このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年6月5日 09:59 | |
| 0 | 2 | 2004年6月3日 23:40 | |
| 0 | 2 | 2004年6月3日 22:13 | |
| 0 | 1 | 2004年6月3日 21:14 | |
| 0 | 0 | 2004年6月3日 03:50 | |
| 0 | 3 | 2004年6月3日 03:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日、香川で19,800円(税込)で購入しました。
パイオニアのDV-353と比較して、画質は明らかに良い(パナのRV70と同じ位)
、音質は同じくらい。
劣っているのは、ドライブの動作音(ちょい気になる)、レスポンスもやや
悪い(こっちは気にはならない)。
価格を考えれば かなり良い印象を受けました。
0点
2004/06/05 00:56(1年以上前)
よければ購入した店舗を教えてくれませんか。よろしくお願いします。
書込番号:2885145
0点
2004/06/05 09:59(1年以上前)
通販じゃないから近くに店舗がないとダメだけど、デンキのダイナマイト
http://www.d-dynamite.com/
のページで予約して、最寄の店で受け取りって方法で購入しました。
四国地区なら利用価値ありです!!
書込番号:2886049
0点
2004/06/02 00:12(1年以上前)
それは残念ですが、
お使いの機種は何でしょうか?
私はパナのDVD−RP91を使ってますが
この機種を申し込みました。明日届く予定です。
画質はいかがですか?
54Mノイズリダクション付と108Mどっちが
綺麗でしょうか?
まあ、明日わかる事ですがね。汗
書込番号:2874880
0点
2004/06/03 22:13(1年以上前)
私も先日、DV−578Aを購入しましたが、あなあなあなさんと同じ意見です。現象としては電源がOFFの状態でトレイ開のボタンを押しても直にトレイが出てこない等です。以前はパイオニアのDV−545を使用していましたがレスポンスよく開いてくれました。私は意外とせっかちなのでチョットイラッと来ます。
書込番号:2881018
0点
先日このプレイヤーを買ったのですが、このプレイヤーに合うアンプやスピーカーを紹介してくれませんか?
用途は、DVDの映画が主です。
後、シアターシステムはプレイヤーからアンプ、スピーカーもついて
何であんなに安いのですか?
0点
2004/06/03 21:14(1年以上前)
予算に応じて決めてください。相性などもありません。パイオニアのアンプでしたらリモコンは1つですみますが・・・
あと、なんであんなに安いかですが、中身がそれなりだからです。
聞き比べしてみたらいかがですか?
書込番号:2880749
0点
2004/06/02 22:54(1年以上前)
早見/早聞き機能については、できないと思います。
書込番号:2877772
0点
2004/06/02 23:13(1年以上前)
↑を補足しますとしますと、音声付きの早見/早聞き機能が無いという
意味です。通常の早送り再生は、もちろんできます。
書込番号:2877865
0点
2004/06/03 03:28(1年以上前)
早見/早聞き機能やっぱり付いてないですか・・・
PIONEER DV-578A・SONY DVP-NS730P・PIONEER DV-578A で
検討していましたが、銭湯でパイゲンCさんのリポートで
この機種に決めました。ありがとうございました。
ゴックンのどが鳴る私は銭湯でフルーツ牛乳!
書込番号:2878662
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

