DV-S969AVi のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-S969AViのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-S969AViの価格比較
  • DV-S969AViのスペック・仕様
  • DV-S969AViのレビュー
  • DV-S969AViのクチコミ
  • DV-S969AViの画像・動画
  • DV-S969AViのピックアップリスト
  • DV-S969AViのオークション

DV-S969AViパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月上旬

  • DV-S969AViの価格比較
  • DV-S969AViのスペック・仕様
  • DV-S969AViのレビュー
  • DV-S969AViのクチコミ
  • DV-S969AViの画像・動画
  • DV-S969AViのピックアップリスト
  • DV-S969AViのオークション

DV-S969AVi のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-S969AVi」のクチコミ掲示板に
DV-S969AViを新規書き込みDV-S969AViをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

969の値段が気になる

2003/12/24 23:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

スレ主 セイラマスさん

価格の情報がなかなか入ってこないようですが、やはり969は値引は厳しいのでしょうか?
ちなみに今日東京江戸川区のヤ○ダ電気で幾らになりますか?と価格交渉したところ取り寄せ扱いなので定価の198000円ですと言われた、値段交渉をする気も全く無かった、売る気がないのかなー。

書込番号:2268499

ナイスクチコミ!0


返信する
TSUTSUJIさん

2003/12/24 23:55(1年以上前)

そんなん、あきまへんなー。
売る気無しですな。
安値でバカスカ売れるような筋のものとは性格が異なりますので、量販店よりも
専門店の方が好条件が出やすいのでは?
私は税別125で買ったけど。

書込番号:2268721

ナイスクチコミ!0


やるぜさん

2003/12/25 01:14(1年以上前)

専門店の方が安いみたいです。今月中ですとキャンペーンでケーブル付いてきますし。展示対象店だけみたいですので確認してから購入してください。私はケーブルつきで税込み133000円です。

書込番号:2269086

ナイスクチコミ!0


ゴンハウスさん

2003/12/25 20:53(1年以上前)

現在、PIONEER-dv535(ノープログレッシブ)とLP-Z2で観賞しています。思ったよりきれいに写っていると思いますが、さらなる高画質を期待して969を購入しようと思います。
私にとっては非常に高価なので少しでも安価に購入できればと思います。皆さんはどちらで買われたのでしょうか?

書込番号:2271286

ナイスクチコミ!0


ゴンハウスさん

2003/12/26 00:04(1年以上前)

便乗質問で失礼します。
アイコン訂正です。

書込番号:2272180

ナイスクチコミ!0


やるぜさん

2003/12/26 00:05(1年以上前)

私は地方の田舎のお店ですが、通販ですとジョイフルオクダ○○あたりも安いと思います。問い合わせたときはキャンペーン対象店でケーブル付けてくれるとのことでした。競合で地元に決めました。

書込番号:2272183

ナイスクチコミ!0


TSUTSUJIさん

2003/12/26 00:37(1年以上前)

かなりAVに力を入れている地元のパイオニア特約店さん。
もちろんケーブル付き。

書込番号:2272334

ナイスクチコミ!0


ゴンハウスさん

2003/12/26 01:14(1年以上前)

情報ありがとうございました。
電話でアバ〇クに聞いたところ13.9万でしたが直接店で価格交渉してみます。

書込番号:2272477

ナイスクチコミ!1


ゴンハウスさん

2003/12/27 18:26(1年以上前)

アバ〇クは、なかなか良い回答が得られません。
出来れば地元(東京、神奈川)で購入できるほうが良いのですが。
皆さんの購入店名がわかると幸いなのですが、いかがでしょう。

書込番号:2277726

ナイスクチコミ!0


やるぜさん

2003/12/28 23:08(1年以上前)

当方北関東の地方店ですので比較するなら通販のジョイフルオクダ○○では?ケーブルは今月までです。ただこの先価格変動は予測つきません。新製品はリスクをもっての購入決意が必要では?でもケーブルは魅力です!

書込番号:2282007

ナイスクチコミ!0


ゴンハウスさん

2003/12/30 00:03(1年以上前)

情報頂きありがとうございました。本日969購入しました。
仮設置での視聴ですがdv535に比べて音質、画質共にかなり良くなりました、HDMI出力でのLP-Z2の格子が細かくなったので、スクリーンに寄って見ても格子が目立たなくなりました。価格が価格だけに良くならなければ困りますが...ただ外観は高級感を感じさせないのは残念ですが。
ざっと視聴しただけなので、マニュアルを見て調整してみます。

書込番号:2286143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVI端子について

2003/12/14 11:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

サンヨーZ2を使っていますが、DVI−I入力がアナログRGB入力兼用で
ハイビジョンLD等をつないでいるので端子数が足りません。
DVI−Iのセレクターのようなものがあれば、この機種のDVIと切り替えて入力できるのですが、使えそうなものをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2229779

ナイスクチコミ!0


返信する
見ず知らずさん

2003/12/14 16:38(1年以上前)

日本で販売してるか知らんけどこんなんどう?
http://www.faroudja.com/prod_nrs-dvi.phtml

書込番号:2230644

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnn001さん

2003/12/14 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
とても高そうで入手は難しそうですね。

書込番号:2231107

ナイスクチコミ!0


Xanxissさん

2004/01/08 00:04(1年以上前)

解決。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1204/ratoc.htm

書込番号:2318478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ilinkの音質について

2003/12/14 10:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

スレ主 オーディオ初心者ジュンさん

SACDの音を重視したものを買おうと悩んでおりますが、この969iはアナログ接続はマランツDV12S2やDENONA11には劣るようですが、ILINK伝送によるマルチチャンネルとこれらを比べた場合はどうなのでしょうか??たとえばパイオニア969i+パイオニアAXA10IとマランツDV12S2+パイオニアAXA10Iの組み合わせはどちらが良いのでしょうか??どなたか聞き比べたことがあるかたは教えてください。

書込番号:2229576

ナイスクチコミ!0


返信する
フランケン55さん

2003/12/16 23:43(1年以上前)

確かマランツのDV12S2ってiリンク搭載されてましたっけ?無かったような…SACDの音質に関しては又iリンク出力は今の所パイオニアだけですよ?DENONのDVD-A11はどうやらSACDの音声はiリンクからは出力されない様です!後々DENONリンク3rdエディションにバージョンアップされた時iリンクからも出力出来る様になるかも?って聞いてますよ?因みに僕は969AviとAX10iでSACD聞いた事は有りませんが858Aiとなら有ります!正直プレーヤーの軽さも関係するのかちょっと物足りなさを感じました!音質を求めるので有ればデノンとかマランツの方がお薦めかも知れません。

書込番号:2239061

ナイスクチコミ!0


ごんたくれさん

2003/12/29 14:21(1年以上前)

私はDV-S858AiとVSA-AX10i-Nをi Linkで接続しています。i Link接続するのであれば音データはデジタルのまま送られますからSACDの音質は基本的にAVアンプ側の性能によります。DVD player側のDACは意味をなさないからです。ですからDV-S969AViとDV-S858Aiの基本的な違いは216MHz/14bitビデオDACとVQE8となります。音質重視でVSA-AX10i以降アンプにiLINK接続するのであれば969は必要ないかもしれないですね。VSA-AX10iには6チャンネル全てにバーブラウン製のDACがついていますから969のDACは無駄になります。あと、DVD playerとアンプとのクロック同期によるジッターレス、コピー防止による音質の劣化もなくなりますよ。

書込番号:2284114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

対応テレビ

2003/12/06 10:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

スレ主 ヨシムネさん

購入予定の者です。
この機種のセールスポイントのひとつであるHDMI出力について
お聞きいたします。
せっかくのHDMI出力を試したくて色々テレビを物色しましたが
HDMI入力端子搭載のテレビが見当たりません。
(プロジェクターには多数見れるのですが)
リアプロもしくはプラズマのような大型テレビで
HDMI入力を搭載したテレビは現存しますでしょうか?

どなたかアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします!

あと予断ですが近所の電気屋の話では全国一斉発売で
入荷が今月の18日前後ということです。

書込番号:2200619

ナイスクチコミ!0


返信する
MAX200Gさん

2003/12/09 08:54(1年以上前)

イーヤマのこれなんかどうでしょうね!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031205/iiyama.htm
DVI端子が付いているから、HDMI-DVIケーブルで
デジタル入れられるかもしれませんね!

書込番号:2211768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシムネさん

2003/12/09 13:08(1年以上前)

情報有難う御座います!
早速購入を視野に入れて比較検討してみます!
しかしDVDプレイヤーの画質性能はチップの性能で決まる
のでしょうか?
世界的にも画質が良いと評判のエアーD−1なんかは
このパイオニアよりもメチャクチャ高いのにチップは
グレードが低いものです。う〜ん、奥が深いのかな??

書込番号:2212301

ナイスクチコミ!0


たつんだジョーさん

2003/12/09 18:21(1年以上前)

基本的な画質はチップで決まりますが、それをどう仕上げるかで音と映像に差が出てきます。どんなデジタル機器でもアナログ的な機械精度がありますのでその辺の差です。D−1も今は14bit.54MHプログレボードですが。何年か後にはさらに高機能なボードにバージョンアップしてくるだろうから、高くても永きに亘って使えるので最高!!
 いつか欲しいね。

書込番号:2213079

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシムネさん

2003/12/10 12:32(1年以上前)

やはり奥が深いのですね〜!
私も将来的にはD−1狙ってます!
頑張って手に入れましょうね!
私はいつになるやら(^^;

有難う御座いました!!

書込番号:2215885

ナイスクチコミ!0


てるひろさん

2003/12/13 10:27(1年以上前)

HDCP対応のDVIでなければ、プロテクトがかかっているソースの表示は出来ません。
多くのPC用液晶モニタでは、DVIがついていてもHDCPに対応していません。
HDMIであれば問題ないのですが...

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021113/general.htm
これは大丈夫そうですね。

書込番号:2225850

ナイスクチコミ!0


MAX200Gさん

2003/12/14 21:03(1年以上前)

HDCP対応て何でしょう!
DVIで見れるって現在はDVDくらいですよね、
>多くのPC用液晶モニタでは、DVIがついていてもHDCPに対応していません。
それだと、今後パソコンで市販のDVDが見れなくなりますよね!
今後は、PC用液晶モニタもHDCPに対応していくのかな?

書込番号:2231755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

発売日

2003/12/04 17:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

スレ主 サエ*さん

実際の発売日を教えてくださいm(_ _)m

書込番号:2194968

ナイスクチコミ!0


返信する
stussy8000さん

2003/12/06 22:43(1年以上前)

私も予約してますが来週後半からの出荷です。
キャンペーンで購入したお店でHDMIケーブルかDVI−HDMI変換ケーブルのどちらかがもらえます。

書込番号:2202795

ナイスクチコミ!0


悩める子豚ちゃんさん

2003/12/08 19:40(1年以上前)

今日予約入れてきました。
意外と早く、今週末13日に入荷するそうですよ。
DVIの絵、楽しみです!!

書込番号:2209583

ナイスクチコミ!0


やるぜさん

2003/12/11 21:09(1年以上前)

購入予定者です。おいくらで予約されているのでしょうか。
キャンペーン実施店は限られているみたいですね。

書込番号:2220621

ナイスクチコミ!0


stussy8000さん

2003/12/11 22:14(1年以上前)

明後日届く予定です。これで三菱のLVP−D2010との接続が楽しみです。私は13.5万(税込)でした。キャンペーンはお店に確認したほうがいいですよ!

書込番号:2220902

ナイスクチコミ!0


ヴィ〜トさん

2003/12/12 00:07(1年以上前)

発売日、お店によって色々です。
私のところは11日入荷でしたので明日12日に届く予定です。
初回出荷数が限られてるみたいですので購入を考えておられるのでしたら早めに注文されたほうが良いですよ。

書込番号:2221540

ナイスクチコミ!0


やるぜさん

2003/12/13 00:12(1年以上前)

ケーブル取得された方DVI-D−HDMIでしょうか。当方のプロジェクター端子がDVI−Dですので確認したいんですが?

書込番号:2224804

ナイスクチコミ!0


やるぜさん

2003/12/13 18:48(1年以上前)

今日展示会で現物確認しました。DVI-D−HDMIでした。

書込番号:2227196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クロマアップエラー

2003/11/25 12:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

スレ主 ミレニアさん

パイオニアのDVDプレーヤーはクロマアップエラーが
酷いと良く聞きますが実際はどうなんでしょうか。
この機種を購入検討しています。
是非とも宜しくお願いします。

書込番号:2161976

ナイスクチコミ!0


返信する
VW10HTさん

2003/11/30 21:13(1年以上前)

今日実機で絵を見てみましたが・・・120インチでもクロマエラーが
気になるようなことはありませんでしたよ。それより画質が凄いです。
アップコンバートの絵はハイビジョンを見慣れている目でもかなりの
レベルと思いました。この絵が出せるならまだまだDVDでいけると思いました。

書込番号:2181414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/11/30 23:06(1年以上前)

この機種は、今までのi/p処理と違うものを採用していますから、別物と考えて良いと思います。
ただ、じっくり視聴してないのでクロマエラーが解消されたかは分かりません。

書込番号:2181977

ナイスクチコミ!0


MAX200Gさん

2003/12/09 09:19(1年以上前)

クロマアップサンプリングエラーですが、
757では映画ニキータの冒頭クレジットスーパーの
文字が赤なので、くしで引いたようなじゃみじゃみ
ノイズがひどっかたですが、
969は改善されたのかな?

書込番号:2211806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-S969AVi」のクチコミ掲示板に
DV-S969AViを新規書き込みDV-S969AViをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-S969AVi
パイオニア

DV-S969AVi

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月上旬

DV-S969AViをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)