからないので、こちらで
質問させてください。

タイトルのとおり、DV-545 で miniDVD (DVD と同じファイル構造を
CD-R/RW に焼いたもの) が再生できるかどうかご存知の方はいらっし
ゃいませんでしょうか。

カスタマーサポートに聞いても「miniDVD って何ですか?」という状
態で、カタログに載ってないことは解らないとの返答でした。

よろしくお願いします。

書込番号:405130

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDコーナー隊長!さん

2001/12/04 01:56(1年以上前)

cDVDのことでしょう。知ってますよ。
たまにお客さんでそういうことを言ってくる人いますから。
噂ではできるはずなんですけれども。
試しにやってみたいのですが、残念ながら
我が家には、DVDオーサリングソフトがないんです><。。
ソフトさえあれば作ってテストしてみたいんですけど。

書込番号:406331

ナイスクチコミ!0


スレ主 Galantさん

2001/12/06 05:34(1年以上前)

「噂では」というところが少し不安ですが、それほど
高いわけでもないし、買ってみることにします。

情報ありがとうございました。

書込番号:409572

ナイスクチコミ!0


たかあき3さん

2001/12/10 01:22(1年以上前)

cDVDは、再生できませんでした。音楽cdとして認識してしまいます。なおCD-Rに焼いたMPEG2を再生できる方法としては、ビットレートを3〜2.5Mbps位に落としたものをneroで焼いて規格外vcdとすれば再生できますが、cDVD形式で認識できるという噂はどこで聞いたのでしょうか?できるのなら私もやり方を知りたいです。

書込番号:415937

ナイスクチコミ!0


DVDコーナー隊長!さん

2001/12/13 23:09(1年以上前)

噂わね〜〜〜、YAMAHAのセールスさんが言ってました。
今、パイオニアのセールスさんに確認を取ってもらってますが。
いい返事が返ってこないところを見るとやっぱりcDVDは無理なんですかね。
やっぱりパソコンだけしか再生できないようですか。
mpeg2を再生するには「たかあき3」のやり方が一番確実なのかも。
いや、勉強になりました。次からの接客の参考にさせていただきます。

書込番号:422413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-545
パイオニア

DV-545

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月中旬

DV-545をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)