DV-300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-300の価格比較
  • DV-300のスペック・仕様
  • DV-300のレビュー
  • DV-300のクチコミ
  • DV-300の画像・動画
  • DV-300のピックアップリスト
  • DV-300のオークション

DV-300パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • DV-300の価格比較
  • DV-300のスペック・仕様
  • DV-300のレビュー
  • DV-300のクチコミ
  • DV-300の画像・動画
  • DV-300のピックアップリスト
  • DV-300のオークション

DV-300 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-300」のクチコミ掲示板に
DV-300を新規書き込みDV-300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

divXファイルの解像度?

2007/12/28 14:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-300

スレ主 BUDDYZOOさん
クチコミ投稿数:12件

divxファイルの再生機能と価格に魅力を感じ、購入いたしました。
DVD-Rに焼いたdivXファイルですが、640x480や720x405といった解像度のファイルは再生できるのですが、1024x576や1280x720の解像度のファイルですと音声は再生されるのですが画像が再生されません。取説やメーカーサイトを見ても再生可能なdivXファイルの解像度の記述が見当たりません。当機で再生可能なdivXファイルには解像度の制限はあるのでしょうか?
識者のみなさま、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:7173307

ナイスクチコミ!0


返信する
Kim152さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/29 01:09(1年以上前)

DivX、WMV共に720×480ピクセルまでに対応しています。
http://pioneer.jp/dvdld/player/function/

書込番号:7175740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

8CM DVDの再生

2007/12/20 23:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-300

クチコミ投稿数:52件

日立のDVDビデオを持っていて、子供を録画したものを再生したいと思います。
今は、持っているビデオを直接テレビにつなげて見ているのですが、普通のDVDも
見たいと思い、DVDプレーヤーの購入を検討しています。
この機種では8CMのDVD-RAMも見ることが出来るのでしょうか。
カタログで、再生可能なものの一覧を見たのですが、DVDのサイズまで書いていなくて
どうやって調べてよいのか分からず質問してみました。

書込番号:7140690

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/12/21 10:02(1年以上前)

HPで見る限り、再生可能なディスクはDVD±R、DVD±RW及び市販のCDやDVDだけで、DVD-RAMには対応していないようです。

http://pioneer.jp/dvdld/player/dv_300/

書込番号:7141878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/12/23 21:46(1年以上前)

そうですか。残念です。返信ありがとうございます。
ほかのメーカー・機種で再生できるものはあるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いします。

書込番号:7152997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

DivXの再生で感想

2007/08/21 00:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-300

スレ主 水泡さん
クチコミ投稿数:29件

DivXの再生では日本語ファイル名はみんな文字化け。
巻き戻し不可能、早送りは低速1種類固定。
見たい場所を表示させるのがすごく面倒。行きすぎたらまた最初から・・・

う〜ん、DivX再生機能だけを期待して「DVD-S50」のRAM読み込みを捨てたのに残念。
せめて巻き戻しくらいできなかったのかな?
画面表示はきれいだけど使いかって悪すぎ。

パナみたいに取扱説明書をHPで見られるようにしてほしい。
知ってたら最初から買わなかったよ。

書込番号:6661949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 12:45(1年以上前)

> パナみたいに取扱説明書をHPで見られるようにしてほしい。

この機種のメーカーHP↓をご覧になりましたか?
http://kakaku.com/item/20254010519/
発売日の右の、「メーカーwebサイトへ」からメーカーHPへ

表示されたページの上部「お客様サポート」→左サイド「取扱説明書ダウンロード」
→「DVD/LDプレーヤー」→で、「商品型番・商品名」のリストに、DV-300があります。

書込番号:6663285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/08/21 21:06(1年以上前)

文字化けですか・・・
著しいマイナスポイントですね。
もう ほとんどこの機種の購入を決めてました。
その他にも操作勝手が悪いようで...
ユーザーの生の感想が、何より信頼できます。
書き込み、有り難うございました!

書込番号:6664545

ナイスクチコミ!0


スレ主 水泡さん
クチコミ投稿数:29件

2007/08/22 02:40(1年以上前)

確かにダウンロードありました。フォローありがとうございます。
しかしパナみたいに製品説明ページに一緒に表示してほしいというのは贅沢か。

ついでにもう一つ書くとタイムサーチもできません。
目的の場所に飛んで再生というのは不可能です。

書込番号:6665888

ナイスクチコミ!1


スレ主 水泡さん
クチコミ投稿数:29件

2007/08/22 22:06(1年以上前)

すみません。訂正です。
タイムサーチのみ可能でした。(その他のサーチは効きませんでした)

書込番号:6668184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/22 23:31(1年以上前)

>DivXの再生では日本語ファイル名はみんな文字化け。
と言うか、
取り扱い説明書に英数のみと書いてありましたけど・・・
ファイル管理に英数のみですが全然不自由しません。

書込番号:7148892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以外な値段で購入!

2007/12/15 22:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-300

スレ主 p-chan1202さん
クチコミ投稿数:31件 DV-300のオーナーDV-300の満足度4

本日、エイデンで購入しました。表示価格は9000円でしたが、交渉の末に6980円になりました。その時に店員さんに光インターネットの申し込みを頼まれ、本契約の前にキャンセルすればO.Kと言うことで5000円の商品券を頂き1980円で購入できました。以外な金額になったので、かなりいい買い物でした!

書込番号:7119143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音飛び

2007/11/22 21:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-300

スレ主 kokemonoさん
クチコミ投稿数:1件

DV-300を2週間前に購入しましたが音飛びします。別にDVD-R、レンタルDVD等を再生しているわけではなく、購入したばかりのDVDを再生しても音飛びします。DVDの表面を見ても傷は見当たりません。読み取りがもともと悪い初期不良でしょうか?どなたか対策をご存知であれば教えてください。
参考までにこの前に使用していた中国製Region free DVD playerではその様なことはおきませんでした。

書込番号:7015881

ナイスクチコミ!0


返信する
NikoChaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/04 08:25(1年以上前)

DV-300の音は固定ビットレートにしか
対応していないと思います。

VBRになってません?

書込番号:7067427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-300

クチコミ投稿数:13件 DV-300のオーナーDV-300の満足度3

先日、買いましたがDVD Shrink 3.2とDVD DecrypterでDVD−R DLに書き込んだ映像が見れません。DVD+R DLは見れます。
症状としては、どのディスクも2層構造の1層から2層に変わるところ(?)付近で、停止または音声なしのコマ送り状態になって止まってしまいます。
メーカーに問い合わせたところ、「パソコンで作成されたDVDの再生でございますが、パソコンには編集ソフトやライティングソフト、ドライブの記録性能など、ディスク作成上、様々な環境がある事から正常に再生できない場合がございます。環境による組み合わせは幾通りにもなる事から、弊社では動作確認及び動作保証を行っておりません。上記の事も含め、ご指摘頂いた動作につきまして、詳細な要因を判断することが出来かねます。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。」との返事でした。
というわけでお聞きしたいのですが、比較的、こういったことが起こらないメーカーってあるのでしょうか?
以前はDVD−R DLに対応していないプレーヤーを使っていて、とりあえず地デジ完全移行までの「繋ぎ」として買ったのですが、使い物にならないものを持っていてもしょうがないので、もう一度買い換えようと思います。
レコーダーも含めて、お勧めの機種等ございましたら、教えてください。
ちなみに将来的にはアクオスの液晶テレビを買おうと思ってるので、シャープにしようとも思ってるのですが、実際に使ってらっしゃる方は、こういった問題に直面してませんか?

書込番号:6854770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2007/10/11 05:54(1年以上前)

名無しのトロワさんはじめまして。

DVD Decrypterで書き込みしてると思われますが、ドライブとの相性がかなりシビアです。
私の周りでもそのソフトを使って読み込めない等の不具合を訴える人が結構います。
一度パソコンに付属している書き込みソフトで焼いてみたらいかがでしょう?無い場合は購入するなどして、おそらくそれで大丈夫だとおもわれます。
また、パイオニアのプレーヤーは私も使ってますが、他会社のプレーヤーでは再生できなくなったい、台湾産DVD-Rディスクが、私のプレーヤーでは再生できたと言う事が多々ありましたので、再生能力はむしろ他会社のプレーヤーより高いと思います。

あと使用するディスクですが、高いですが国産の物を使用することをお薦めします。

書込番号:6855373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 DV-300のオーナーDV-300の満足度3

2007/10/11 18:50(1年以上前)

グレキクさん、はじめまして、お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
DVD Decrypter以外にもライティングソフトを持っているので試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:6856834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/28 23:05(1年以上前)

出来るだけ遅い速度で焼いてください。
わが家のDV-300もTDKの8倍速を8倍で焼くとそうなりますが、4倍にするときちんと再生できます。

書込番号:7042910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-300」のクチコミ掲示板に
DV-300を新規書き込みDV-300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-300
パイオニア

DV-300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

DV-300をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)