
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクターをHC3000に新調しました。
思った以上に画質が良く画像をもっと良くしたくなり、HDMIで繋ぎたくなってしまいました。
今、DVDプレイヤーがパイオニアの737を使っているのですが、思い切ってAX5AViに買いかえようかと思っていますが、DENONのプレイヤーでDVD-Rの再生があまり良くないという、くちコミを見たのですが、このAX5AViは大丈夫か心配になりました。
結構、DVD-Rを見るので、お使いの方、教えてください。
0点

便乗質問させて下さい。
私もPCで作成したDVD-R、DVD+R(ROM化なし)、DVD+RDL(ROM化したもの)をよく再生します。
これらのメディアは再生してもブロックノイズなど出ないでしょうか。
現在、この機種と同じVQE9を使っているDVR-720Hを使っていますが
この機種では問題なく再生できています。ちなみにD端子接続です。
また、720H、920HをDVD再生に使っている方、あるいは、使っていてこの機種に乗り換えた方、
画質(アニメ等のビデオ素材のプログレ変換能力)は上記レコーダーと比べてどうですか。
コーミング、シャギー等は出ないかが気になります。
もし、720Hより格段に画質、プログレ変換能力が違うようなら、この機種を購入したいと考えていますが、
同じVQE9を使っているので、違いが出るのか、と悩んでいます。
所有者の方のご感想をぜひお聞かせ下さい。
書込番号:4712141
0点

720H-SとAX5AViを併用中です。
と言いますか、用途が違うので入れ替えはしませんが、
>コーミング、シャギー等は出ないかが気になります。
これが気になるアニメ素材を記載していただければ、試聴レポを
書いてみたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:4793963
0点

ヒカルポンさん、はじめまして
私の所有している中でコーミングがあったソフトは、「舞-HiME」、「AIR」というアニメです。
共にフィルム素材とビデオ素材の混合ソースのようで、ピュアシネマをAUTO1・2にすると時々画面中央に一瞬ですがスダレが出ます。まばたきをしていると気づかないこともあるくらい一瞬ですが、気になりました。
「舞-HiME」一巻第一話Bパートで、ライダースーツの女(なつき)が部屋に飛び込み、銃を構えた時に、ヘルメットの部分に一瞬スダレが出ます。ここが一番分かりやすいかと思います。
ピュアシネマをオフにするとスダレは出なくなりますが、画質が若干眠たくなります。
もし、視聴可能なようでしたら、是非、レポをお願いします。
また、プログレの誤変換は気にしないとして、D端子での720HとAX5AVIの画質は違いますか?
やはりこの機種の再生画質は720Hより綺麗でしょうか?
AX5AVIを10点満点としたら720Hは何点くらいだと思われますか?
是非、ご感想をお聞かせ下さい。
書込番号:4794234
0点

SEED大好きさん、はじめまして。
残念ながら2つとも持っていないので、レンタル店を探してみます。
また後日書き込みをいたします。
書込番号:4797720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)