
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月21日 15:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月21日 12:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月20日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月3日 16:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月2日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初歩的な質問で申し訳ないのですが、どこにも明記されていないようなので
教えてください。
このDV-555には「リピート再生」機能は付いているでしょうか?
カタログを見るとGUIから「プレイモード」を選択し、その中に
リピート再生があるような気がするのですが・・・
DV-555オーナーの皆さん、よろしくお願します。
0点


2002/10/20 16:38(1年以上前)
「リピート再生」機能付いてます。リピートには、タイトルリピートとチャプターリピートの2通り可能です。
書込番号:1013355
0点



2002/10/21 15:24(1年以上前)
おむくんさん、ありがとう。
これで心置きなく購入できます。
書込番号:1015231
0点





初心者なので申し訳ありません。
現在、このDV-555を購入しようと考えているのですが、シアターセットを組む場合、
これにお奨めのAVアンプとスピーカーセットって、どれがよいのでしょう?
ちなみに、総額予算は、10万円以下を考えています。
また、この商品と同じシリーズで、555のアンプって発売されていますが、
価格.comでは、このアンプの掲示板ってあるのでしょうか?
なんでも参考になる事でしたら、御願いします。
0点


2002/10/19 01:24(1年以上前)
DV-555にどうしてもこだわるのであれば無理ですが、最近ではDVDと
アンプと5.1chスピーカーがセットになった商品が、各メーカーから
発売されています。セットですので設置や使い勝手も簡単です。
書込番号:1009734
0点


2002/10/21 11:23(1年以上前)
シアターセットは低価格クラスではヤマハS80が一番バランスが取れているといわれています。機能も充実してますし迫力もあります。ただ音色は好みですがちょっと篭ったような感じです。メーカーでかなり音色が違いますので実際視聴してから決めてください。
DVDとの相性は考えなくてもいいと思いますよ。
書込番号:1014876
0点



2002/10/21 12:32(1年以上前)
皆様、御返信ありがとうございます。
DVDプレーヤーの相性は関係ないとの事、安心しました。
自分は結構、飽きっぽい性格なので、将来的にはスピーカーや
アンプを買い換えて行く事になるんだろうな〜と思い、セット品では
無い組み合わせを考えています。
何かまた、アドバイスありましたら、御願いします。
ちなみに、このページを見ていると、DV-353やDV-450が異常に
安くなっていますが、如何でしょう・・・
書込番号:1014973
0点





パソコンで今までの8ミリVTRなどを編集し、-R か -RWで 焼いて保存し、
この 555で再生したいと考えているのですが PCのディスク(-Rと-RW)との
メーカーとの相性が悪ければ555での再生は不可能と 家電やで聞きました
ズバリパソコン用のどのメーカーのDVD-RWがOKで どのメーカーが不可能率が高いか 教えてください
まだまだ高いパソコン用のDVD-RWを買って編集しても この555で使えなければ
とんでもない 無駄になりますので よろしく
0点



2002/10/20 00:38(1年以上前)


2002/10/20 16:47(1年以上前)
おむくんもtt100様と同じ事をしておりますのでご参考になればと思います。
DVD-R (-RWは試してません)は、TDK MAXELLともOKでした。タイムセールスで聞きなれないメーカーの-Rでは、エラーでNGでした。
書込番号:1013376
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)