


この機種を買ってから2か月ほど経ち、
概ね機能など満足して使っていますが、
説明書によると市販のクリーニングディスク
ではレンズを損傷する恐れがあるとかで
pioneerに清掃を依頼するようにと
注意書きがありますが、この機種をお使いの
方はレンズが汚れたり、長期間使い続けて
音とびなどするようになったら
清掃に出していらっしゃるのでしょうか?
いちいち清掃してもらうのも面倒だし、
市販ディスクでも大丈夫だよという方が
おられたらご意見お聞きしたいと思いまして。
もし清掃に出すとして手数料や期間は
どのようなものなのでしょうか?
どうかよろしくご教授お願いします。
書込番号:5650495
0点

もし私がこれなら大丈夫だったわよっていったらそれ使うの?
それで問題が出たらどうするの?
人の意見なんて当てにならないわよ。
故意に嘘か書き込むかも知れないしね。
書込番号:5650788
0点

そうですね、紅い衝撃さんが言われるように
人の意見は当てにならない
というのも分かりますしね。
人がコレがいいよといったところで
それで不具合が起きたら
元も子もありませんもんね。
素直にクリーニングを依頼するようにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:5652598
0点

CD/DVDプレーヤーのレンズは、通常の使用ではまず汚れません(ここで、タバコや焼肉の煙は通常外という考えです)。
> 説明書によると市販のクリーニングディスク
> ではレンズを損傷する恐れがあるとかで
> pioneerに清掃を依頼するようにと
> 注意書きがありますが、この機種をお使いの
> 方はレンズが汚れたり、長期間使い続けて
> 音とびなどするようになったら
> 清掃に出していらっしゃるのでしょうか?
この説明書は見てはいませんが、パイオニアが言いたいのは「市販のクリーニングディスクを使うと壊れることがあるので使わないでください。どうしても使いたい人は、レンズの清掃をパイオニアに依頼してください。そうでなければ保証はしかねます。」という意味でしょう。
レンズに限らず、家電製品の説明書に「定期的にメーカーに内部の清掃を依頼してください」とは書いてあるますが、実際にこれをやっている人はほとんどいないでしょう。
書込番号:5654495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
