
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年9月27日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月30日 04:16 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月23日 14:24 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月8日 11:53 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月16日 01:39 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月4日 07:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DV535とDV545のどっちかを買おうとおもっているんですが
まよっています。5000円ぐらい違うと思うのですが、機能的にはどのくらい差があるのでしょうか?デザインはあまり気にしないのですが どちらが買いですか?
0点


2001/06/30 16:18(1年以上前)
>デザインはあまり気にしないのですが どちらが買いですか?
DV545に一票
書込番号:207668
0点


2001/07/01 12:50(1年以上前)
水平解像度500本→540本
PC作成のMP3のCD-R/RWが再生できる。
DVD-RWのVRモードも再生できる!
音声DACが192/24に上がっている。
と、かなりアップグレードしてます。上記の機能に興味がなければDV-535ですか!?
書込番号:208528
0点


2001/07/01 20:02(1年以上前)
5,000円の差なら、545が「買い」と思います。
書込番号:208814
0点


2001/07/09 20:32(1年以上前)
DV−525から545に乗り換えました。省スペース性、レスポンスUPとなかなかいいです。次はDVR−7000を買ってダビングしまくりますか!?
書込番号:216725
0点


2001/08/22 17:46(1年以上前)
DV-545とDV-535のCD再生での音質はどうでしょうか?違いがあるのでしょうか。光出力でMDにダビングした場合はどうですか?よろしくお願いします。
書込番号:261698
0点


2001/09/27 22:24(1年以上前)
音系はたぶんほとんどいっしょと思われます。音質の差はなかったですね。
書込番号:305737
0点





こんばんは〜!書込みは初めてです。
DV−545について、検索出来る限りで評価を見ようとしましたが使用者の意見がまだ全然少ないです!
ちょっと前まではS737を買うつもりでしたが、TVの方が9?年製でS端子しかないので、とりあえず545くらいから始めようかな?と思っております。TVモニターとS737で買えば?と知人に言われましたが、地上はデジタルの規格も???なので流石に今モニターまでは…、と考えての結果です。
ココには結構お詳しい方がいらっしゃるので、545についての良し悪しをお聞かせ願えればと思います。よろしくお願いします!
0点


2001/06/30 04:16(1年以上前)
24470円(税込)で買いました。MP3が聞けるのが魅力でしたね。
私のテレビにはD1くらいしかないので、これくらいの機種で十分です。
またちょっとしか使ってないので、あまり善し悪しはわかりませんが
気になったことは、外のデザインはいいけどGUI(表示)が安っぽい!。
まるでビデオの表示みたい。
書込番号:207351
0点





今、DV-545かサムスンのDVD-618Jを買うか悩んでいます。
価格的には618Jですけど、DV545のあの薄さとスタイルもすてがたくて...
DVD初心者ですので、機能的にどちらが良いとかは分からなくて困っています。
かといって、購入に失敗もしたくないし...
どなたか教えてください。お願いします。
0点


2001/06/23 14:24(1年以上前)
545とサムソンでは選択する目的が違うんじゃねえのか?
サムソンを選択する意味っていうのは要するに「海外ソフトを回せる」ってことだから、
普通545とは競合しねえだろ。
545とかNS300等のソニー機種を選択する意味っていうのは、要はデザインだろ。つまり、デザインにお金出す気がないなら選択しないことだ。スペック見ればどう考えても割高だ。
初心者の典型的なニーズである「デザインもそこそこ良くて、機能的にも後々後悔しないレベルで、できるだけ安いもの」って言うなら、ビクターのP300あたりを狙ったらいいぞ。3万ちょいで買える。
「プログレやドルビーはいらんし、デザインにもこだわらず、とにかく安いもの」を望むなら東芝の1500だ、1万円台で叩き売りされてる。
書込番号:200619
0点







545と343は価格がほぼ同一のようですが、両者の関係はどういう位置付けなんでしょうね?まさか高さだけが違うとか・・・DACのスペックと映像端子に違いがあるにはあるようなんですけど・・・なんでいきなりシルバーモデルなんだろうか?追ってゴールドモデルが出るのだろうか?
0点


2001/06/11 23:48(1年以上前)
DVDレコーダーでビデオレコーディングフォーマット録画した
RWディスクの再生が可能、MP3で録音したCD-R/RWの再生が可能
ということで、再生できるディスクの種類が多いです。
シルバーってのは、いまのテレビやビデオデッキの主流ですから、
その流れでしょうね。
書込番号:190524
0点



2001/06/16 01:39(1年以上前)
返信どうもです。画質/音質の違いについてはメーカーに尋ねてみます。
スペック的には同一なんでしょうけど、AV機器でスペックはあてになりませんから。オーソドックスに343か個性的デザインの545かそれともプログレのビクターか迷う・・・。テレビは今のところ非プログレですけど。もしかしたらテレビ買い換えるかもしれないし。
書込番号:194057
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)