DV-S747A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-S747Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

DV-S747Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月下旬

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

DV-S747A のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-S747A」のクチコミ掲示板に
DV-S747Aを新規書き込みDV-S747Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV-S858Ai発表!

2002/10/01 06:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 アシストさん

新たな新製品のDV-S858Ai出ますね。 
i.LINKでDVDオーディオやSACDのマルチチャンネルのデジタル接続が可能
http://www.pioneer.co.jp/press/release351-j.html

書込番号:975766

ナイスクチコミ!0


返信する
Pioneer Watcherさん

2002/10/01 16:06(1年以上前)

【DVR-*000A(Ai)】は出ないんでしょうか?!
DVD追記機種と DVD-AUDIO 再生専用機を分ける意味が分からない・・・
儲けの為なのか?!

※追伸※
【DV-S848A】って発売中止になったんでしたっけ?!
単なる【4】欠番?!

書込番号:976376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっとがっかり

2002/09/21 23:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 あおもりのしょうさんさん

とうとうというか今ごろというか747買いました。
青森市のコジマで箱入り49800円でした。
半額だったらまあいいかなと思ったんですが・・・
ただ開けてみてあまりの安っぽさにがっかりしました。
いちおう定価は99800なんだよね。
なんか箱の梱包とかケースは49800でちょうどいいかんじの雰囲気だなー
もうちょっと高級感が欲しいなーんて贅沢でしょうか?

書込番号:957157

ナイスクチコミ!0


返信する
rychさん

2002/09/24 08:26(1年以上前)

あおもりのしょうさんと同じく今頃747買ってしまいました。
確かに安っぽくちょっとがっかりしました。
それ以上にもっとがっかりというか、、、、。

 取急ぎセッティングしDVDをレンタルしたのですが
なぜかセリフだけ音がでません。リモコンの音声と字幕を
触っているうちにそのような状況に、、
 音声を DOLBY DIGTAL 2ch にするとセリフもでるのですが
監督のコメンタリー解説が優先して出ます。設定ではコメンタリー
解説を OFF にしてるのに。
 ちなみに映画は TOMB RAIDER 。
 取扱説明書読んでもわかりません。どなたか助けて下さい。

書込番号:961915

ナイスクチコミ!0


ぢぢぃさん

2002/09/28 21:46(1年以上前)

私も本日新宿ベスト電器で49800円で購入しました。
10%ポイント還元と(ちょっと他のものを購入して)5万円以上だと5000円分の買い物券が付くので実質4万+α。
見た目の雰囲気は4万台なら納得できる買い物だと思います。
そもそも定価って何だ?
なお、買う人は在庫限りらしいので急いで!

書込番号:971023

ナイスクチコミ!0


アシストさん

2002/09/30 02:19(1年以上前)

実質4万円ちょっとで購入なんて見かけたら買っているかも。
新製品と決算もあり在庫処分に入っているのでしょうね。

書込番号:973815

ナイスクチコミ!0


氷高さん

2002/10/02 17:38(1年以上前)

新宿ベスト電器に行ったら、売り切れてました。
しかたないので横浜のヨドバシで買いました。
値段は59800円と消費税。ポイント10%付きました。

書込番号:978299

ナイスクチコミ!0


みよしださん

2003/01/15 01:31(1年以上前)

近所の全国チェーン電気店(おしえろ!という人はメールにて)では、送料、税、5年間保証付で67000円。こんなものかな。

書込番号:1217641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

747と757

2002/09/19 08:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 みちょんさん

こんにちは!新製品の757にしようか、製品終了に伴い実売価格が下落するであろう747にしようか迷っている者です。

お膝元に問い合わせたのですが、757は747の「弟」であって、後継ではないということをお聞きしました。646の後継に近いということで、現行の6と7の中間といった具合のようです。映像については747と同等とのことですが、音質については747の方に軍配があがるともおっしゃっていました。

私個人としては、747のデザインワークの方がミドルクラスAV機器らしく好きなので、価格が下がり757クラスになるのなら747を選択したいところです。

しかし1年経ったのにコストパフォーマンスモデルのみで新性能モデルがないのは残念です…。冬に出すのでしょうか???待てない〜〜〜(XoX

書込番号:952339

ナイスクチコミ!1


返信する
うまたいさん

2002/09/21 19:58(1年以上前)

.

書込番号:956800

ナイスクチコミ!0


秘密主義者さん

2002/10/02 22:56(1年以上前)

747と757は外見が少しだけ違いますが,中身はまるで同じです。ですから兄弟と言うより,ちょっと洋服が違う同一人物と考えた方がいいでしょう、、。

書込番号:978730

ナイスクチコミ!0


オーディオさん

2002/10/04 23:21(1年以上前)

757はSACDのマルチチャンネルに対応しているのではないのですか?
だから中身がまるで同じというのは違うのではないかと - - - -。
それから、このクラスの製品では使用パーツのレベルからしてたいした性能差は出ません。やがてCDはSACDやDVD-Aに移行するで有ろう事を考えると、過渡期の製品として747も757も優秀な製品ではないのでしょうか?だってこの価格で12cmディスクのほとんど全てに対応だなんておいしすぎます。ただどちらかと言われると言うまでもなく757です。単純に機械ですから新しい方が良いに決まっています。インテリアにするなら別ですが - - - -。

書込番号:982296

ナイスクチコミ!0


オーディオさん

2002/10/04 23:45(1年以上前)

すみません。勘違いしていました。SACDマルチに非対応なのは747でなくて646の方でした。
いずれにせよこの価格なら買いですね。

書込番号:982351

ナイスクチコミ!0


stereoさん

2002/12/12 11:02(1年以上前)

定価は気にしない方が。747も757も今は値は変わらないし。このクラスで悩む人が多いですね。欲しいとき買い。さらに性能がいい安い新型が出ますって。今までそうだったでしょう?皆は、1ミリの差がそんなにきになりますか?だったら高いの買いなさい。ケチな人は悩みますね。

書込番号:1128139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見てみたい・・

2002/09/15 01:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 滋賀の友さん

こんばんわ。すごく評判のいい747ですが、滋賀県で実物を展示しているところってあるのでしょうか??あったら誰かおしえて!!

書込番号:943857

ナイスクチコミ!0


返信する
杉兄さん

2002/09/25 01:46(1年以上前)

こんばんは。滋賀県内で展示してるところ見つかりましたか?
ご希望には沿えませんが、大阪駅前のヨドバシカメラではなんと、DV−AX10(現役なんですね)と並べてデモしてます。
モニターはどちらもパイオニアに接続されています。S747Aは40インチ?の方に、AX10は50インチの方に接続されています。
滋賀からなら、JRの新快速でびゅん!って、私が言うことじゃないですね。

書込番号:963760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マランツの・・・

2002/09/14 07:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

DV8300と比べてDV−S747AとS757Aの性能はどーなんでしょうか?でもDV8300はどこも扱って無いみたいですがどなたか理由の分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:942110

ナイスクチコミ!0


返信する
私も知りたいさん

2002/09/21 17:41(1年以上前)

私もマランツのDV8300について、販売店(ネット含む)を探していますが、あまり見かけません。ヨドバシ(ネット)あたりでもメーカー直送扱いですので、基本的にマランツ自身の生産量が少ないのでしょう。パイオニアとの性能比較ですが、依然どこかの掲示板に映像DAC関係は、パイオニアのOEMで、音声関係をマランツで作っているとあった様に記憶しています。すなわちDV−S747Aの音声回路を高級にしたものがDV8300だと思われます。

書込番号:956549

ナイスクチコミ!0


スレ主 何でさん

2002/09/21 21:15(1年以上前)

パイオニア製の部品も使っているんですか。DENONと合併したのでDENON製の部品を共有しているのかと思っていました。DV−S757Aが2台購入出来る価格なのですから音声だけで無く映像もそれなりに良くなっているのでしょうね。AV雑誌も7月号で紹介した位であまり宣伝もしていませんよね。本当はマランツのページに書き込まなければいけないのでしょうけど、あまりにもレスが少なくこちらに書き込ませていただきました。あ〜気になる。

書込番号:956945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

【DV-S757A】発売!

2002/09/12 15:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 Pioneer Watcherさん

10月上旬 DV-S747A の後継にあたる DV-S757A が発売に!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020912/pioneer.htm

※各メーカーのプログレTVとのマッチングが気になるところ・・・

書込番号:938976

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/09/12 16:50(1年以上前)

ついに出ましたね。

ずっと待っていたのですが
店頭予想価格6万円前後ということは
価格.comの最安値なら5万円台になるかな?

見るとさらにコストダウン化されたモデルのようですね。
747Aより重量も軽くなっているし
画質面はともかく音質面は低下していそうで心配です。

書込番号:939104

ナイスクチコミ!1


いぱねまさん

2002/09/12 19:56(1年以上前)

いよいよですね。
重量と言えば、S10AやAX10の後継機を
待っているのですが。

書込番号:939365

ナイスクチコミ!1


しうりんさん

2002/09/13 02:45(1年以上前)

オーディオ部分の目新しいとこは

1.ビデオ回路の電源を遮断する「VIDEO OFF」機能
2.CD再生時に最短経路で伝送・処理する「CDデジタルダイレクト」機能
3.バーブラウン社製D/Aコンバーター(PCM1738EG)を採用

ぐらいかなあ...。流行りの「VIDEO OFF」機能は精神衛生上良いなあ。

書込番号:940116

ナイスクチコミ!0


清ちゃんさん

2002/09/13 02:47(1年以上前)

店頭予想価格6万円前後ということは、今の貯金でOKですね(^_^)
でも何処が良くなったのか? 747の方が買いですかね?
びっくりしたのはビックカメラの対応の早さ。既に59800円(さらに10%)
と下げていますね。
皆さんはどちらに魅力を感じますか?

書込番号:940118

ナイスクチコミ!0


清ちゃんさん

2002/09/13 14:07(1年以上前)

>既に59800円(さらに10%)と下げていますね。

自己レスですが、DV-S747A の事です。

書込番号:940684

ナイスクチコミ!0


しうりんさん

2002/09/14 05:15(1年以上前)

CDも頻繁に聞き、かつ高音質で楽しみたい方は757の方がよいかも。
「VIDEO OFF」機能の効果はあなどれないのでは?

もう実際に聞いたのか?お前は?というつっこみはナシね。

書込番号:942020

ナイスクチコミ!0


N.M−Ritsさん

2002/09/14 16:14(1年以上前)

ちなみにS-747Aにも「VIDEO OFF」「CDデジタルダイレクト」の機能は搭載されてます。(パイオニアのカタログをご覧下さい)
進歩した点を言えば、バーブラウン社製D/Aコンバーター(PCM1738EG)を採用した事、NSV回路の搭載(Noise Shaped Video)、バスマネージメント機能の追加、この3点です。

書込番号:942858

ナイスクチコミ!0


しうりんさん

2002/09/16 07:23(1年以上前)

そうでしたか。こちらの不勉強でした。747は検討したことがあるのですが、音質がいまいち、との評判をちょっと耳にしたもので、上記の機能はついていないものと早合点していました。CD再生時に「VIDEO OFF」して外部でDA変換する分には747でも757でもあんまりかわらんということですな。

書込番号:946022

ナイスクチコミ!0


stereoさん

2002/12/12 11:10(1年以上前)

僕も757のバーブラウン製と747のクリスタル製の違いが判りません。しかし、stereoと言う雑誌はミスプリが多いですね。カタログと違うことを言ってます。1ビットなのにマルチビットのせいで安定しているとか、重さ。評論家なんだから適当なこと言わないでくれ。

書込番号:1128159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-S747A」のクチコミ掲示板に
DV-S747Aを新規書き込みDV-S747Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-S747A
パイオニア

DV-S747A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月下旬

DV-S747Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)