DVL-919 のクチコミ掲示板

2001年 2月10日 登録

DVL-919

DVD/LDコンパチブルプレーヤー。価格は120,750円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVL-919のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVL-919の価格比較
  • DVL-919のスペック・仕様
  • DVL-919のレビュー
  • DVL-919のクチコミ
  • DVL-919の画像・動画
  • DVL-919のピックアップリスト
  • DVL-919のオークション

DVL-919パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月10日

  • DVL-919の価格比較
  • DVL-919のスペック・仕様
  • DVL-919のレビュー
  • DVL-919のクチコミ
  • DVL-919の画像・動画
  • DVL-919のピックアップリスト
  • DVL-919のオークション

DVL-919 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVL-919」のクチコミ掲示板に
DVL-919を新規書き込みDVL-919をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった!

2001/09/04 20:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 トントンですさん

購入前からLDの映りが良くないと聞いていましたが、LDプレーヤーが壊れてしまったので、何か買わなければと思い、思い切って買ってしましました。
LDの画質は噂通りあまり良くないような気がします。
今は壊れた・・1984年頃に買ったプレーヤー(パイオニアとマランツとソニーで外側だけ変えて販売してたモデル)と大差ないような気がします。
ですから画質に拘るなら対象外かも知れません。
僕の場合、当時20万近くしたLDプレーヤーと同じ程度で、しかもDVDも見れて3分の1程度の値段、場所も前のプレーヤーと同じ場所に収まるから・・という理由で大変満足しています。
ただ届いた商品は、LDを見ていて内部の温度が上がってくると、ピックアップの反転機構が上手く動作せず、リヴァース動作する時にガタガタ音を立てて停止してしまいました。
温度が下がればまた正常に動作するのですが・・・熱膨張で引っかかる所が出てくるようです!
結局メーカーから新しい物が送られてきて、装置全てが交換となりました。
新しき届けられた物はこの様な症状もなく、心持ちサーチや反転動作が速いように感じられ、快調そのものです。
このプレーヤーはLDとDVDの、それぞれのピックアップ(自走式)を、ディスクを挟んだ上下の軌道に、芸術的に送り込む機構があるため、かなり複雑な構造になっています・・・だけど良くできている!
ですから購入して直ぐには不具合が出なくても、使っていて時間が経つと私のような不具合が出るのかも知れません。
購入した時にはある程度時間をかけて、念入りに動作チェックを行なった方が良いと思います。
但し、これは私が運がなかっただけの話しかも知れませんので、ご参考までに!
それとDVDの方はLDとは違って、私にとっては上々の映りだと思います。
なんだかんだと書きましたが、私は満足しています。
これから購入を考えている人の参考になれば幸いです。

書込番号:277113

ナイスクチコミ!0


返信する
showtime2さん

2002/01/15 01:18(1年以上前)

興味深く読ませて頂きました。僕も昔購入してあまり使っても無かった SONY 製の LD が、何の前触れも無く壊れてしまい今所有している LD が勿体無いので、 DVD と LD の両方見られるこの DVL-919 の購入を考えています。
お忙しい中、恐縮ですが上記を踏まえて、今の使用状況と率直な感想をお聞かせ下さい。あまりにも簡単に壊れたので不安があります。
宜しくお願い致します。メール・アドレスに直接頂けたら幸いです。

書込番号:473533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVL-919

2001/06/29 22:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 リーヴォンさん

を買おうと思っていたのですが、
現在のLDプレイヤーを置いているラックの奥行きが、400mmしかありません。
インシュレーターの間がこれより狭ければ、少し出っ張っても置いてしまおうと思っています。
お持ちの方に伺いたいのですが、無理そうでしょうか?

書込番号:207026

ナイスクチコミ!0


返信する
かるよりさん

2001/07/07 21:44(1年以上前)

それは、ちょっと厳しいかも・・・
実際に実物を見てみてはどうでしょう?

*下記の内容は参考にしないでください。

ちなみに自分はDVL919&テレビの為にラックを買い換えました。
ラックに合わせるのではなく、機器にラックを合わせるという方法は?

書込番号:214731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズ

2001/04/12 19:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 galaxyさん

DVDのジュラッシクパークを見ると、はっきりとわかるブロックノイズが出ます。
同じような現象を体験された方いませんか?
ちなみにプレステ2では全く問題ありませんでした。

書込番号:143311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVL-919」のクチコミ掲示板に
DVL-919を新規書き込みDVL-919をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVL-919
パイオニア

DVL-919

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月10日

DVL-919をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)