
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年11月20日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月15日 17:49 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月15日 17:44 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月12日 12:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月10日 01:43 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月10日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ONKYOのアンプTX-DS797を中心としたシステムに、DVD+RW、MP3再生用としてDV-545を導入したのですが、MP3をデコードさせると右チャンネルだけに「ジリジリ・・・・」とかなり気になるノイズが発生します。
DV-545でのDVD再生、CD-DA形式のCD-R再生にはのらないのですが、
MP3再生時にだけのります。メディアは4社試しましたし、書き込みも3台のドライブで試しました。そのアンプにもう一台DVDプレイヤーをつなげていて、そのデッキの再生時にはノイズがのらないことから、スピーカーにも問題は無いと思いますし、DV-545でノイズがのったディスクをPCで聞くとノイズはのってません。
この状況はDV-545のデコードに問題があるとしか考えられないのですが、
皆様の環境では、MP3再生時に問題発生しておりますでしょうか?
不良品なんですかねぇ・・・・・・
0点


2001/11/20 23:07(1年以上前)
参考にはならないとは思いますが。
私は音声を2系統に分けて出力したところ、CD側は音が割れて、
どうにもなりませんでした。DVD側は問題なかったのですが…
こちらでアドバイスをいただいて、セレクターで分けることで対応しました。
書込番号:384970
0点







先日545を購入したのですけれど、映画等の長時間作品を再生していると
1層目と2層目の切り替えと思われるタイミングで一瞬止まってしまう
現状が出ています。
この現象は層の切り替え時には必ず発生してしまうものなのでしょうか?
低価格帯の普及機では当り前の現象なのかなぁなどとも思いましたが、
同じ545を使用されている方の意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
0点


2001/11/13 13:56(1年以上前)
その現象はどんなDVDプレイヤーでも少なからず発生してしまいます。
まれに発生しないのもありますが...
ちなみにうちのPS2はひどいです。(苦笑)
書込番号:373418
0点


2001/11/13 14:33(1年以上前)
運がいいのか私の545ではそういった症状は出ません・・・
もちろん映画鑑賞時です。
僕はアンプがSONY製ですが、最近ファン(?)の音が気になります。
書込番号:373441
0点



2001/11/15 17:44(1年以上前)
なるほど…やはりある程度しかたない問題なんですね。
これを解消するとなるとやはり高級機とかにしないと無理っぽいですね。
まぁ、値段相応の性能ということで納得です。
貴重な意見どうもありがとうございました。
書込番号:376664
0点








2001/11/12 00:30(1年以上前)


2001/11/12 09:30(1年以上前)
DVD-M208JでもMP3を聞けたりします。
正式には対応していないけど。でも日本語表示されてる(笑)
書込番号:371422
0点


2001/11/12 12:01(1年以上前)
この機種、ID3タグに対応していないです。日本語表示も出来ません。
でも、CDプレイヤーだと思うと気にならないと思います。
ただ、デフォルトでファイル名でソート再生されるので、
ファイル名に気を付けないと思った順番通りになりません。
最初適当に名前を付けて失敗しました(笑)。
それを除けば操作性・音質・画質は満足のいく製品だと思います。
リスト・ランダム再生もサポートしてますし。
書込番号:371595
0点





この機種を使用されている方にお聞きしたいことがあるのですが、
このDV545をCDプレイヤーとしても使ってみたいと考えているのですが
使い勝手はいかがなものでしょうか?
普通のCDプレイヤーのように本体・リモコンの
ボタン一発で再生するのでしょうか?
CDを再生するまでの手順なんかをお教え下されば嬉しいです。
それともTV画面に表示される画を見ながら操作
しなければいけないのでしょうか?
0点


2001/11/10 00:59(1年以上前)
ボタン一発再生です。
例えば、トレーにCDを乗せてリモコンの「2」を押せば
トレーが閉まって2曲目再生スタートというふうに。
CD再生では、画面は必要ありません。
使い勝手は良いですよ。
書込番号:367530
0点



2001/11/10 01:42(1年以上前)
そうですか!
ありがとうございます。
CDプレーヤーが不調で悩んでいたところなので
DV545をつなぎのCDプレイヤーにできるのか
分からなかったものですから、使用されている方に
お聞きできて助かりました。
書込番号:367605
0点





DVDプレイヤーを購入を考えています。
すでにPIONEERのDV−535かDV−545に決めています。
そこでお聞きします。どちらを購入した方が良いとおもいますか?価格も性能も大きな差は無いように思え悩んでいます。
VCD・SVCD・mp3なども良く使うのでそれらに関連したアドバイスもお願いします。もちろんDVDも使います。
0点


2001/11/10 00:21(1年以上前)
MP3って545でしか聞くことができないのでは?
書込番号:367449
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)