DV-S747A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-S747Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

DV-S747Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月下旬

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

DV-S747A のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-S747A」のクチコミ掲示板に
DV-S747Aを新規書き込みDV-S747Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オーディオ機としてはいかが?

2002/02/15 18:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 くらげ2さん

DVDビデオはレコーダを、CDプレーヤは50万クラスのを使っていますが、
SACDとDVDオーディオの両方を聞いてみたいので購入を考えています。
オーディオ機としての性能(スペックよりも実際の音)はどんなものでしょうか?
例えばSACDプレーヤなどのオーディオ機と比較して聞いてみた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:538760

ナイスクチコミ!0


返信する
はやみみさん

2002/02/15 21:57(1年以上前)

Accuphase DP-85やLINN SONDEK CD12と比べようとは思わないし、酷でしょう。
あくまでDVD-PLAYERとして優れていると思います。

書込番号:539179

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/02/15 22:32(1年以上前)

クオリティ的に10万以上のCDプレーヤーにはとてもかないません。音の好みが合えば別ですが。
LUXのDU-10なんかはとてもいい音です。店頭なんかではよさがわからないほどすばらしい!

書込番号:539264

ナイスクチコミ!0


店員さんですさん

2002/02/17 21:23(1年以上前)

購入してひと月あまりです。 以前は私も「くらげ2さん」と同クラスのCDPは使用していました。 そろそろ買い替えを!と考えていた時に 欲しいという方が現れ そのまま売ってしまいました。  いざ購入となると なかなか決まらず 今なお「My・リファレンス」は決まっていません。

 このモデルは これだけの機能がついて¥99.800-也。  実は私も SACDやDVD-Audio/DVD-Videoのハイサンプリングソフトが愉しみたくて この機を購入しました。 以前にも普及価格帯のプレーヤーで 次世代メディアを体験した事があり 『それらのソフト』では 「良さ」が充分感じられました。 この機でもこの「良さ」は発揮できていると思います。  

 CDの音は・・・ ¥99.800−のプレーヤーの音ですから。 それもフルコンバチモデル。 想像はつきますよね! 50万円のCDを使われているのだから。 

書込番号:543560

ナイスクチコミ!0


スレ主 くらげ2さん

2002/02/18 12:52(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。
やはりSACDとDVDオーディオは両方共、店頭試聴ではなく、自宅で
じっくりと聞いてみたいので、とりあえず747購入してみます。
ユニバーサルプレイヤでこの値段は驚きですね。
聞いたらまた書き込みします。

書込番号:544991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトとハードの相性?

2002/02/13 18:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 エナメルサボテンさん

一月下旬に予約して、本日購入いたしました。ネットではないからやっぱり高いけど、いまだにあんまりネットを信用していないところがあるので、大して待たされることも無かったし、幸運と思うことにしています。

 さて、さっそく我家の旧DVD PLAYER(別名Play Station2)と比較してみようと、数少ない手持ちのDVD、パトレイバー2をプログレッシブにして見てみることにしたのですが…。なにやら画像に縞模様(××)
テレビはもうソニーに問い合わせて、プログレッシブ対応ということは確認済みなので、も、もしや、これはいわゆる「相性が悪い」というやつでは!?
 あせって他のDVDを再生…、お、OKじゃないですか!(^^)/

 これってソフトと747の相性が悪いってことなんでしょうか。っていうかそういうことってあり得るんでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:534385

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2002/02/13 18:32(1年以上前)

ピュアシネマの設定をオフにしてみましょう。

書込番号:534413

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/02/13 18:44(1年以上前)

747購入おめでとう御座います,ご存知とは思いますが,プログレ機には,24Fフラグ方式と(フラグ検知して2―3プル),映画ソフトを全て2―3プル方式があり,パイオニアは主に前者で,フラグのきちんと立ってないソフトはコーム現象が見られますよ,両方式とも優劣は付けがたいのですが,パナのRP91は両方式対応機でしたが,747は30Pソフトには対応してますが,プログレ変換はフラグ検知方式だけだと,解釈してますが。初期のソフトはフラグの立ってないのがかなりありましたが,現在発売されるソフトは問題ない見たいですね。

書込番号:534439

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/02/13 18:49(1年以上前)

追伸です・・・映画ソフト(フィルム素材の事です)。

書込番号:534454

ナイスクチコミ!0


スレ主 エナメルサボテンさん

2002/02/16 13:45(1年以上前)

水曜日さん、映画好きさん、どうもです!御返事おくれて申し訳ありません。

そういった方式の違いがあるとは全く知りませんでした。お恥ずかしい(^^;)
残念ながら、あのソフトがいつ発売されたものかはわかりませんが、こういうものだ、とスパッと諦めました(^^)

ピュアシネマを切ってみましたところ、縞模様は消えましたが、画面に顔を近づけるとノイズが…。
結局、ちょっと神経質になりすぎかもしれない、とここは割り切ってインターレスで見てしまいました。
相談にのっていただき、ありがとうございました(^^)

書込番号:540497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

だまされてる?

2002/02/13 11:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

はじめまして。

このサイトに登録している某店で747Aを一月あたまに
注文したのですが未だに送品されてきません。
先日電話で確認したところ入荷がかなり遅れているということでしたが…。
ほかに予約されている方、どうなんでしょう?
こんなに待たされているんですか?

だいぶ不安になってきました。
その辺の事情をご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:533759

ナイスクチコミ!0


返信する
少龍さん

2002/02/13 12:21(1年以上前)

私も、1月下旬に注文しましたが、
納期は2月頭から中旬だということでした。

どこも品薄ですなぁ。
じらされた方が手元に来たときの喜びも、ひとしおだと信じて・・・

書込番号:533826

ナイスクチコミ!0


なおなおりんさん

2002/02/13 15:25(1年以上前)

僕は1月下旬に予約して、2月下旬から3月頭って言われてますよ〜。
今はPCでDVD再生してるから、どれくらいキレイになるのかめちゃめちゃ楽しみです♪
気長に待ちましょう!
しかし、増産にてクオリティが落ちてたらどうしよう・・・って思うのは僕だけ?(汗)

ちなみにみなさんはおいくらで予約しているのでしょう?
僕は送料込みで64800円っす。税込みだと68040円っすね。

書込番号:534113

ナイスクチコミ!0


中年おじさん

2002/02/15 14:22(1年以上前)

私も1月上旬に予約して、今日(2/15)入荷の連絡がきました。
ネットショップですが、64,000円(送料込み)です。
勝った!

書込番号:538433

ナイスクチコミ!0


なおなおりんさん

2002/02/15 18:02(1年以上前)

うぉっ!すげぇ〜〜!!
そろそろボチボチと入荷されているみたいですね〜。
問い合わせてみよ〜〜っと。

書込番号:538762

ナイスクチコミ!0


SG1さん

2002/02/16 09:04(1年以上前)

昨日量販店にRP91買おうと思い行ってみたらS747Aが一台だけ有るとの事
だったので購入しました。
音は思ったよりまとも(電源ケーブル交換でかなり変わりました)、絵は凄く良い、操作性も今まで使っていたのに比べると信じられないくらい良かったです。

書込番号:540123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

747Aのデジタル出力について

2002/02/11 07:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 りげっとさん

いま747Aの購入を考えているのですが、この機種はドルビーデジタルや
DTSの音声をデコード・ダウンミックスしてリニアPCMとしてデジタル
出力することは可能でしょうか?
また、参考までにデジタル出力の音質はどの程度のものか教えてください。

書込番号:528605

ナイスクチコミ!0


返信する
はやみみさん

2002/02/11 12:12(1年以上前)

@DolbyDigital→DolbyDigital/PCM
ADTS→DTS/PCM
上記のようにそれぞれストレートかPCM出力に設定出来るようになっています。
「デジタル出力の音質」についてはその基準がどのヘンにあるのかわからないので、よくわからない。

書込番号:528932

ナイスクチコミ!0


スレ主 りげっとさん

2002/02/11 14:29(1年以上前)

なるほど、PCM出力できるのですね。
デジタル出力の音質というのは、同価格帯のCDプレーヤーと比べて
トランスポートとしてのクオリティはどれほどのものなのかと思って
お聞きしたのですが、やはり期待しない方が良いでしょうね。

書込番号:529183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

層の切り替えの速度

2002/02/02 16:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 エナメルサボテンさん

初めて書きこみをさせていただきます。
747の購入を考えているのですが(というか予約してしまったり…^^;)
売り場の人に質問するのを忘れていたことがあったので、
購入なさった皆さんに質問させて下さい。

以前、DVDの層の切り替えで三秒近くかかるといった書きこみをなさった方がいましたよね。
いくら個体差があるとはいえこれでは困ると思い、平均のスピードを知りたくなりました。現在使っているのがPS2なので、それよりも遅い場合はちょっと考え直そうかと思っています。
ちなみにPS2はだいたい1〜1.5秒だったと思います。
何とぞ、この若輩者にご教授のほど、よろしくおねがいします。

書込番号:509234

ナイスクチコミ!0


返信する
はやみみさん

2002/02/02 18:15(1年以上前)

PS2よりは速いよ!

書込番号:509347

ナイスクチコミ!0


スレ主 エナメルサボテンさん

2002/02/02 20:56(1年以上前)

即レス感謝です。
>PS2よりは速いよ!
で、で、で、で、ですよねぇ。いやぁ、もし「実はここだけの話、PS2より遅いよ」とか言われたらビックリですが、遅いってことはないですよね。

質問の連続でまったくもってあつかましいのですが、できれば具体的な数字(1秒以内とかおおまかで結構ですので)を教えてもらえないでしょうか。
音や映像と同じとまではいかないけれど、この速度って結構映画を見る上で大切なことだと思うので。よろしくお願いします。

書込番号:509601

ナイスクチコミ!0


はやみみさん

2002/02/02 23:30(1年以上前)

あてにならない僕の体感時計で、0.8秒位?でしょうか!

書込番号:509979

ナイスクチコミ!0


スレ主 エナメルサボテンさん

2002/02/03 00:49(1年以上前)

ありがとうございます!
遅くはないけれど、まぁ欲を出せばゼロにしてほしいですよね(おぃ!

こんなにしつこくこだわっておいて何ですが、PS2でも良いソフトは切り替えを感じさせません。フェードアウトやフェードインの合間に切り替わったりしてくれてるので。
ソフトのほうももっと切り替えるシーンに気を使って欲しいんですが、容量あまってそうなのに、時々すごいところで変わるソフト、ありますよね。あれには閉口していたもので(^^;

はやみみさん、私のわがままに御答え下さって感謝です。
パイオニアさん、頑張って作ってくださぁい(丁寧にね☆)

書込番号:510185

ナイスクチコミ!0


KenMacsterさん

2002/02/03 12:21(1年以上前)

一瞬です。
「あれっ」と思ったら終わってる。
ぼくの感じでは「体感速度0.8秒」よりは早いような。
ということは、実測不能なほど短い?

書込番号:511009

ナイスクチコミ!0


スレ主 エナメルサボテンさん

2002/02/03 17:27(1年以上前)

おおお、KenMacsterさん心強い一言ありがとうございます!
一瞬ですかぁ・・・。
期待がますますつのりますです!

書込番号:511572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーとしての音

2002/01/31 22:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

実は、今646Aを使っているのですが、CDの音が聞いてられないほど悪いのですが、CDプレーヤーとしては、747Aは、いかがでしょうか。
オーディオ専門誌などを読んでいると、DVDプレーヤーでCDを聴いてもろくなものは、ない。と書かれていますが。

書込番号:505794

ナイスクチコミ!0


返信する
masuyan2さん

2002/02/01 16:18(1年以上前)

ご質問の意味が良くわかりません。そのCDの再生音は何の再生音と比較して悪いのでしょうか?DVDの再生音も悪いのでしょうか?646と747はD/A処理を行なうチップセットの違いはあれ共有部品も多いでしょうから極端に音が違うことは考えられません。
DVDプレーヤーでCDを聴いても云々と言うのは馬鹿げた話です。「てんぷらをソースで食べるな」と言ってるのと同じレベルです。粗悪なてんつゆより上質なソースで食べた方がおいしい場合もありますし、常にソースで食べる人もいます。

書込番号:507086

ナイスクチコミ!0


たまごちゃんさん

2002/02/02 09:30(1年以上前)

こんにちは。
天ぷらをソースで食べる人もやっぱりいるんですね。カレーにソースと納豆を混ぜて食べる人もいるし、いろんな人がいますなぁ。。。

ikedaさんのコメントからは、市販されているフツーのCDプレーヤーより悪いと聞こえてしまいます。それは646というモデルの問題ではなく、お持ちの個体の不具合なのではないでしょうか?
DVDプレーヤーでCDを聴いても。。というのはある意味市場操作を意図したコメントでは?専用機だって売れないと困りますもんね。

それはそうとご質問の答えとしては、(少なくとも私の)747Aの音は聴いていられないほどは悪くはありません。

書込番号:508648

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/02 12:48(1年以上前)

どの程度悪いのかがよくわかりませんが、646から747に変えてもあまり変わらないと思います。
・・・共通部分が多いですから

聞いてられないほどなら、お持ちの646が不良か、接続しているアンプが646の高性能に追いついていない為とも考えられます。

オーディオ誌を読まれてるんでしたら、なぜ「DVDプレーヤーでCDを聞いても・・・」がお分かりだと思いますが。

現在、DVL−919をDSP−R795aで同軸によるデジタル接続で聞いていますが、CDの再生について特に不満は無いです。(SPは501Zです)

書込番号:508908

ナイスクチコミ!0


店員さんですさん

2002/02/04 14:41(1年以上前)

≪実は、今646Aを使っているのですが、CDの音が聞いてられないほど悪いのですが、CDプレーヤーとしては、747Aは、いかがでしょうか。≫・・・・ そんなに464Aの音が悪いと感じられているなら 747Aは買われない方が良いと思いますヨ。  大きな進歩はないでしょう!  

 音質はプレーヤーのみの責任ではありません。 ikedaさんは立派なシステムをお持ちだと思います。 646Aクラスではきっと満足できないのでしょう。 半端な事は言わず 40〜50万円クラスのプレーヤーを購入されたほうが良いのではないでしょうか? 

 私は『99.800円』のこのプレーヤーに満足していますが・・・

書込番号:513409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-S747A」のクチコミ掲示板に
DV-S747Aを新規書き込みDV-S747Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-S747A
パイオニア

DV-S747A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月下旬

DV-S747Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)