DV-545 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-545のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月中旬

  • DV-545の価格比較
  • DV-545のスペック・仕様
  • DV-545のレビュー
  • DV-545のクチコミ
  • DV-545の画像・動画
  • DV-545のピックアップリスト
  • DV-545のオークション

DV-545 のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

2002/03/08 05:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 tamofukuさん

昨日17300円でK'sデンキ平塚で買ってきました。
画質もPS2より良く満足してますが
今うちはドルビープロロジック対応のアンプしかありません
このときは5.1CHしかないディスクを再生する場合
ヴァーチャルサラウンドを有効にするべきなのでしょうか?
マニュアル見て良くわかりません

書込番号:581603

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/03/08 06:40(1年以上前)

DVDソフトがモノラル以外であれば,通常の設定で,ドルビープロロジックで音声を楽しめます。ドルデジ,DTSはアンプへの入力は,ビットストリームでしか,出力しませんが,ドルビープロロジックは,DTS以外の2cH(TV放送,CD,ビデオ等),ドルデジ,ドルビープサラウンドのソフトのビットストリーム,PCM,アナログの入力に対応してます。(ドルサラ記録が一番効果がありますが)。

書込番号:581630

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/03/08 06:48(1年以上前)

ドルビープサラウンドのソフト・・・ドルビーサラウンドの間違いでした。

貴方の質問への答えは,バァーチャルは有効,無効にしても同じで,前述の様にドルビープロロジック音声で楽しめますよ。

書込番号:581633

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamofukuさん

2002/03/08 07:49(1年以上前)

映画好きさんありがとうございます
FFのDVDで試しましたがおっしゃるとおり
通常できちんと音は出てました
アナログ出力は音をミックスして出しているようですね

書込番号:581659

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamofukuさん

2002/03/08 21:14(1年以上前)

ヴァーチャルサラウンドを入れてプロロジックを通すと
低温が強くなりリアの音が強調されます
無しのほうが音の定位がいいようです

書込番号:582694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3ランダム再生

2002/02/09 13:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ひなあられさん

MP3をCD-RWへ数曲書き込んでランダム再生したところ・・
ある曲の途中でいきなり次曲へと変わってしまいました。
通常の再生ではとくに問題もなく、その曲の途中でTRACKが変わっているわけでもありませんでした。

DVDプレーヤー、ライティングソフト(WINCDR6)、該当曲、どこに問題があるのか分からないため原因を探っています。

それにしてもDV-545、このトラブルを除けばとても快適に使っています。

書込番号:524344

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2002/02/09 15:24(1年以上前)

そのMP3の曲はVBRではないですよね?

書込番号:524494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/09 16:33(1年以上前)

>土曜日さん

日曜日さんとは 別人でしょうか?

書込番号:524619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなあられさん

2002/02/11 01:09(1年以上前)

VBRではありませんでしたが・・おそらく該当曲の問題だと思います。。
すいませんでした。

ついでにもぅひとつ・・
取説にはMP3はマルチセッションには対応していないとのことでしたが
CDRWいっぱいのMP3ファイルを作るのは大変で・・
少しづつ追記していきたいんですけど、なにかいい方法はありませんか?
クローズセッションしないと読んでくれないみたいですし、かといって、半分も使っていないDISCをクローズするのはもったいないんですよね。。

書込番号:528281

ナイスクチコミ!0


pakaさん

2002/02/23 10:05(1年以上前)

MP3をマルチセッションでは、最初のセッションしか再生出来ないと書いてありますが、本当なんでしょうか?
パナソニックのDVD-XP30などは、マルチセッションでも、すべて再生できるようです。
再生できないとなると、CD−RWに毎回一から焼かないといけなくなるわけですよね。。。。
この部分がクリアになれば、購入したいんですが。。。

書込番号:555234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PAL方式再生できますか?

2002/02/17 18:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ソナタさん

海外のPAL方式のDVDは、NTSCのTVで見られますか?
逆輸入のプレイヤーの方が良いのでしょうか?

書込番号:543252

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/02/17 19:01(1年以上前)

リージョン2のパルソフト(ヨーロッパも2ですね)なら,ビクター製,マランツ製はNTSCに変換してくれる機種がありますよ。それとパル方式のプレヤーの逆輸入品はパル方式のTVが必要になりますよ,NTSC変換機能がないと。

書込番号:543266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソナタさん

2002/02/17 20:56(1年以上前)

映画好きさん情報ありがとうございます。
やはりビクターは可能ですか。具体的に可能な品番を教えていただけると嬉しいのですが。P300なんか出来るのですか?

書込番号:543486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質が一瞬止まる

2002/02/17 13:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

昨日、購入して映画を見ていたのですが、ある場面で一瞬止まってしまう様なのです、
多分、一層めから二層目に切り替わる場所だと思うのですが。
他にお使いの方も同じ様な現象なんでしょうか

書込番号:542668

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/02/17 14:50(1年以上前)

止まる時間の多少の差こそあれ,どのプレーヤーでも同じですよ。

書込番号:542757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

映画のソフトは音量が小さいです

2002/02/08 20:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

音楽ソフトはテレビ番組を見ている音量で普通に聞けるのですが、映画ソフトはどれも(洋画しか見てないので、邦画は分かりません)音量を上げないと聞き取れません。

このプレイヤーの問題ではないと思いますが、理由が分かる方がいましたら教えていただけませんか?

ちなみに音量は60段階で、いつもの設定は20くらいですが、洋画のDVDは25くらいにしないと聞けません。

書込番号:522723

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2002/02/08 21:52(1年以上前)

映画ソフトの場合、「ここぞ」というところの音量を最大に合わせてあり、音楽番組の場合、全編通して同じような音量なので、ほとんどがMAX状態なのでしょう。
例えばTVを見ていてCMになると急に音量が大きくなるのと同じような感じです。

書込番号:522929

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/08 23:21(1年以上前)

DVDの場合、ダイナミックレンジが広いので低いレベルにしてあることが多い
ですね。

書込番号:523194

ナイスクチコミ!1


スレ主 S Sさん

2002/02/10 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。そう言われると確かにそうですね。

書込番号:527678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日買いました

2002/02/07 19:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 まつきちさん

今日、富山/高岡のヤマダ電気で19800で購入しました。
地方にも関わらず、安く買えたのではないかなと思います。
ちなみに8日(金)までの価格です。

書込番号:520533

ナイスクチコミ!0


返信する
きみぃさん

2002/02/08 17:43(1年以上前)

おぉ〜!
実は私も6日にまつきちさんとおんなじお店(ってか高岡ですが…)で買っちゃいました。
今まではパソコンからの出力をテレビでモニターしてたんですが、PCパワー不足からかコマ落ちすることがしばしばでdtsにも再生ソフトが対応していませんでしたが、今ではdts対応アンプも生かすことができカナリ満足です。(笑)
dtsさいこ〜!

書込番号:522490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-545」のクチコミ掲示板に
DV-545を新規書き込みDV-545をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-545
パイオニア

DV-545

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月中旬

DV-545をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)