DVL-919 のクチコミ掲示板

2001年 2月10日 登録

DVL-919

DVD/LDコンパチブルプレーヤー。価格は120,750円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVL-919のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVL-919の価格比較
  • DVL-919のスペック・仕様
  • DVL-919のレビュー
  • DVL-919のクチコミ
  • DVL-919の画像・動画
  • DVL-919のピックアップリスト
  • DVL-919のオークション

DVL-919パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月10日

  • DVL-919の価格比較
  • DVL-919のスペック・仕様
  • DVL-919のレビュー
  • DVL-919のクチコミ
  • DVL-919の画像・動画
  • DVL-919のピックアップリスト
  • DVL-919のオークション

DVL-919 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVL-919」のクチコミ掲示板に
DVL-919を新規書き込みDVL-919をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

DVL-919でDVDだけ白黒に。

2004/12/19 00:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 さくらん222さん

中古で購入して使っているのですが、LDは普通に見えるのですが、DVDのみ白黒になります。
電源を入れたときのブルーバックなどはちゃんと青です。
リモコンが無いので分からないのですが、そういう設定があるのでしょうか??

書込番号:3652657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/19 00:52(1年以上前)

たぶん、映像出力がコンポーネント出力になっているものと思われます。
リモコンがないということですから、DVL−909の説明書に書いてある以下の操作をしてみて下さい。
「電源を一度切り、本体のSTOPボタンを押しながら電源スイッチを押して下さい。」

書込番号:3652885

ナイスクチコミ!4


スレ主 さくらん222さん

2004/12/19 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。
早速試してみたところばっちりカラーになりました。
こんなところに落とし穴があるとは。中古屋も故障していると思って安く出してました。
しかしLDとDVDがどちらも使えるのは便利ですね。

書込番号:3658195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質について 教えてください

2004/12/02 11:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 legend999さん

1.この機種発売されてだいぶたちますが、DVDの画質は、最近の機種と比較してどうなんでしょうか?
2.LDの画質について、CLD−R5と比較してどうなんでしょうか?

書込番号:3574788

ナイスクチコミ!0


返信する
カサゴ君さん

2004/12/13 19:14(1年以上前)

アッシもこの機種を数年前に購入し、現在も使っています。LDが再生出来るコンパチ機はアッシの知る限りこの機種だけになりました。購入当時この機種以外にプログレシップ対応のコンパチ機がありましたが、これも現在は製造終了になっいます。

 この機種は、プログレシップ非対応ということで画質が気になるところです。アッシが他に使用しているDVDプレーヤやHDD−DVDレコーダは全てプログレシップ対応です。

 でも、DVDの再生で比べてみますと、他の機種と比べて特段画質に劣るという感じはしません。因みにディスプレイは60Vのハイビジョンディスプレイです。DVDの480pの信号も受け付けます。

書込番号:3627501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機械のDACの実力

2004/11/18 20:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

クチコミ投稿数:111件

この機械のDACの性能って定価10万円ぐらいのAVアンプのDACと比べて上なんでしょうか?

この機械-光接続-AVアンプ-プリアウト-プリメインアンプ
にするか
この機械-ピン接続-プリメインアンプ
にするかで悩んでいます。

書込番号:3516443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声のデジタル接続について

2004/09/23 16:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 xr-hyperさん

今まで使っていたSONYのMDP-333がイカれてしまったため、
今年、DVL-919ではなく、909を新古品で買いました。

値段は、919のここでの最安値より若干安い程度でしたが、
LDを見るだけだったら909の方が少し良さそうだったので決めました。

ところが、手に入れてしまうと、DVDも手軽に見られるためサラウンドで
音声を聞きたくなったのですがデジタル出力できません。
取説を良く見ているのですがどうもうまくいきません。

普段、DVDはパソコンで再生して映像はコンポーネント、音声は光デジタルでAVアンプに接続して視聴しています。

今回、光ではなくコアキシャルしか試しておりません。
どなたか詳しい方、ご教授願えませんか?
よろしく御願いします。

書込番号:3303074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/03 12:58(1年以上前)

当方909を使用しております。
ご質問の回答ですが、RFデモジュレーターという小型の機械を購入しないと出力出来ません。
確か919との違いは、それが内蔵されているためと記憶していますが。
パイオニアとヤマハから対応製品が出ているようですが、オークションで購入するのが近道でしょう。
因みに私はヤマハ製のAPD−1を使用しております。
余談ですが、919が出たとき、909はDTS出力がなく、メーカー持ち込みでDTS対応のアップグレードを受けました。

書込番号:3344008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/11/18 21:28(1年以上前)

909のユーザー兼最近のDVDレコーダーのユーザーです。

デジタル出力がうまくいかない
という部分ですが、
2chとドルビーデジタルとDTSの設定のあるソフトを購入した時にはじめて分かったのですが、909はドルビーデジタルの音は鳴るのですがDTSは鳴りません。最近のDVDレコーダーはDTSも鳴ります。

書込番号:3516763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVL-919の激安情報、お願いします!

2004/09/13 12:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 なっきー。さん

★☆★ なっきー。と申します。DVL-919がとても欲しいのです。私は千葉市に住んでいますが、関東(千葉か東京か茨城か神奈川)でどこか6万円以下で販売しているお店を知っている方、情報待ってます。 宜しくお願いします。 ★☆★

書込番号:3258997

ナイスクチコミ!0


返信する
シーラ&南アンジさん

2004/09/13 17:51(1年以上前)

私も知りたーい!お願いします。CHAO(^~)/

書込番号:3259861

ナイスクチコミ!0


砂沙美の夫さん

2004/09/16 22:25(1年以上前)

6万円以下はきついんじゃないかな? 自分はかなり前に買ったけど、その時とほとんど値段変わってないよ。千葉から神奈川や東京に買いに行く手間を考えたら、65000円で買ってもよいのでは?

書込番号:3273573

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっきー。さん

2004/09/21 10:24(1年以上前)

★☆★ 「砂沙美の夫」さん、お返事ありがとうございます。 
    そうかもしれませんね。 でも、もう少し考えてみます。 ★☆★

書込番号:3293551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9800円で買いました

2004/07/31 15:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 白祭さん

ヤマダ電機展示処分品で9800円で買いました。

 …ただし、展示品だけあって表面は擦り傷、汚れだらけ。
 足ゴムはすでに劣化してなくなっているし、リモコンも角の塗装は剥げ落ちてるというしろものでしたが…。
 それでも長年欲しかったものが手に入ったのでうれしいかぎり。
 動作確認も出来たので、これから汚れ手垢落としと、擦過部分の錆止めをして長く付き合おうと思っています。

書込番号:3091778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVL-919」のクチコミ掲示板に
DVL-919を新規書き込みDVL-919をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVL-919
パイオニア

DVL-919

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月10日

DVL-919をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)