DV-545 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-545のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月中旬

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545 のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パケットライトに対応してますか?

2001/07/17 09:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ココペリさん

DV-545はMP3対応になっていますが、パケットライトで焼いたCD−Rは再生できるのでしょうか?あと現在WMA対応のDVDプレ−ヤ−をだしているメ−カ−を知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:224414

ナイスクチコミ!0


返信する
hiyurin3さん

2001/09/27 22:20(1年以上前)

ISO9660の規格で書き込まれたものでけです。パケットはダメです。

書込番号:305732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2001/07/16 23:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 こうしましょさん

YA**DAで買いました。
よかったのは、CDの音がそこそこよかったこと。
DVDよりCDメインなので、ほっとしました。
画質も素直な感じで、操作性もいいですよ。
リモコンのボタンの配置は僕好みではありませんが。
MP3の音質はそこそこ。めちゃくちゃいいとは言えません。
高さが薄いのが売りみたいですが、フロントの雰囲気は・・
ちょっと安っぽいかな(笑)ボタンが特に。

でもCPはいいとおもいますよ。
あ、動作音も合格です。

書込番号:224030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CODEFREE ができますか?

2001/07/11 17:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 Kim SangHoさん

CODEFREEができますか?

書込番号:218540

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kim SangHoさん

2001/07/13 17:00(1年以上前)

test....

書込番号:220552

ナイスクチコミ!0


hiyurin3さん

2001/09/27 22:22(1年以上前)

改造できるかってことですか?たぶんダメでしょう。http://hometown.aol.com/dvd9/ このページで確認してみればどう?

書込番号:305735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3再生機能 & SVCD

2001/07/05 13:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ぐーふぃさん

545の購入を検討しています。
下記の情報について、ご存知の方がいましたらお教え下さい。
・MP3再生機能
1. MP3ファイルのID情報の日本語表示の可否
2. 他のMP3再生機能付DVDプレーヤ(DVP-HI2等)と比べた音質
3. UIの使い勝手(ディレクトリ単位での再生やシャッフル再生があるか?)
・SVCD
4. 535で可能だったSVCD再生機能は545にもあるか

書込番号:212459

ナイスクチコミ!0


返信する
SideDeepさん

2001/07/06 10:34(1年以上前)

まだ使用して日が浅いので(今手元に無いし)、記憶をたどりながら・・・

1.TV画面ではファイル名は英数のみだったです。日本語ファイル名は”T-連番”にように変換されていました(と思います)。
ロングファイル名も表示しきれてません。昔のDOSのような感じ。
2.アンプなどの同一条件で視聴してませんのでなんとも言えませんが自分の環境では非常に高音質です。
3.ディレクトリ単位の再生は可能だったと思います。ランダム再生ができます。もちプログラム再生もできます。
4.SVCD再生ってなんでしたっけ?

書込番号:213314

ナイスクチコミ!0


SideDeepさん

2001/07/06 11:33(1年以上前)

これも自問自答しながら・・・
VideoCDは対応しているけど、SVCDは正式に対応しているとは言っていないそうです(パイオニア・サポート談)。
中国辺りのソフトに多いようですが、日本で一般的に購入できるオススメSVCDタイトルって何がありますか?

書込番号:213336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐーふぃさん

2001/07/07 02:06(1年以上前)

SideDeepさん、情報ありがとうございました。大変参考になりました。
1.の質問についてさらに教えて頂けませんでしょうか?
MP3再生時のタイトル表示は、MP3ファイルの"IDタグ情報"ではなく、"ファイル名"だけなのでしょうか?

SVCDについてですが、市販タイトルについては残念ながら知りません。
Nero等のライティングソフトで作成が可能なようです。

書込番号:214063

ナイスクチコミ!0


ちよちゃんさん

2001/07/15 08:43(1年以上前)

わたしの持っているのは535ですが、とあるHPの掲示板で
「SVCD再生可」と、なっていました。
普通480x480ですが、規格外の720x480が再生可能という話です。
わたしの持っている535では、704x480が限界でした。
ちょっと信じられませんが・・・。

ビットレートは、多分2500Kbitまで可能かな。

規格外で535で再生可能なのに、545では不可という話もあるようです。
どっちにしろつくりかた次第ですね。

結果:他機種と比べて画質が良いようですので、買いです。

「まりんさんの情報、引用させてもらいました。ごめんなさい」

書込番号:222194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お礼かねて

2001/07/05 12:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 SideDeepさん

ここ1ヶ月ばかりDVDシステムを猛勉強(?)しここの評価と価格を参考に買いました。
いつもKAKAKU.COM読むだけで利用させて頂いていたのでお礼ばかりにと為にならない僕の使用評価です。
僕の使用目的はDVDはもちろんですが、「沢山持っている音楽ソフト(CD-R、MP3)を再生できる+ VIDEO-CD が再生できる+将来DVD-R/RWを使いたい」でした。これには大満足でした。
また部屋が小さくハードの置き場も狭いので省スペースであることも選択理由です。それも考えアンプはSONYのHT-K215のシステムです。
この組み合わせが良いのかどうか解りませんでしたが、家電ショップで話を聞き決めました。
使用者は女房と2人ですが、実際DVDより音楽を聞くほうが多いのでアンプのHALLやLIVE系のサラウンドは大満足です。
値段はKAKAKU.COMの最安値とアバウトの平均値段を(GIGA**へ)持っていって交渉したら即座に下3桁は切り捨ててくれました。
(KKAKU.COMのことは話していません。)

とにかく今のところ価格、機能、デザイン、スペース全て大満足です。
お礼かねての粗末なレポートでした。

書込番号:212444

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/07/05 23:26(1年以上前)

リモコンで「一発選曲」ができますからね!
(他社機はキーを押す回数が多い)
音楽ソフトが多い人は良いですね!

書込番号:212934

ナイスクチコミ!0


スレ主 SideDeepさん

2001/07/06 10:28(1年以上前)

年齢に関連してアイコンの顔が変わるんですね。
僕はこんなにもおっさんじゃないので(笑)変えてみよう。

昨夜はDVD、今朝も古いCD9枚をまとめたMP3を聞いてきました。
仕事中は女房が音楽CD聞きまくってるようです。

ちょっと質問ですが(誰かわかる方へ)、音楽の再生の設定の中にPCMで90Khzhz以上が可能になっています。これはどんな時に関係してくるのでしょうか?
通常の音楽CDは44.1Khzですよね。なぜそのような数値が必要なのでしょうか?PCMって言うのがまず良くわかっていません。

書込番号:213312

ナイスクチコミ!0


スレ主 SideDeepさん

2001/07/06 11:28(1年以上前)

自問自答。
あほなこと聞きました。音声のデジタル化ですね。音楽CDのサンプリング周波数は44.1Khzなのでそれ以上をあまり気にしたことが無かったから・・・
初めてのDVDなので・・・(笑)
パイオニアのDVD音楽ソフト(クラッシクのほんの一部)にサンプリング周波数96Khzのものが有るようですね(ブラームス)。
って言うことで買って聞いてみたいけど僕には関係ないかも。

書込番号:213331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV545の音声について

2001/07/02 15:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 さとちゃさん

DV545を買った方にお伺いします。
私のDV545は左右の音声バランスが極端に左に偏っています。
ケーブルの接続間違い・断線でもないく、いろいろ試してみたんですが・・・
同じような片いますか?
素材は、DVD、CD、MP3どれでも同じでした。
初期不良なのか、それとも仕様なのでしょうか?

書込番号:209583

ナイスクチコミ!0


返信する
さいころさん

2001/07/02 16:33(1年以上前)

はじめてカキコします。
先日(約2週間前)に購入しましたが、
さとちゃさんのおっしゃるような現象は出ておりませんよ。
TVとの接続は、
映像:D1端子
音声:ステレオAVケーブル(製品付属品)
です。
ライブ映像・PV等で、音声が左右に振られる場合や、
映画の映像でステレオ(サラウンド?)している物も、
問題なく再生できています。

書込番号:209616

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとちゃさん

2001/07/04 01:38(1年以上前)

さいころさん、お返事ありがとう

音声の左右のバランスですが原因不明ですが直りました。(^^;;;
よくわからないのですが接触不良だったのかなと思ってます。
お騒がせしました。m(__)m

書込番号:211237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-545
パイオニア

DV-545

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月中旬

DV-545をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)