DV-S747A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-S747Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

DV-S747Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月下旬

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

DV-S747A のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-S747A」のクチコミ掲示板に
DV-S747Aを新規書き込みDV-S747Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報です

2002/05/25 14:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 うりあげ君さん

DV-S747Aご検討中の方必見
売切れごめんです、お早めに!!!

書込番号:733623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV-S747に自作VCD、DVDを使ったら?

2002/05/21 17:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

初めて書き込ませて頂きます。 パイオニアのDVDプレーヤー
DV-S747を買おうと思っているのですが、この製品ってVCDやDVD/R(DVDビデオ)への対応をしていますよね。 でも、どの程度まで再生できるのかわからないので二の足を踏んでいます。 メーカーの保証外での事ですし・・・。
 今まで使っていたDV-525を買い換えて使う価値があるのか・・・。 
自作VCD/DVD(DVDビデオ)を使ってみた方、再生してみた感じや正常に再生できる限界などについてご教授願えないでしょうか?

 DVD/Rでの再生 (メニューの有無での再生、ビットレートの限界等)
 VCDでの再生  (規格外 352x240、720x480での再生、メニューの
         有無での再生、ビットレートの限界)
などといった、より細かい事についてお教え頂けると凄くうれしいです。

 

書込番号:726083

ナイスクチコミ!0


返信する
sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2002/05/23 14:40(1年以上前)

チョット環境が違いますが、どちらも再生可能です。

DVDについては+R,+RWですが通常のDVD規格なら完全に再生可能
VCDについては最大720×480、ビットレート2.5Mbps以下
あまり高ビットレート耐性は有りませんが、2.0MBpsで十分綺麗
メニューは未確認です。

モスキート・ブロックノイズ除去が任意で出来るので、525よりかなり
見易くなると思います。
最近はDVDしか造っていないので・・・現状ではこんな感じです。

書込番号:729825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

made in japan?

2002/04/28 12:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 altus5さん

初めて書き込みします。この製品の生産国って「日本」なので
しょうか。
 きっとこのご時世ですからアジア圏のどこかの国だと思うのですが、
ご存知の方いたら教えてください。

書込番号:680675

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/04/28 13:38(1年以上前)

私の物は、箱に「MADE IN MALAYSIA」と印刷されています。
記事番号「653612」の方もそのように書かれていますので、多分そうでしょう。
今時、この手の製品で日本製は少ないのでしょうね。

書込番号:680735

ナイスクチコミ!0


スレ主 altus5さん

2002/04/28 22:13(1年以上前)

瀧さん ありがとうございました。"もしや、日本製"かと少し期待も
していました。本当に今時は”made in japan”であること
が珍しいですものね。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:681528

ナイスクチコミ!0


南幌さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/21 22:27(1年以上前)

やはり日本で作っていないと細かい所で、品質に一寸問題があるようですね。
私の所では、足に”がた”がありがたついていました。色々経緯はあるのですが、最終的にはこれが原因ではありませんが交換して貰いました。(原因は別にあります)
でも、値段の割には良い製品です。

書込番号:726620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S747A買いました

2002/04/14 21:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 shonansanpoさん

本日大船の新装開店のY電気にて開店特価にて64800円でした。
赤バック時のノイズの件を心配しましたが大丈夫のようです。因みにTV
は三菱の28T−D301でプログレD端子にてみています。

書込番号:656591

ナイスクチコミ!0


返信する
Bear出没注意さん

2002/04/28 20:46(1年以上前)

Y電気のオープンセールで65800円でしたが在庫が無く
近くの量販店でY電気の値段を言いましたら
ここでも65800円になりました。
在庫も有り直ぐに持ち帰りました。

オープンセールの時には他の量販店も対抗して値下げしてくれます。

書込番号:681371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

dts

2002/04/25 09:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

店員サンありがとうございますアンプはAz-1ですアナログ。デジタルとも接続して
いますBdts5.1が再生できませんdvdプレイヤ−再生可となつています
hitokotoparkさんあ りがとうございます設定は取説どおりになつています

書込番号:675112

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/04/25 10:47(1年以上前)

接続,設定が問題無ければ,DVDオーディオはグループ設定が必用ですが,dts部分のグループに設定されてますか?・・設定でデジタル出力はビットストリームになってますか?

書込番号:675177

ナイスクチコミ!0


店員さんですさん

2002/04/25 23:12(1年以上前)

そうですか?・・・  「映画好き」さんが言われている様に(DV-S747Aの) 【設定で(dtsの)デジタル出力はビットストリームになってますか?】ですね。 確認してみて下さい。 
 お持ちでなければ仕方ありませんが「DVD-Video」ソフトではdts再生は出来ていますか? 

書込番号:676252

ナイスクチコミ!0


店員さんですさん

2002/04/28 15:00(1年以上前)

取扱説明書 51ページの『DTS出力』の設定 及び52ページの『デジタル出力をON/OFFする』の設定を確認しましょう。

 「ビットストリーム」・・・ビットストリーム信号とは圧縮(エンコード)された信号の事を指します。 dtsやドルビーデジタルの「まま」の信号の事です。 デコーダーを搭載しているアンプへは この信号のまま伝送いたします。 聞き慣れない言葉ですが メーカーにより取説にはこの様に表記される場合があります。

 ** そのソフトの音声選択は 停止状態からの「メインメニュー画面」からのみですよネ? 再生中に「音声」ボタンを押しても 変わりませんよね?

書込番号:680818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

747が届かない・・・

2002/04/15 23:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 gyakuyogaさん

このサイトにあるとある店で1月後半に注文したのですが
いまだ届きません。その時はそのサイトが一番やすかったんです。
1ヶ月ほど後にメールで問い合わせたらまだ入荷しませんという内容の
メールを送ってきました。
再び一ヵ月後ぐらいに問い合わせのメールを送ると
入荷が遅れているとのこと。
しかもそのメールにパイオニアのDVR−1000がありますので
差額はいりませんのでそちらでどうでしょうかと書いてありました。
まぁそれはいらないと書いて返信しましたが・・・
違うもの勧める余裕があるなら早く入荷できるようなんとかしろって感じです。
それにメールで問い合わせしても反応が数日あとになったりと
対応も最悪です。

プレーヤが届いたときにそなえて同軸ケーブルやDVDソフトを何枚も
買ってあるのに。747でみるためにDVDはまだ見てません。

安易に注文してしまった私が悪いってとこもあるんですが
せめてメールの返信ぐらいはすぐにしてくれって感じです。
とりあえずホームページの作りからして適当なページでは
買わないほうがいいと痛感しました。

みなさんの書き込みを見ると、
1月2月頃は本当に全国的に品薄のようだったようですが
いくらなんでもまだ入荷しないってのははっきりいってふざけていると
思います。

以上愚痴でした。
長々とすいません。

書込番号:658460

ナイスクチコミ!0


返信する
HITOKOTO PARKさん

2002/04/15 23:32(1年以上前)

まだ届かないのですか?それは絶対おかしいですね。月産2,000台なのでもう届いてもよいですね。私は先月末注文して5日目には入荷しました。入金支払いがまだでしたら、他のお店で買うことをお勧めします。ちなみに私は日本最大のB電器で買いました。この掲示板の最安値とほぼ同じ価格でした。しかも5年保証付。

書込番号:658493

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyakuyogaさん

2002/04/15 23:42(1年以上前)

残念ながら入金済みです。
こんな事なら無理してでも電気街までいって探すなりした
方がよかったです・・・
値段だけにとらわれるとだめですね。

はぁ、いつまでプレステ2のお世話になるのやら・・・

書込番号:658534

ナイスクチコミ!0


sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2002/04/16 01:09(1年以上前)

気分的にはキャンセル料を払ってもキャンセルしたいですね。
DVR-1000といえば2世代前の在庫品を最新型の747の代わりに
薦めるとは・・・。
愚痴りたくなる気持ちは分かります。

私は発売時にヤマダ電機で買いましたが、1週間で入荷でした。
67800円だったかな。

書込番号:658773

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/04/16 01:17(1年以上前)

事実なら店名を教えて欲しいのですが。
伏せ字でもいいので、情報の蓄積となりますので是非よろしくです。

書込番号:658788

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2002/04/16 01:36(1年以上前)

似たような記事がありました。
[615605]RD-X1未納品
[644940]XXXXXXXXふざけろ
 なぜか、最初はDVDプレーヤーに投稿され、その後に名前を変えてビデオデッキ
で投稿されているのが不思議ですが?

書込番号:658828

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/04/16 03:38(1年以上前)

???

書込番号:658950

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyakuyogaさん

2002/04/16 04:03(1年以上前)

ヤマダとかが近くにあったらよかったんですけどね。
プログレのDVDプレーヤおいてる電気屋がないです。

店名はやめておきますが
今現在DVR−1000を74500円でうってる店です。
つうか差額はいらないっていってたけど
今1位の店が64500円で売ってるところを見ると
差額なしでもあんまりお得じゃないような気が・・・
いらない在庫を適当に勧められただけなのかも。

ちなみに747はその時で67800円でした。
今みるといろんな店が66000円付近だ・・・

書込番号:658969

ナイスクチコミ!0


埴輪サブレさん

2002/04/21 10:21(1年以上前)

1月17日に振り込んではや3ヶ月。
僕もいまだに747が届きません。
店頭で747が売られているのを目にするたびはらわたが
煮え繰り返る思いです。
メールで質問しても返信が来ず、電話すると品薄としか言わない。
HPには入金後のキャンセル不可とあるんですが
今日電話してまたダメだったら消費者団体に相談しようと思ってます。
gyakuyogaさんと同じショップかもしれませんね。
あ、値段も一緒だ!まちがいねぇ!!

…共闘しましょうか?

書込番号:668002

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyakuyogaさん

2002/04/23 22:04(1年以上前)

おお、仲間が。
あいかわらずDVR1000を74500円でうってる店です。
やっぱみんな届いてないんですね。

私の方は再びメールを送りまくりましたが
(返事がこないので毎日数通おくって1週間後ぐらいに
やっと返信がかえってきた・・・)
その内容は
お届けが遅れて大変申し訳ありません。

メーカーにもモノがなく、価格COMに掲載の各社にも問い合わせてみているのです
が、全くモノがない状況です。

同じパイオニアでDVR−1000ではいかがでしょうか?
売価74500円ですが、差額はいりません。
即納できます。
ご検討ください。

とのこと。
だからDVR1000はいらないってのに!

よろしければ一緒に闘いましょう!

書込番号:672552

ナイスクチコミ!0


埴輪サブレさん

2002/04/25 11:26(1年以上前)

gyakuyogaさん

先日電話で確認したところ、前回電話したときとまったく同じことを
言われたのでアタマにきてキャンセルしてやりました。
品薄なわけないじゃないか!
さくらやでもヨドバシでも売ってるのに!

というわけでキャンセルしたはいいんですが、今度はお金がなかなか
戻ってきません。
どうしてくれようか。

書込番号:675218

ナイスクチコミ!0


販売店さん

2002/04/25 18:53(1年以上前)

そんな店は店名公表した方が良いと思います。

レッドカードです。

他のきちっとした対応している店まで変に思われて
しまいます。
キャンセルして返金要求をきつくするべきです
いくら「HPには入金後のキャンセル不可」と
あっても、商品を届けるという当然の行為を履
行しないのですから、問題なくキャンセル出来
ます。
こんな店がある事は本当に腹がたちます。

今週4台のご注文があり本日747が1台入荷しました
明日もう1台入荷予定です、後2台は来月になるよう
ですが、物は流れています。3ヶ月もかかっているの
は絶対おかしいです。

うちは、DVR3000の度重なる発売延期で
パイに頭にきてますが・・本社の人間の
携帯番号聞き電話かけてますが、最近は
うちからの電話と判断してか留守電ばっ
かり、電話よこせっと伝言しても無しの
つぶて何やってんだか・・・

書込番号:675715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-S747A」のクチコミ掲示板に
DV-S747Aを新規書き込みDV-S747Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-S747A
パイオニア

DV-S747A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月下旬

DV-S747Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)